掲示板

何故か接続出来なかったフリーWi-Fi、ありませんか?

Screenshot_20170615-093844.png

こんばんは!さかゆうです。
最近少しだけ元気になってきました。

さて今回の話題はWi-Fiです。いきなり挑戦的な画像から始めてみました。(笑)

昨今の東京周辺だと、街に出れば結構フリーWi-Fiスポットを見かけますよね。
あーでも関東圏内が行動範囲なので、そのほかの地域はどうなんでしょう?

有名なのはローソン、セブンなどの”コンビニ系”
東京メトロなど、各路線の“交通網系”
スターバックスなどの飲食店や電気店などの”店舗系”
と、こんな感じだと思います。

普通、Wi-Fiのアクセスポイントを見つけたら
設定

”Wi-Fi”からアクセスポイント名を選択

自動でブラウザが開き、そのWi-Fiスポットのログイン要求画面に飛ぶ。

ログイン確認後、端末のWi-Fiからのネットワーク接続が解放される

といった流れですよね。普通は…。
以前使っていたauの端末のXperia Z ultra(SOL24)とLG G Flex(LGL23)の時は、問題なくこういう流れでフリーWi-Fiに接続出来ていたんです。
ただ、去年の11月にSIMフリーのHUAWEI P9に替えた時からローソンや駅のWi-Fiに接続出来なくなりました。最初に提示した画像のように「この接続ではプライバシーが保護されません」との表記が出るようになってしまったんです。なぜ!?

ちなみに、接続出来るWi-Fiは出来るんです。
例えばビックカメラとか。あれは普通に自動でログインページに飛ばしてくれました。なんでだろう…。
しかしどちらかというといつも使うのは電車の駅とコンビニです!
高速通信分を使い切った後で、スマホで買った座席指定券がなかなか表示出来なかった時はかなり焦りました。

以前の日本ローカライズされた端末では使えていたのに…。
…ハッ、まさかHuawei端末が原因⁉
と思って、もしかして他の人も困ってる人居るんじゃないかなと思って今回の記事を思いつきました。しかもマイネ王を見ていたらどうやらZenfone端末でもこの症状が起こっている様子。これは書かねば。

と、いう訳で最近になってこの症状の打開方法を見つけたので、今回はそれをみなさんにも紹介しようと思います。
仕組みは結構簡単です。

今回はローソンのWi-Fiの前提で説明を始めます。

IMG_20170615_093528_LI.jpg

ローソンの店舗に近づいたら、Wi-Fiのアクセスポイント一覧に「LAUSON_Free_Wi-Fi」が表示されると思います。一度接続した事がある方は自動接続に悩まされているかもしれませんね。

IMG_20170623_034657.png

今回は、最初からアクセスポイントには接続しません。
まず接続を切るところから始めてください。極端な話、Wi-Fi自体オフにした方がむしろ楽です。

さて、コンビニに来てまでWi-Fiをオフにして何をするのかと言うと、検索です。

Screenshot_20170615-093619_(2).png

ネットの接続先を普段使っているモバイルデータ通信に戻したら、検索窓に「ローソン」と打ってローソン公式ホームページを表示して下さい。
多分、ローソン、まで入れれば検索候補にすぐ出現します。そこにアクセスします。

Screenshot_20170615-093630.png

ここでようやくWi-Fiの出番です。
先ほど切ったWi-Fiをオンにし、ローソンのWi-Fiアクセスポイントに接続します。
この時点ではまだネットワークに接続されていないので、LINEから「接続出来ないよー」って悲鳴を上げると思います。

そして、<ローソンのHPを表示した状態>
かつ、<ローソンのWi-Fiスポットに接続済みの状態>
で、<今表示しているブラウザのタブを更新>します。

要は
・ローソンのHPを表示しながらWi-Fiに接続し、そのページを更新する

ということです。
そうすると…

Screenshot_20170615-093639.png

出ました!ログインページ!
最初、ログイン出来ないままマイネ王にアクセスした時のアドレス欄には「https://」の所に赤い二重線が引いてあり、セキュリティが保たれていなかった為にchromeがインターネットへの接続を拒否していました。今はちゃんとhttps://が機能し鍵マークが表示されていることを確認してみて下さい。

