EZweb再契約
- モバイル・IT通信
- au
しばらく契約しているAUのガラケーですが、EZwebが未契約なので、契約をしたいなーと思ってセンターに電話をしたら、一度EZwebを解約して再契約をする場合はSIMカードの変更が必要なので、ショップで手続きをしてほしいと言われました。
実はこのガラケーで一度EZwebを契約していて、解約した経緯がありまして、EZwebを再契約するのにSIMカードの変更をしなくてはいけないとは何とも面倒な・・
(手数料はかからないそうです)
ドコモのimodeの場合、ネット(my docomo)で付けたり外したりが簡単にできるのに対し、それに比べてEZwebは面倒ですね・・・
2 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
3G ケータイ向けアプリサービス「EZアプリ」の配信、および一部サービスの終了について
-----
ご参考まで。
2018年3月31日に一部サービスが終了するということで,うちにも封書が届きました…。
nari_nariさん は
au3Gでシンプルに通話やメールとEZwebが使えればOKなんですよねぇ~!
うちにも3Gの G'zOne TYPE-Xがあるので SIMフリーにして お爺ちゃんに電話出来る様にしてもらおうかなーと思います。
私は3Gのezweb.ne.jp は 屋内にいると受信mailが遅いと感じます。。。