掲示板

google mailの検索方法を教えて スター以外の抽出

ブラウザ上でgmailをみていますが、スター以外で絞る方法がないでしょうか?

検索すると「-is:starred」でメールを検索したら良いらしいのですが、スターも含んだ検索が行われてしまいました。
OS: Windows10
ブラウザ:Edge、Chrome

詳細に「スター付き」はありますが、「スターなし」はない。
スター以外を検索して一括削除をしたいと思っているのですが、良い方法はないでしょうか。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
-is:starredで検査すればスター付き以外が抽出されませんか
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2103/26/news019.html
検索の仕方は合ってる気がします。

試しにやってみましたが、1回目ではうまくいかず・・・
一度、is:starredでスターだけを表示させて、
もう一度-is:starred
を検索したらスターが排除されました。

>> かごめそーす@🐾 さん

ありがとう。
うまくいきました。
ちなみに label:starred とかやっても勝手に is:starred に変えて検索してくれます(笑)

Gmail で使用できる検索演算子
https://support.google.com/mail/answer/7190?hl=ja

>> pasorin さん

CUIはユーザーフレンドリーではないですね。
普通に使う利用方法だと思うのですけど。
無駄に眠る大量メールを処分する上でも、googleさんにはGUI提供して頂きたいものです。

>> ととろんろん@入れてみた さん

別に検索子でもいいと思いますけどね。そもそもGoogle検索が検索子ベースですから、統一性ありますよ。

基本、Gmailは全部貯める的な使い方をやっているのでbefore:で期限を区切ってLabel:inboxも併せて検索すれば、古い受信トレーに入っているメールが出てくるので、これで「すべて」指定をして、受信トレイのスレッドをすべて選択としてアーカイブすれば、受信トレイがすっきりします。消すならそこで削除ボタン。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。