後は全部普通です。メールアドレスとパスワードを入力してログインし、インターネットに接続しましょう。
もしメールの受信が必要なタイプの会員登録だった場合は、一度Wi-Fiを切断してモバイルネットワーク網でメールを受け取ってから接続し直しましょう。ログイン前のWi-Fiでは公式ウェブ以外のネット接続を拒否していると思います。

なにはともあれ、この方法でローソンのみならず某鉄道のWi-Fiにも接続出来る事を確認しました。
1.<スポットの提供元の公式HP>を
2.<予め表示>しておき、
3.<その後Wi-Fiスポットに接続>し
4.<ページの更新>を行います。
すると、ログインページに飛べるはずです。

という訳で、そういうカラクリでした。
要は適切なログイン処理が出来さえすれば、固まってしまったWi-Fiスポットにも接続出来るということです。
ただ不可解なのはHUAWEI端末にした途端、そのログインページへの自動推移が行われなくなってしまったこと。逆にビックカメラのWi-Fiは何故補足できるのか!(笑)
気が向いたらHuaweiのサポートに問い合わせてみるつもりなのですが、なんかはっきりした回答はくれなさそうだなぁ…(笑)
実際問題こういう手順を踏まえれば接続出来る訳ですし。
もしかして問題が問題なだけにあまり表面化していないとか?


あ、ただ、この方法がすべてのWi-Fiスポットで通用するという訳ではないようです。
ファミリーマートでやってみたんですが、ただただ公式サイトが更新され続けるだけでWi-Fiスポットログインページは現れませんでした。逆にファミマの公式サイトは未ログインでも見放題でしたよ!(笑)
そのあたりはまだ研究が必要なので、今後解決策が見つかり次第アップします。
ちなみにファミマは公式アプリを使えばログイン出来ました。(笑)うーん…。




あ、最後に注意点をいくつか。

・フリーWi-Fiにはセキュリティの不安が付き物だと思います。
最近では「free_wi-fi...」みたいな本物っぽいアクセスポイントを装って個人情報を狙っているケースもあるそうです。
ちゃんと気を付けてWi-Fiに接続するためにも、「スポットの表示が目に見えないWi-Fiには接続しない」ことが重要だと思います。
例えばコンビニなんかの店舗に行けば必ずスポットの宣伝シールやPOPがありますよね。そんな風にまず「実物を見てWi-Fiスポットの存在を確かめる」ことをしてから接続の準備をしましょう。

・それから、コンビニなど信頼できるであろう大企業のWi-Fiであるにも関わらず記事冒頭の警告ページが出た場合、今回の僕の症状のようにスポットへのログイン画面への推移が出来ていないだけかもしれません。それと同時に、本当に悪意を持った偽のWi-Fiスポットの可能性も否定出来ません。
怪しいと思ったなら落ち着いてアクセスポイントの名前を本物か確認するなり、セキュリティ状態を確認するなり、これは自己責任ですが公式アプリを使ってアクセス出来るか試すなりしてみましょう。

どうしても心配な方はセキュリティソフトの契約をするのも手です。mineoの月額オプションにもあったはずです。(丸投げ

悪質なWi-Fiには気を付けて、快適なモバイルライフを送りましょう!


もし今回紹介した方法で「今まで接続出来なかったローソンなどのフリーWi-Fiに接続出来た!」という方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントで報告して下さると嬉しいです。
逆に、今までWi-Fi接続が出来なかった人がどれくらい居るのかも知りたいので、そういった情報も集めてみたいです。
宜しくお願いします!





