JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
孫に聞かれて困りました。満潮、干潮、潮止まり、砂浜、どれですか?ついでに、山はどこかれですか?
>> KITT3000 さん
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
>> ホットウォーター2 さん
>> えびふらいのしっぽ・ふろしき・ひよこ@ビンゴ毎月開催😅🤭 さん
>> pmaker さん
>> ほうれんそう君@🤘🍅🍑 さん
>> 川辺@工作したい さん
>> すとらい~ぷ さん
>> Jijing さん
>> モバイル クエスト@もばいるん さん
>> 白ダリア さん
メンバーがいません。
ここからが海だと思えば、そこからが海です。
自分が
ここからが山だと思えば、そこからが山です。
以上です。
と思えば、そこはまだ海ではなく砂浜です。
砂浜も海の一部だ!と思えばそこは海です。
そんなものです。
日本の海図では、海岸線を海面が満潮の「最高水面(さいこうすいめん)」の時の海と陸の境目にしています。 最高水面というのは、その場所の年間を通しての満潮を観察して、もうこれ以上には海水が上がって来ないであろうと考えられる海面のことです。
だそうです
海上保安庁のホームページより
>> KITT3000 さん
なるほど、、、、、>> KITT3000 さん
なるほど、、、、ふむふむ、、、、>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
国土地理院の表記とは違うのですね?うん、家族で海に行ってきたよー!
さて、具体的にどこでなにをしたのでしょう?
泳いだ。
船に乗った。
すいか割りした。
海中、海上、海岸?
でも、○○君は、全て「海」と表現した。
つまり、そういうことです。
日本の土地の高さ(標高)は、東京湾の平均海面を基準(標高0m)として測られています。東京湾の平均海面を地上に固定するために設置されたのが日本水準原点です。
東京都千代田区永田町1丁目にある日本水準原点標庫という建物の中にあります。
>> ホットウォーター2 さん
国土地理院のほうは、海抜0mの概念をどこかで聞いたような気もしますが……海上保安庁の言う海岸線は、実家の近所にいた船乗りさんに教えてもらいました😀
自然の山として日本一低い山は、徳島県徳島市方上町にある「弁天山」。標高は6.1mになります。
検索しました
ご参照までに
>> ホットウォーター2 さん
自分で、感じるというのいいですね(’-’*)♪
海はど〜こですか? 山はど〜こですか?
川はどーですか?丘は山ですか?
>> えびふらいのしっぽ・ふろしき・ひよこ@ビンゴ毎月開催😅🤭 さん
なかなか、楽しい定義で納得しました。>> pmaker さん
懐かしいな、納得です。>> ほうれんそう君@🤘🍅🍑 さん
大阪の天保山かと思いました。>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
海抜0mは水準点ではないのですか?国道2号線の一の谷にもに貼ってあります。>> ほうれんそう君@🤘🍅🍑 さん
神戸にもいっぱい水準点が有ります。>> えびふらいのしっぽ・ふろしき・ひよこ@ビンゴ毎月開催😅🤭 さん
探究心をくすぐるような、ちょっと微笑ましくもある国土地理院の回答、素敵ですね😀あとは、海の魚が釣れたら海で、川の魚が釣れたら川で、どっちも釣れたらそこは釣り人の戦場って考え方を今作りました!
>> ホットウォーター2 さん
土地の高さを示す為に設置してあるのが水準点、だったような🤔水準点の測量データを使えば、正確な標高がわかるはずです
結構あちこちにありますね
>> 川辺@工作したい さん
宍道湖がそれですね?>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
水準点の測量データをどう使うか分からないです。携帯の高度計アプリなら簡単に標高が分かりますが、、、、、、
>> ホットウォーター2 さん
はい、宍道湖は湖なので名前的には汽水湖が該当するらしいです。似ていますが、中東に在る死海は塩分濃度が高いので塩湖になります。
>> 川辺@工作したい さん
そうなんですね。>> ホットウォーター2 さん
残念ながら、不肖ポンコツ河嶋も『測量データが提供されている』ところまでしか知りませんごめんなさい😰
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
災害時の浸水警戒などに使われてそうな気がします。海抜0mとの差がわからなければ警戒範囲が指定できませんから
>> ホットウォーター2 さん
>>大阪の天保山かと思いました。天保山は4.53mですが、天然ではなく人工的に土を積み上げて造られた山(築山)なので天然ではないのです、ご参考まで。
感覚で思うのは、海水からが海だと思うし、河川と海の境は汽水域もあるから、そこは多少は曖昧で良いかも。
>> すとらい~ぷ さん
なるほど、納得です。>> Jijing さん
汽水域は広くて、長そうです。水温によって、海水域に淡水が広がって乗っかりそうです。
風や波が無ければ魚は逃げ回りそう、、、、
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ;`Д´)ノ
>> モバイル クエスト@もばいるん さん
フォースを信じるのじゃwいいかもしれませんよ。
>> 白ダリア さん
それは、良いですね?言ってみます。