掲示板

removing ufo and richmond hotel

映画「サムライ先生」や「桐島・・・」でも登場した高知市の中央公園のイルミネーションでござる
横に見えるのが帯屋町商店街で、その中ほどには広末金物店が昔あったようでござる

広末涼子『ファミリーヒストリー』出演 故郷と家族の支えに涙も
https://www.oricon.co.jp/news/2184609/full/
https://chokatu15.com/ryokohirosue-parentshome/

2022-11-29_19.31.21.jpg

高知観光公式のツイートと同じアングルで撮影してみたでござる

しかし、「提供:リッチモンドホテル」感がありすぎでござる

2022-11-29_19.32.12.jpg

観光地などで邪魔者を消すのに使われそうな手法でござるが、樹木で気になるリッチモンドホテルを消してみたでござる

ただ、微妙にこれじゃない感が残るでござる

IMG_5778.PNG

と、いうことでアプリで「リッチモンドホテル」を消し去ってみたでござる

aa.jpg

安心したのも束の間、「リッチモンドホテル」をイレースした後でチェックしてみると、なんとUFOが大挙襲来してきているのに気がついてしまったのでござる

撮影したiPhoneにはレンズ保護ガラスを装着していたので、ゴーストが多数発生してしまったのでござる
撮影時に気づいていたらカメラの角度や撮影場所をちょっと変えるだけで画面の外やツリーの中に収める事もできたかも知れないのでござるが、今回は気づいてなかったでござる

こういうのは、大自然の中で撮影していてプリウスが映り込んでしまったり、空を撮ったらカラスの群れが映ってしまったりなど、結構よくありそうでござる

iPhoneのカメラで「ゴースト」が出ないようにする方法
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2012/17/news018.html

ゴースト・フレアだけでなくレンズ交換式カメラの場合にはセンサーダストやレンズへのホコリの混入や付着もあるので、残念な写真を大量製造してしまった方もおられるかも知れないでござる

今回使ったのは、値上げしたばかりなのに半額になっているPixelmator Proでござる

Pixelmator Pro ¥3,200
https://apps.apple.com/jp/app/pixelmator-pro/id1289583905

値上げする前の半額セールではたしか2400円だったと記憶しているでござる

この手のアプリで有名なのがPhotoshopのようでござるが、さすがにサブスクになってからは手がでないので、簡単なレタッチやRAW現像などにはDxOやLightroomを使っていたのでござるが、Lightroomでも修復ツールがあるのでそれなりには「消せた」のかも知れないでござる

正直な話、腕がないので、結構高額なアプリは使いこなせないってのも事実でござる

修復ブラシで写真の不要な部分を削除する方法
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-cc/how-to/gbn31-sea-light-color-control.html

まあ、写真って本来はそのままを写すって事なのかも知れないのでござるが、女性でも男性でもそのままよりは化粧をした方が良いと思うのと同じで、多少あれやこれやをして見栄えが良くなるならそれで良いのかも知れないでござる

折角あべのハルカス33階まで行って廊下の窓から関空の方を撮影したのに、帰ってチェックしてみたら廊下のLED照明が激しく映り込んでいたことがあったのでござるが、被写体に注目しすぎると見逃してしまうこともよくあるでござる

昔よくあったのが、室内で撮影した時に被写体の頭の部分に照明のプル紐が映り込んで、現像してみると縁起でもない写真が出来上がってきてしまったとかもあったりしたでござる

記念撮影したら頭から電柱が突き出ていたりとかもありそうでござる

フリーの修復ツールもあるようでござるが、都会で働くビジネスマンとかだとランチ代で購入できるPixelmator Proとかは色々な局面で結構役に立つのかも知れないでござる

上の使用前・使用後画像を知り合いに送ったら「それ、ふわちゃんの?」って尋ねられてしまったのでござるが、さすがにそんなに裕福ではないので、ふわちゃんは購入はできないでござる


以上、ただ消すだけなら簡単にできそうでござるが、どこの画像を持ってきてその消した部分を埋めるかが大変な問題として残ってしまうのでござるが、このアプリもふわちゃんのスマホの機能にしても、そもそも見えない部分をAIが処理してくれると言う点ではすごいと思うのでござる的な話でござる

「卒業写真のあの人を、優しく消してやった~~~」とか、「君のアルバムにいるボク(だけ)を全部消したんでしょう」な事もデジタルなら簡単にできるかも知れないでござる

スマホでも(アウト・イン)カメラ内へのホコリの混入はあるようなので、機種変更までずっとそれにつきまとわれてしまうのでござる

公式でカメラユニットを保証外で交換すると2万円以上かかるし、最近は顔認証の関係でセキュリティの問題もあり、非公式修理店でカメラユニットを交換すると色々と不具合が出てくる可能性もあるようでござる

iPhoneだけでなく、Android端末でも、新品や中古に拘わらずお金を払って入手するとき、または入手した後では青空などを何枚か撮影して滲みや黒い点が同じ場所に映り込んでないかのチェックをした方が良いかも知れないでござる

本当は怖い。。カメラのセンサーゴミをカンタンに確認する方法!
https://photo-studio9.com/sensor-dust-check/

iPhone12では非正規店でアウトカメラ交換が不可に?
https://www.iphone-d.jp/blog/iphone/12814.php

この切抜き機能、結構よく見かける写真が遺影写真でござる
昔は、専門の職人さんもいて、エアブラシと筆で「描いて」いたのでござる
元写真は集合写真だったりするので、それをそのままって訳にもいかず、複製したり撮影して引き伸ばしてからの「描画」作業となるのでござるが、一筆、一吹きで全く違った仕上がりになってしまうので緻密で大変な作業だったでござる
フォトショやpixelmator proでは切抜いての変形ツールで表情を変えて合成のと、全てやり直しの効く行程でそれなりに労力が軽減されているようでござる

遺影の作り方(2)Photoshop編
https://iei.sozaiya.com/archives/12137686.html
画像ソフトをさわったことがあるならぜひご自分で!
https://iei.sozaiya.com/archives/12096905.html

遺影写真の選び方―表情やサイズ、画質の目安、処分方法、遺影写真専門業者が教える裏技も紹介!
https://sobani.net/articles/ieisyashin
家紋を知らない人は準備しておいた方が良いかも知れないでござる

本日オススメの映画でござる
「ビューティフル・レターズ 綴られた言葉」
それは、一通の手紙から始まった!人は言葉によって幸せにもなれるし、傷つきもする
大人たちの期待に応えられず、大好きなバンド活動もメンバーには快く受け入れられていない。そんな孤独な少女のもとに、一通の手紙が届く
そこに綴られた優しい言葉に勇気づけられた彼女は、差出人を探し始める
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B8SZ4J6V


※次回のNHKの朝の連続ドラマは、auとdocomoの呉越同舟のようでござる
松坂慶子はソフトバンクからのUQでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。