メンテ明けはmineoスイッチの状態確認を⚠
最近メンテ情報を注視していなかったので、mineoアプリを立ち上げて現在のメンテ中に気付きました。
以前のメンテでは1日前にアプリ起動時にメンテ情報が自動表示されてた気がしますが、今回は無かったような…?
メンテ情報
https://king.mineo.jp/informations/499
気にするべきはメンテ終了時刻です。特にmineo自動節約設定を利用されている方。
今日のメンテ終了予定時刻は7:00a.m.です。
メンテが少しでも長引いた場合、自動節約設定が働かず、スイッチOFFのままになる場合がありますのでご注意ください。
実際に約1年前(2021.9)に自動節約設定がメンテで働かず、意図しないパケットを消費してしまわれた方が多くいらっしゃいました。
また、メンテ中の場合はmineoマイページ&mineoアプリも開けませんので、気が付いても手動の切り替えもメンテが明けるまで出来ません。
メンテ情報を見直すと来週25日にもメンテがあり、こちらの終了予定時刻は9:00a.m.となっています。
自動選択設定がうまく働かず、手動のスイッチ切り替えも約2時間出来なくなるかもしれませんのでご注意ください。
私は予めメンテ開始時刻の前に、スイッチONする自動節約設定を追加しておこうと思います。
来週木曜の設定なので今のうちからしておけるので、メンテが明けたら忘れないうちに設定しておこうと思います。
5 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
自動節約設定は「利用できないサービス」に入っているので、メンテナンス時間帯にかかる設定は効かないと思うのですが…
手動で操作するしかないかと思います。
>> ぐ~たん さん
アプリでのポップアップ表示はあったのですね。私が見落としていただけかもしれません。
でも気づけると思う(*´ω`*)
何事もなく終わって良かったですね。
わたしは常にmineoスイッチONですので影響ありません(^^
(自動節約設定使っていません)