【参考】消費者相談から判明 格安スマホを選んではいけない人
記事の紹介になりますが、参考になるので投稿しました。
以前、どなたかが「消費生活センター」の分析発表をスレで紹介されて
いたように思いますので、重なっているかもしれません。
多くは無いにしても、相談を受けたり支援したりする
自分にはあらためて参考になります。
相談うけた際には必ず「確認すること」表現は違えど全部あります。
記事によれば、
「格安スマートフォン(スマホ)に乗り換えないほうがいい人の姿が見えてくる」
それは、こんな人だそうです。 当たり前と言えば当たり前ですね。
・知り合いにキャリアメールで連絡する人がいる
・ショップの手厚いサポートになれている
・自分で設定するのは不安
・長電話が多い
でも、この記事って誰が読むのかな.....?
乗り換えないほうが良い人は読まないよね.....?
記事は以下のようにおわってます。
それでも、大手キャリアに比べれば、格安スマホに乗り換えることでできなくなることや、
ユーザー自身で知っておくべきこと、やらねばならないことは多い。
コストを引き下げられるのが格安スマホ最大の魅力だが、安さだけに目を奪われず、
乗り換える前に、自分の使用環境を見直すことが重要になる。
消費者相談から判明 格安スマホを選んではいけない人
↓
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO17446420Y7A600C1000000?channel=DF260120166490&n_cid=LMNST002
32 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
長電話しても、通話10分まで無料ですし。
懸念点は、キャリアメールかな。
最近は 5分とか10分の定額かけ放題もでてきているので、
長電話の定義がわかりませんが、ハードルは下がってきていますね。
Y!mobileの払い出す2種のアドレスのうち @y-mobile.ne.jp は
いわゆるキャリアメールなんで、これもハードル下がりますね。
Y!は「格安」をアピールしていますが、SB社サブブランドですし
全国に販売店も多数ありますから、キャリアと位置付けても良いんではと
思いますね。
長電以外、
全部当てはまりました…💧
それでもキャリアはイヤ(ノ´∀`*)
キャリアがイヤイヤの人は格安を選べる人ですよ.....σ(^-^;)
相談を受ける立場としては、メリットデメリットを説明したが受け手が理解しているかは数字で見えないので、注意深く観察し、逆に受け手の理解度を確認するように、勘違いが無いようにしないとなかなかねぇ。後からあの時言ってくれたら良かったのにーって責められるのも困りもので。
最近は、サラッと説明して、後は雑誌のコピーを渡してこれを理解してって渡してる。SIMロックですら分からない人には最低限説明もたいへんなんですよねー
仰るとおりかと思います。
わたしが相談うけたケースでは
①何故?
②何故?
二度ほど確認。
③品質面やサポート面での実情説明
④契約してからのアフターケア(サポートと言う意味ではない)
最後に
⑤手続きは全部自分やで~~~ 店頭もあるけど、基本Webから。。。
できる?
となります。 その後、整理したメモを渡して、これわかる? これできる?
でしょうか.....
自己責任を全うできる人だけが得をする。それでよいのではと思います。
キャリアは悪だとは思いませんね。何もかもフルサービスにするとああなるものですから。
フルサービス…MNO
セミセルフ…サブブランド
セルフサービス…MVNO
端末故障時の代替機くらいしか思い当たらないのですが?
キャリア時代も、機種変更やMNPの時くらいしかショップに行った記憶がないので(;^ω^)
ワイモバイルは基地局もってるし、スマホの右上のキャリアマークも「Y!mobile」となるので、キャリアで良いと思います。
しかし、先日のマイネ王ユーザ情報によると、「格安スマホ」の語源はワイモバイル発祥らしいです。
従って、ワイモバイルは「キャリア」であると同時に「格安スマホ」と分類する事に矛盾はないのではないかも思います。
(実際に他のキャリアと比べると値段も安いですし)
ボタンが消えた→なんらかの表紙にショートカットが消えただけ
急に遅くなった→アップデートして通信量を使いきった。
画面が暗くなった→間違って照度調整いじった
こんな感じです。
キャリアのスタッフは大変です。
「ゲームアイテム」をくれるって言われたことがありますが真偽不明です。
そこまでしないとスマホを持てないような人達はスマホ持たなくて良いような気もしますがキャリアも商売ですからそういう人達にも売りつけなければいけなくて大変ですね。
大手キャリアと比較するとサポートが弱いMVNO業者は大手キャリアのようにそういう無差別な売り方をするべきではないですが商売だからそうも言ってられないんでしょうね。
でも、何もわからない、でもスマフォやガラケー使う人、使いたい人
そのような方たちが利用されるのではないでせうか?
