掲示板

paying off a big debt

Q:【au/UQ mobile】スマートフォン・携帯電話の「分割支払残額一括清算」を申し込みたい

A: My au(ウェブ)もしくはMy UQ mobileからお手続きができます
https://www.au.com/support/faq/detail/82/a00000000382/

2022-12-16_19.21.57.jpg

マイネ王的に不適切な画像があるので、リンクははれないのでござるが、ミニオンズデザインのイオンカードのキャンペーンに申込んでみたので、なんとか満額いきたいとがんばっていたでござる

お申込期間:2022年11月1日(火)~2023年1月10日(火)(本キャンペーン終了後、同様のキャンペーンを実施する場合があります)
ご利用期間:2022年11月1日(火)~2023年2月10日(金)

対象期間中のカードご利用分の10%相当をWAON POINTで還元(上限10,000WAON POINT)

頭が悪いので計算が間違っているかも知れないのでござるが、どうも期間中に10万円をカード決済しないといけないようでござる

メインカードの方で固定した支払いの方が多いのでミニオンズの出番も余りなく、まだまだ上限にはいきそうにもないのでござる

と、言うことで昨年の10月にみんなの銀行携帯料金20%キャッシュバックキャンペーンに乗っかって分割払いで購入したiPhone13proの残債を支払ってみることにしたでござる

2022-12-16_19.19.04.jpg

今までの料金はメインカードの方で支払っていたので、先月支払い情報を変更して、今月になって次回の支払いがミニオンズになることはMyauで確認をしたのでござる
折角残債一括にしても、他のカードで決済されたら大損でござる

残高は65560円らしいのでちょっとオーバーでござるが、ミニオンカードで落ちたら約4000WAONポイントがお得になると言う捕らぬタヌキ計算をしている訳でござる

2022-12-16_19.19.51.jpg

ええのんか、ほんまにええのんか・・・みたいな確認が何回かあったのでござるが、あっさり清算申込みが完了したでござる

以上、本当は地域商品券とかPayPay20%還元とかで支払いをしたかったのでござるが、ムリらしいのでカード決済でauの端末分割代金残債一括支払いした的な話でござる


以下、余談でござる

2022-12-14_17.18.38.png

去年の今頃はワクワクしながら申込みを検討していたSBエナジーの「おうちでんき」の解約が完了したでござる

SBエナジーの方に解約申込みした方もおられそうでござるが、今回は関西電力へ切替えを申込んでおくとおうちでんきの解約もやってくれるパターンだったでござる

11月4日 関西電力への契約切替の申込み
     WEB口座振替受付サービスの申込
11月16日 供給者変更(開始)手続き受付完了
12月12日 契約開始
     「はぴeみる電」への仮登録完了

おうちでんきへ変更の時にもスムーズに切替えができたのでござるが、今回も特に問題はなかったでござる

が、12日に切り替わっているのに、なにも連絡がないし、どこをどうみたら切り替わっているのかも分からないので、おうちでんきの状況で判断するしかなかったでござる

仕方ないので問合せ受付へ電話したのでござるが、問合せが多いのか、相当苛立っているねえちゃんが出てきて「はい、郵送で案内が行きますけど、なにか?」みたいなけんもほろろとはこういう事じゃないかと言う愛想の無い応対だったので、怖くなって「ごめんなさい」と謝って電話を切ったでござる

16日になって、さすがになにも来ないので、今度はチャットで問い合わせてみたのでござるが、以前使っていたはぴeみる電はまだログインできているのでそちらを引き継いで欲しいと言うのを、本人確認などを経てお願いしてからのなんか送ってきそうな雰囲気のまま来週を待つ感じでござる

関西電力はなあ、忙しいねんで、あっちやこっちやの新電力に行ってたヤツがどうも旗色悪くなってきたので乗換えしようと躍起になって問合せしてきよんやで、ちょっとは辛抱して待ってやらんとあかんのやで、でござる



「初期ID・パスワードのご案内を郵送いたします」の郵便が

sss.jpg

さすがに3000円程度の電気料金に、燃料調整費が1500円も加算されるとかは異常でござる

お気の毒なのが沖縄電力管内のおうちでんきの料金で、なんと2,589円/月でござる
https://www.softbank.jp/energy/price/fuel-cost-adjustment/#simu

この何ヶ月か、12000円のCBと2000円の国の施策、2ヵ月分の電気料金無料、全部で300円程度の毎日の節約ポイント、ワイモバイル数回線分の、おうち割でんきセットの割引とそれなりにお得だった上に解約料、違約金全て免除の大サービスだったソフトバンクでんき、サヨナラでござる

まあ、なにはともあれ、国家あっての国民の生活でござるので、これからも必要な増税はどんどんとして、なんなら6回線目からはネット税を徴収するとか富国強兵政策を推し進めて欲しいと思っている人は一定数いるようでござる

タバコとか1本500円、ビール1本1000円位税金とってもええんやで、でござる

小国民は窮すれば頭を使って少しでも生活が楽になるように工夫をして国を支えようとするものなのかも知れないでござる

関係ないけど、先日のあるスーパーで地域の農家が出荷している白菜1/2が98円だったでござる
すぐ横のスーパーの棚には1/4が98円だったでござる
さすがに1/2は重いってのもあるかも知れないでござるが、どういう訳か1/4を買う人が多かったでござる
1/2のを買って、桃屋のキムチの素を買ってきたでござる

2022-12-16_20.20.55.jpg

松屋のクーポンは、松のや、ステーキ屋松などでも利用可能のようでござる
101円以上の支払いで100ポイント還元でござる

マツモトキヨシ、ココカラファインは101円以上の支払いで100ポイント還元でござる

ライフは12月16日まで、ドトールは12月25日までなのでご利用はお早めにでござる

ドトールコーヒー、今月の感謝デーは23、24日でござる

2022-12-16_20.21.17.jpg

ソフトバンク利用者にはPayPayクーポンも出てるでござる
ダイソー50%還元、最大300P他各地のスーパーの最大20%還元もあったりするでござる
https://paypay.ne.jp/event/super-paypay-coupon/


国にすがるな 国を負え、
 黙って働き 笑って納税、でござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。