■今回のおまけ■

スクリーンショット_(1).png

僕はHUAWEIの出した初のWindows 10 PC、matebookをこよなく愛しています。
そのmatebookには面白い機能があって。
MateTransというソフトウェアを通じてスマホの中身をPCから覗けるんです。
しかもWi-Fiテザリングの遠隔ONも出来るので、スマホをポケットに入れたままWi-Fiアクセスポイントを起動させるといった使い方も出来ます。

去年の9月に購入したのですが、その時は接続に随分時間がかかっていました。
使っていたのはLG G Flexです。
その「遅く使いにくい」というイメージが定着してしまって、メイン機をP9に移した後も使う機会はあまり無かったのですが…。
最近マイネ王で記事を書く時に携帯で撮影した写真を使いたい時にかなり重宝しています。
それも、MateTransもアップデートを重ねたおかげか?HUAWEIの最新機にしたからか?かなり接続速度が上がって使いやすくなっていました。
一応どのAndroidスマホでもアプリ的には対応していると思うんですけど、HUAWEI機の方が相性良いとかあるんでしょうかね??

とりあえずスマホの画像を取り出すのにすごく便利です。
matebookの輪、広めたい。


以上、さかゆうでした。



2017 7/2 2:00コメント欄を閉鎖しました。
これを機に迷惑行為はもうよして頂きたいのですが、記事内容をよく読まないままその意図を勘違いして自分の意にそぐわない内容だったからと言って文句を書かれると疲れるし、呆れます。
ちゃんと読んでコメントして頂きたいです。


2017 10/23 21:50 コメント欄を再開放しました。
最近マイネ王で「フリーwi-fiに接続できない」という投稿をよく目にするようになった気がします。
もし何か力になれることがあれば気軽に言ってみて下さい。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
なかなか面白い内容でした!!
イッキ読み♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
おはようございます。
フリーWi-Fi繋がらないと大変ですね。
いろいろ有用な情報ありがとうございます。
国内だと数年前に特定のサプリカンの相性?で繋がらくて苦労した事があります。サードパーティー製のサプリカントを停止してOS標準の方で繋がりました。

フリーWi-Fiでは無いですが公共系Wi-Fiで
数年前に、某国某大学のeduroamに特定の方だけが接続出来ない症状で凄く困りました。学内の状況を整理して すぐ近くの他の大学まで行って状況比較し...関連方々に報告 クライアント側もいろいろ試しましたが、結局eduroam側をゴニョゴニュして頂いて繋がりました。
参考まで WPA2 Enterpriseでした。

matebook便利ですね。有用な情報ありがとうございます。
さかゆうさん、はじめまして!

要するに、対象のURLの左側に鍵マークが出る状態でWi-Fiに接続できるページを探せば良いでしょうか?

余談ですが、挑戦的(攻撃的)なスレは運営にマークされるのでご注意ください(笑)
本投稿にて述べられている注意点に関して老婆心ながら。

>ちゃんと気を付けてWi-Fiに接続するためにも、「スポットの表示が目に見えないWi-Fiには接続しない」ことが重要だと思います。
>例えばコンビニなんかの店舗に行けば必ずスポットの宣伝シールやPOPがありますよね。そんな風にまず「実物を見てWi-Fiスポットの存在を確かめる」ことをしてから接続の準備をしましょう。

スポットの表示がある場所において、サービス提供側の指定するSSIDに接続した場合でも、別の偽APに繋がる場合があります。あまり意味が無いです。

>それから、コンビニなど信頼できるであろう大企業のWi-Fiであるにも関わらず記事冒頭の警告ページが出た場合、今回の僕の症状のようにスポットへのログイン画面への推移が出来ていないだけかもしれません。それと同時に、本当に悪意を持った偽のWi-Fiスポットの可能性も否定出来ません。

偽APに接続されている場合であっても、正規サービスのログインページを表示させることは技術的に充分可能です。

>どうしても心配な方はセキュリティソフトの契約をするのも手です。mineoの月額オプションにもあったはずです。(丸投げ

セキュリティソフトに任せたからといって、不正なAPへ接続される問題を回避できるわけではありません。

>そのあたりはまだ研究が必要なので、今後解決策が見つかり次第アップします。

FreeのWi-Fiサービスに関しては技術的な課題も未だ未解決な点が数多くあります。
上辺の出来た、出来ない、ではなく、何故そうしたことがどういった理由で起きるのか、を見極められた上で投稿されることを期待したいところです。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
>Grumpyさん
おはようございます。コメント、朝早いですね⁉(笑)
そう言って頂けると嬉しいです~ありがとうございます(^o^)

