掲示板

cheers for korean products @amazon

a.png

Samsung 980 1TB PCIe Gen 3.0 ×4 NVMe M.2 最大 3,500MB/秒 内蔵 SSD MZ-V8V1T0B/EC 国内正規保証品
過去価格: ¥12,261 詳細
特選タイムセール: ¥9,480

たしかに安くなっているようにも思うのでござるが、Amazonってタイムセールとかの直前しばらく値上げしておいて、過去価格を表示するって言う手法を時々取るので、安くなっているからと言って飛びつくと後でがっかりするかも知れないでござる


「参考価格:¥26,800 詳細特選タイムセール:¥20,400」
  ↓

fd.png

カートに入れると値上がりすると言う法則もよく言われるようでござるが、そりゃあちらさんも商売でござる


Keepa - Amazon Price Tracker

イオンのお客様感謝デーの前後は安いってのもよく言われるようでござるが、気のせいでござる

11.png

普段からAmazonを信奉しているので、韓国メーカーのサポートは金沢でやってるらしい某SSDをと思ってAmazonをチェックしてみたでござるが、直前値上げの法則は適用されてなかったようでござる

ともあれ、一度他社チェックも必要かもと思ってYahoo!ショッピングでチェックしてみたのが上の画像でござる

12.png

AmazonでもYahoo!ショッピングでも「気をつけよう、中古品と再生品」なのでござるが、今回の最安値は、ガンバレタイガースなお店でござる

なんやAmazonより安いぞと思ったら大間違いでござる
9008円はポイント還元などを引いた「実質」でござる

13.png

あまり知られてないのでござるのでウワサ話程度のものでござるが、ジョーシンはAmazon価格に合わせてきているようでござる
ジョーシンのセール価格をチェックすると、多くの場合がAmazonの価格に合わせてきているのが分かったりするでござる

当然、中国系なトップがいるAmazonジャパンよりも、製菓業から身を起こして、今では日本にとどろき渡る一大家電チェーンを築き上げた創業者の故淨弘氏の会社から買う方が日本の為でござる
関係ない話でござるが、創業社長の一日は、日本橋の自社ビルの屋上の自宅のベランダで乾布摩擦をすることから始まっていたようで、当時、出世したい人はみんなそれを真似していたようだと言うウワサはないでござる

浄弘博光氏(上新電機)の言葉
https://ryutsu-biz.co.jp/archives/941

上の画像では、472円相当の還元になっているのでござるが、プライム会員だと5→7%還元になるようでござる



14.png

プライム会員だと7%獲得の661円相当となるでござる

しかし、ここで安易に買ってはいけないかも知れないでござる

15.png

11月29日、30日はなにかお得そうでござる

16.png

11/1~28に倍!倍!ストアで購入すれば+5%のようでござる

楽天市場のなんとかマラソンとかもそうでござるが、お得なのは分かっていても、何かを次々かって倍率を上げていくと言う計算とかができないので、そういうのはあまりやらないのでござるが、「エントリー」して購入だけならできそうでござる

「倍!倍!ストア」で「コーヒー」を検索して、安い純に並べ変えて、スティックコーヒー2本とか4本とか200円で送料無料って言うのを見ると、商売人ってすごいなと思ったりするでござる

pc_top_mainvisual_01.png

対象者 ソフトバンクスマホユーザーかつスマートログイン設定済みの方
付与上限 500円相当/期間中

以上、この辺が全て利用できるかどうかは別として、同じ価格なら今回の商品の場合にはジョーシン電機Yahoo!ショッピング店の方がお得かも知れないと言う結論になりそうでござる的な話でござる

「あんな、大きな声では言えんけど、小さな声では聞えへんけどな、あそこのな商品送ってくるやろ、開封済みとか指紋ついたのとかあるんやで、クレーム言っても開封済みだと50%しか返金されんのやで、どう思う?」と、隣のオバハンに言われたけど、「そんなことあらへんやろ、グローバル企業やで、カーバやで」とボケておいたでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。