掲示板

ビギナー注意、mineoスイッチとゆずるね

割安な通信料金が魅力で半年ほど前から使い始めたmineo。先月初めて「ゆずるね」の意味とその魅力を知り、3回線契約している内のマイそくの2回線で達成のため毎日マメに宣言しています。
本日、正午過ぎに通信の必要があり、パケットを消費しないmineoスイッチをonの状態ならゆずるねに影響ないだろうと勝手に判断して、未達になりました。
過去の掲示板に、mineoスイッチとゆずるね達成については関係がない、パケット消費をカウントされなくても通信していることに違いない、というレスに、よくよく考えてみればその通りと納得しました。

mineoを活用するためには勉強が必要なようですが、私は失敗の経験も要るようです😅


5 件のコメント
1 - 5 / 5
いい勉強になった。

とも言えるかな?
「百聞は一見に如かず」というように、実際に自分で体験したことの意味は大きいと思います。

mineo スイッチ ON の低速状態なら大丈夫だろうという風に思ってしまう人も多いですが、速度制限だけでは「対象の時間の通信をしない」という事にはならないんですよね。

スマホなどでは色々なアプリやシステムがバックグラウンドで勝手に通信してしまうので、「低速ながらも通信する」事で「ゆずるね。」が未達成になってしまうという。


以下、ついでで。

Android 6.0 以降で Doze モードが搭載されており、特定の条件下で Doze モードが解除されるという物があります。
これについて以前実験したことがありますが、画面ロック解除時や目覚ましなどのタイマーで数分前に自動解除される等の動作があって、この自動解除時に Google Play 開発者サービスとかシステムなどが通信の動作をするらしいという事が分かりました。

通信量は日によって違っていましたが、20MB とか多い時で 50MB ぐらい?の通信が裏で勝手に行われました。

その対策として、11時50分ぐらいに目覚ましタイマーをサイレント(音とバイブ無し)でかけて 12時になる前に勝手な通信を終わらせるなどで強制的に Doze モードを解除するなども有効かも知れません。

もっとも「ゆずるね。」対象時間に画面ロックを解除したら元も子もありませんが^^;
いまだに未達になる閾値がわからない(*´ω`*)

>> ぴりおどちゃむ さん

閾値がバレないよう運営が揺動している可能性が、、、


無いか、
いつもお昼の支払いに使ってますが、一応、QR決済ぐらいでは、ゆずるねに影響しないみたいですね。
最近は確認してないので変更があるかもしれませんが、以前確認してみた時は 12MB で達成する時と未達成になる時がありました。
おそらく、目安としては 10MB ~ 11MB ぐらいではないかと。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。