>シン.さん
コメントありがとうございます。ななな、なんだか専門的な話で難しいですね。
恥ずかしながら、サプリカント、eduroam、WPA2 Enterpriseの意味が分からず思わず検索しました。(笑)
要は学内インターネットへの接続がうまく行かなかったという認識で宜しいのでしょうか?

その辺の話、聴いてみたら(スッと理解出来るかは別として)面白そうですね、謎解きみたいで。まぁ、このデジタル系の話題って大抵が謎解きで出来ているものですし、今回みたいにそれを解決するのが楽しさでもあると思っています。
もし機会があれば、その経験を詳しく聞いてみたいです。僕も学んでみようかな…(笑)
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
>茉莉花さん
コメントありがとうございます。
その件ですけど、例えば記事中で例に挙げた「駅のWi-Fiスポット」に関しては鍵マークは表示されなかった(ただしアドレスはhttps表記でした)ので、アレがどこまでの判断基準になるかを判断するのにまだ材料が足りない、といったところです。申し訳ございません。

そのあたりを一度大調査するなりして第2弾の記事をまとめようかと構想を練ってはいます。ただそれをしてると時間がかかりそうなので、今回はとりあえず今分かっている情報を取り急ぎまとめてみました。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
>mikasaさん
ひとつの意見として頂戴致します。ありがとうございました。
一時はフリーwifiを利用していましたが、セキュリティの不安からモバイル通信のみを使うようになりました。

謎を研究する精神は好きです。楽しむ程度にどうぞー。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>さかゆうさん

こんにちは。
接続できなかった理由やFreeWi-Fiの注意点など、わかりやすくサクッと書かれていてとても読みやすかったです。楽しかったです(^^)
FreeWi-Fiを利用する私もセキュリティ面は気をつけております。
これはあたり前のこととして私自身も教えていただいたことですが、ブラウズでしたらhttpsでも閲覧を。重要な通信は行わない。出来るだけ万全を期すならVPN接続を。みたいな。

最近偽APとかの話もありますよね。
これも気をつける場合、Wi-Fi接続は自動接続させないこと。何故かと言うと一度設定してしまったアクセスポイントは自動接続されてしまします^^;
偽APがあって電波の強い方にアクセスしてしまったりしますので、APは視覚確認してAPが複数あった場合など、共通キーが公開されているAPで自動接続のままですと、偽APに接続されてしまうというのは教えていただきました。

要するに気をつけていても自身でわからなければそこを利用しないことです。
勿論暗号なしのAPや暗号化されている所でも危険はあるので。
ってここまで書いちゃうと「結局FreeWi-Fiって危険なだけじゃん!」って思っちゃいますよね^^;←これ自分でで思っちゃうってことです。

その上で私としてはリスクも有るという認識でFreeWi-Fiを使っております。
何を利用するにも、利用するものに対して自身で調べて納得した上で使うということですね。私は。何かあったらただの自己責任です^^;
例えば信じて本物と思って買ったものが、実は偽物・・・自分に知識がなかったよ(汗)騙されちゃった^^;
知識なく買って、私って・・・(泣!)みたいな(笑)

ユーザー利用視点から、さかゆうさんが書いた今回のお話ですが、閲覧してみて自身で更に調べて様々なサービスを利用するというのを再認識しました。

わからないことがあったら私もGoogle先生やその辺りに詳しい方に質問してみたいと思います。
色々な情報が沢山あって、どれが正しいかわからないこともありますからね(^^)

ではでは。
へぇ~!
そーなのかー!

