掲示板

slava ukraini

「戦争はあかん」みたいな事は普通に誰でも言っている事でござる
「プーチンが悪い」「ロシアをやっつけろ」と言うのも普通に言われている事でござる

今回の侵攻の前の何年間か、ロシアを敵国とみなしたような軍事演習を国境近くで延々行って、一部の地域では「モスクワを殲滅しろ」というプロパガンダが毎日のように流され、「ロシア人を追い出せ」と言うデモが頻繁に行われていたというのも日本では普通に知られている事でござる

それらが本当かどうかは知らないでござる

fd.png

AliExpressで、バッグにつけるリフレクターが売ってたので、買ったのでござる
中国の立場はよく分からないのでござるが、今流行りのゼレンスキーのイラストが入ったモスグリーンのTシャツや、ウクライナの旗、旗をモチーフにしたグッズが売られている一方、ロシアの勲章や帽子(R18)、三色旗などのミリタリーなアイテムなどの出品もにぎやかでござる

ミリタリーサープラス的なファッションアイテムをそこそこ持っていたりするのでござるが、最近では昔は国防色と言われた帯青茶褐色や、グリーン系のミリタリーカラーな服を子供を連れたおかあさんとかでも平気で着ているようになってきたので、ブームに乗っていると思われたくないので最近はお蔵入りとなっているでござる

ちなみにイーロンさんが着ているのはオリーブ、もしくはオリーブドラブで、その左の人が着ているのがカーキじゃないかなと素人ながらに思ってしまうのでござる

ウクライナへの支援よりも国内を、と言う声もあるようでござる
それが正しいのかどうかは分からないのでござるが、これから支援を行う日本政府がサイズの合わない防寒着や備蓄倉庫で期限切れになりそうなカンパンなどを箱に詰めて送るような事がないこと願うばかりでござる

Ukraine Live Cams - nagix
https://nagix.github.io/ukraine-livecams/#4/0/0

日本のマスコミはもうサッカーと統一教会と岸田政権のドミノ辞任一辺倒となっているようでござるが、それを反映するようにnagixの視聴数も激減しているでござる


IMG_0364.PNG

サイトにアクセスするとマップが表示されるでござるが、ウクライナの各地点にあるカメラアイコンをクリックするとライブカメラの画像が見られるかも知れないでござる

それぞれの画像からこのマップに戻るには右にあるホームボタンを押すでござる

IMG_0365.PNG

再生ボタンを押さないといけない場合やそのままで再生される場合もあるでござる

IMG_0366.jpg

どのカメラでも残酷な吹雪が映しだされているでござる

IMG_0369.PNG

I'm sick and tired of hearing things
From uptight, short-sighted, narrow-minded hypocritics
All I want is the truth
Just gimme some truth
(Give Me Some Truth,John Lennon)

な、ことを考えたりしていると言っても、今の最大の関心事は統一教会でも、岸田政権でも、ウクライナでもなく、出かけるのに傘が必要かどうかだったりするのでござる


1 件のコメント
1 - 1 / 1
ホロモドール
という言葉も見ておいた方が良いかと思うでござる。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。