掲示板

黒塗りの資料

官僚が出す書類には黒塗りが多いのか
そんなに知られては困る事が書いてあるのか
こういうのたくさんあるんだろうな


5 件のコメント
1 - 5 / 5
問題は、役所側が黒塗りの理由を説明しない事です。
説明しないから疑われる。
あるいは説明しているが、マスゴミ記者が理解できずに切り捨てているか故意かのどちらかです。

>知られては困る事
今回の事案は薬効の件なので、
もし何億円もかけて分かり学会でも発表していない(企業秘密)の研究結果であれば、公開されれば行政訴訟に成るかもしれません。
役人としては、責任逃れしたいですよね!

>> うめちゃん2号 さん

説明したら、とんでもない事になる訳ですから公開できないと見るのが妥当かと
東日本大震災でもありましたね
国民には言わないでおこう
後に問題となりました
薬害エイズもあの時は2度とこのような事にならないようにと誓った
自分宛の封書とか、確か黒塗りしてリサイクルに出すのと同じか!
4枚あるような表示になってますが、2枚なんですね。
黒塗りなのは74枚中2枚しかなかったのかしら?

黒塗りの部分が承認基準に関わる部分なら絶対だせませんね。
承認基準を晒したら不正に利用される恐れがありますから。

まぁ、黒塗りでしか出せないような物なのがすでにおかしいですが、証拠が無いのを良い事に不正と決め付けのような行為は良くないです。
反ワクチンの品位を落としますよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。