掲示板

単純な自動車運転免許の更新て、誕生日前後?

単純な自動車運転免許の更新て、誕生日前後?

自動車運転免許の更新のお知らせが来たのだけど、
誕生日の後のほうが、有効期限が伸びるのかな?
検索してるけど、明確な回答が得られない。

https://harleys.jp/grant-license/#:~:text=「併記手続き」は、誕生,期限ということになる。
「併記手続き」は、誕生日が近い人は、できれば誕生日後に行ったほうがいい。
直近の誕生日が来ると、1年としてカウントされてしまうので、誕生日が近いほど損になってしまう。
誕生日が過ぎたばかりなら、丸々、3年か5年の有効期限ということになる。

これは何度も手続きをしました。

ここ何十年か、新しい区分を追加、併記手続きをしていたので、
単純な免許更新をしてない。
大型自動二輪
中型一種8t限定解除
牽引1種
大型特殊1種
大型自動車1種
大型自動車2種

試験場で、実技試験しかとれない、
大型特殊2種と、牽引2種は、
自分の下手な運転では無理だな。


15 件のコメント
1 - 15 / 15
明確な答え持ってませんが私の免許は

交付日:令和1年 誕生日の10日前
有効期限:令和6年の誕生日の1か月後

です。
更新期間は期間満了日の誕生日をはさんで2カ月ですが、誕生日前に行っても誕生日から1カ月以内に行っても「期限は同じ」ですよ。

以前は誕生日の1カ月前から誕生日まででしたが、忙しいとか出張などで行けなかったり、うっかり忘れて失効等の対策で誕生日の1カ月後までを含む2カ月間が更新期間になる様に変わったかと。


以下は千葉県警のホームページですが、誕生日前に行っても直後の誕生日はカウントしないという記載があります。

運転免許証の色、種類・有効期限について
https://www.police.pref.chiba.jp/menkyoka/licence_update-about.html

有効期間とは、取得の日から3回目もしくは5回目の誕生日を迎えるまでの年数をいいますが、更新期間内に更新される方は、誕生日の前に更新手続きを行なっても、直後に迎える1回目の誕生日はカウントしません。
延びないですよ。(^^;
更新は誕生日の一ヶ月前後の二カ月間で、その間の誕生日はカウントされません。

まあ、免許を取る際や併記手続きの際には気にしてもいいと思いますが。
大特1種もっているんですね。
飛び込みですか?明石は大特の実技は一緒でしたよ。70点か80点の違いでした

更新期間内なら誕生日より前に更新しても一緒です。
単純に運転免許を更新する場合は、更新期間中の何時行っても同じですね。
新たに免許を取る時や併記手続きの時以外は誕生日の前後を気にされなくて大丈夫でしょう。
誕生日の後だと6か月以内なら免許更新可能のようですが、
有効期間満了後の期間によっては、手数料が高くなったりしますので確認された方が良いと思います。

私は1度だけ誕生日の後に更新に行ったことがあるのですが、
当時持っていた私の免許は、普通免許、自動二輪、原付
でしたが、
更新なら一括で更新できるものの、有効期間満了後だったのでそれぞれが再取得みたいになって手数料がかかり、仕方なく原付を放棄したことがあります。ま、さして実害はないのですが・・(^^;(^^;
1か月以内なら問題ないのかな??

>> tomo1955 さん

> 誕生日の後だと6か月以内なら免許更新可能のようですが、

厳密には、試験が免除になるだけで、免許は一旦、失効します。更新可能な訳では無いです。(^^;
試験を受け直す訳では無いですから、実質、更新しているのと同じ感覚になるのかも知れませんが……。
私も一度、やらかしまして、 tomo1955さん 同様に原付は取り直しはしなかったです。
運転免許証の更新日はいつ更新しに行っても起算日は誕生日で期間はその前後一ヶ月になるので次回の更新日には影響がありません(*´ω`*)
一般的には誕生日が伸びる人(笑)は居ないでしょう。
挙げられている例は「併記申請」つまり学科試験と技能試験が免除で免許を追加申請する場合ですよね。

仮にあなたは1/1誕生日だとして、ブルー(3年有効)普通自動車免許を持っているものとします。で「今日12/13」大型自動二輪免許の卒検に合格して教習所を卒業したとします。

明日12/14~2022年中に免許センターに行って「大自二」を追加すると、その日から3年の免許が始まり、2025年に書き換えとなります。つまり2023/1/1が来たらそこで1回目の誕生日が来てしまうので有効期限の1年が事実上半月程度で終わってしまうよ、ということです。

一方で1/1以降、つまり2023年に手続きすればその後1回目の誕生日が来るのは2024年なので、2026年に書き換えの免許が来ますから1年得したような感覚になるよ、ってことですね。

但し当然のことながら手続きを終えない限りは大自二を運転してはならない。単純な更新では期間が伸びたり縮んだりは無いです。
YASUHID
YASUHIDさん・投稿者
マスター
更新のはがきに書かれている、警察署に電話をしてみました。
誕生日の前後に更新手続きをしてもかわらないそうです。

併記申請については、最初、意味が通じなかった。
免許区分追加と説明したら、
誕生日の後に申請した方が、有効期限が伸びるそうです。

>大特1種もっているんですね。
>飛び込みですか?
全ての免許区分、自動車学校の教習を受けました。
季節割引などをねらって。
試験場の一発試験は受けたことが無いです。
普通自動車AT MT以外は、完全にペーパードライバーです。
たまに、パソコンでETS2というシュミレータを操作してるけど。
普通自動車の方が運転しやすいです。

大特1種を取得してから、フォークリフトの講習を受けると、
実技が3日から1日に短縮され、安くなるけど。
慣れなかった。でもかろうじて、終了書を貰えました。
早く行って損はない気がしますが。

>> YASUHID さん

//誕生日の後に申請した方が、有効期限が伸びるそうです。

すいません。これの意味が私には理解できませんでした。
有効期限が誕生日の1か月後までということなら、いつ更新しても変わらないのでは????
誕生日は変わりませんから・・・

私的には忘れないうちにとっとと片づけたいですね~~~(^^;(^^;
YASUHID
YASUHIDさん・投稿者
マスター
12/14日、はがきに書かれていた日時で、普通に更新してきました。
旧免許証は、穴を開けて、返してもらいました。

初めて運転免許証を取得して、更新で優良に変わってから、
途絶えることなく継続してます。

高齢者になっても免許は返納したくないな。
金がかかっているし、大型2種を取るときなどは、卒業検定を
4回受けたし、鋭角がまじで難しい。
自宅で、YouTubeで、何度も見返して、
2D自動車シミュレーター
https://korinvr.com/drivingsimulator/2d/

ETS2で何度も練習したし。

試験場で免許区分を追加する場合(併記手続き)は、
旧免許証は返してくれない。
イメージスキャナーで、
旧免許証と卒業証明書を保存してある。
元々、昔は運転免許証は誕生日が更新期限でした。
しかし、うっかり忘れる人も少なくなくて特例的に一ヶ月延ばした経緯があります。
そこを考えると、誕生日後に更新した方が延びるという発想は無いかと思います。
また、併記手続きはあくまで新規に別の運転免許を取得して免許証を新しくする行為なので、更新とは違うことです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。