わたしも、今だからこそ、言えることあります。
何もわからない人、使っている人とても多いと思います。
あっ 価値を感じてなくて、現状維持でokの人!
その後どこかへ電話してたので「やっぱり大丈夫なんでしょう?」と聞くと「そうみたいです」。もう遅いんだよ!
謝りもしません。どこが手厚いサポートなのか?それとも解約する人への嫌がらせ?
docomoの時もインフォメーションセンターの回答が二転三転したので、総務省に電話入れました。
#私は「キャリアを選んではいけない人」かもしれない(^^;
当然「選んではいけない人」ですよ!
でも、手厚いサポートですが、皆さんご自身中心に評価されているようにも
思います。
違っていたらごめんなさい。。。
もちろんキャリアの肩持つわけでもありません。
6月の頭に時間あったので、「with」をもっと知りたかったので
Shopに立ち寄りました。 平日の月曜日です。
整理券渡されて1時間待ち、良く見ればわたしより高齢の方か
わたしと同年齢でご夫婦もどきの方ばかり。。。。。
総合カタログもらって退散しました....わたしみたいなものが立ち寄っては
いけないと....(笑)
なんせか、SB社がほぼ全額資本もってますし(連結とかではなくて)
たんなるSB社の セカンドブランドです。
回線もSB社の回線そのままです。 当たり前ですね。
元々は SBが EMOBILE WILLCOM を買収。。。
Yahoo! が 買収、表明,,,取りやめ。。。ブランドはY!mobile ですから。
UQは事情が違いますが、今のところ連結会社。。。そのうちY!と同じに
なるのでは.....
今年の3月25日にmineo大阪で全ての手続きをしていただきました(о´∀`о)
SIM交換の経験もありません( ^ω^ )
わからない事があればいつもマイネ王で検索します。くだらない質問でも親切丁寧な回答がありますね(о´∀`о)
今のところ快適(昼時以外)です❗️
→イー・モバイル時代の割当バンドを持っている。そっちは逆に SBMが使ってなかった時期もありますし。
途中からサービス相互乗り入れ→最終的に買収ですべてソフトバンクへ行きましたが、3G/4G以外にも PHS帯域も持っていますし、サブキャリアではなくてある意味キャリアですよねえ:)。
サブキャリアと表現したのは、結構「SBとは別格」との誤解を持っている方も
多いようで.........
正確には「サブブランド」ですね。
そうなんですね! その話は聞きますね。
サービス提供してくれるのは人ですよね!
直営店とは言っても人によってレベルも異なるので、
良い人に当たるとそうでもないんではと思います。
mineoサポートも人によってはかなりレベルが違うように思います。
とりあえず調べる、聞く、考える、をしないと遅かれ早かれ苦労する時がくるかなぁ…と(^_^;)
セルフサービススマホとか。
パケットを何かのスポーツだと思っている人w
目先のお金に目が眩んで、必要なものまで切り捨ててしまうのは如何なものかと思いますし。
店舗の方の名札もソフトバンクって書いてますし。
どうでしょうか
販売ブランドが違うだけなので当然といえば当然ですね。
①大手キャリアより通信容量買っているので、設備投資が要らない。しかし、その容量を分け合うので通信速度が遅い時が存在する。
②全国的にショップ展開していないので、経費がかからない。したがってサービスが手薄となる。
と、回答しましたがピンときていない様でした。
知らない人に説明するのは困難ですね。そんな方々が不満を持たれ苦情に繋がるのでしょう。