理屈はわかりませんが面白く読ませて頂きました。

困難や問題を工夫(手持ちの技)で乗り越えた時って嬉しいです(^-^)。

ただ、石橋を叩いて渡るタイプの私は、
フリーwifiは使わない派です。
皆さんがおっしゃるリスクを考えると及び腰になってしましいます。
対策としては、いざ使いたい時に備えてモバイル回線のパケット残量を繰り越し貯金(mineoならでは!)しておいたり、計画的なイベントならwimaxルーターを持って行きます。持ち物が増えます(^-^;
フリーwifiがもっと進化すれば安心して使えるのですが。

別の視点から、フリーwifiの乱立が困りますね。
お店独自のAP自体が数種、近隣の店のAPも見える、大手3社のフリーAPもある、
極めつけは隣の店3軒連続で白い犬のフリーwifiのステッカーが貼ってある時なんて、2.4Ghz帯は超混雑でぶつぶつ途切れたり。

更には、セキュリティに不安がある人(私とか)がモバイルwifiルーターを持ち歩いていると、更に混雑して繋がらなくなる悪循環ですね。

フリーwifiのAPは間引きしてもらわないと。また、セキュリティや使いやすさが向上すれば、モバイルルーターを持ち出す必要が無いため、混雑解消されます。

せめて大手3社が共同でwifiスポット一つに集約すれば、混雑が三分の一です(>w< )
ひで さん>
> せめて大手3社が共同でwifiスポット一つに集約すれば、混雑が三分の一です

いや、やってるところはやってるんですよ、共同利用って。
何故全体に広がらないか?と言うと「共同利用APの音頭取ってるところが NTT-BP(NTTブロードバンドプラットフォーム)」で、「他回線(auなり Softbank系)が敷設されているAPを利用する場合は『敷設事業者(auなり Softbank)が乗り入れを許可していない』から」です。

※NTT-BPの場合は地下鉄などの鉄道事業者構内に設置しているAPが共同利用APに該当します。
NTT-BP以外は複数サービス相乗りの前提条件となる「マルチ SSID+マルチ RADIUSでの認証プラットフォーム」を用意せず、かつ他社通信事業者に貸し出すことも検討してない、という単純なことです。

結局のところ NTT系の設置したAPに「NTTグループ以外の他社(UQ WiMAXの UQ Wi-Fi含む)も相乗り」の割に、他APでは auと共同設置したワイヤ・アンド・ワイヤレス(wi2)の事例しかなく、かつワイヤ・アンド・ワイヤレスは現在 KDDIの子会社ですから、それ以上は「お察しください」と言う状況なわけです。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
結局すぐに体調を崩して、なかなか本腰入れたコメントが打てる状況ではありませんでした。すみません。(^^;

>こよみんさん
Q&Aにこの話題を投稿した時から色々助言を下さって、ありがとうございました。
楽しかったと言って下さって、本当に嬉しい限りです。^^
セキュリティの件ですが、やはりこよみんさんの仰る通り、自分で調べて確かなものか判断して使う事が重要だと僕も思っています。
ユーザー目線での生の声を気軽に投稿出来るのがマイネ王の良いところですし、今後もこういう記事は積極的に出して行きたいですね。

>ひでさん
お久しぶりです!コメントありがとうございます^^
すいませんまたニッチな話題で(笑)
何故かP9にした途端の不具合だったので、僕以外にもそうだったら?と思って投稿してみました。
僕の個体特有の不良だったら意味がありませんが、とりあえずフリーWi-Fiはログインせずとも提供元のHPは閲覧可能だったことが示せればひとつ役には立てたかな?と思っております。

フリーWi-Fiの乱立は、確かにわかります。
カフェとか行くとキャリア3社のWi-Fiが飛んでいて、その向かいにコンビニのWi-Fiがあるとか(笑)
僕の大学でも区が運営しているフリーWi-Fiの電波を掴むし。ちょっと混乱しますよね。
もっと使いやすくなったら僕ら利用者にとっては嬉しいことですが、そもそも運営費とかってどうなってるんだろう?

う~ん、Wi-Fiの話題ってやっぱり難しいですね…(笑)
毎度設定するのが面倒なので、Japan Connected-free Wi-Fiってソフトを介して接続しています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。