掲示板

Y!モバイル プリペードカード払い

Y!モバイル プリペードカード払い

店頭キャンペーンで、現金27000円貰えるとのことで、
Y!モバイルのSIMのみの契約をしました。
予備回線のpovo2.0をMNPしました。
最初は25000円でしたが、
データ通信をメインとして利用のmineoの特色、
夜間フリーやパケ放題Plusの話をしたら、
2000円UPしました。

初回申し込みは三井住友カードでしたが、
自宅に戻ってからすぐに
三井住友カード Vポイントアプリ 4708 83XX-
に変更、10月分が11月9日に引き落とされていました。
名義は自分の名前でOKでした。
過去の利用実績あり。

その後、三井住友カードのかぞくのおさいふ 4708 83XX-
に変更できました。

登録不可
au PAY プリペイドカード 5166 45XX-
ANA JCBプリペイドカード 3574 99XX-
Kyash Card Lite 4813 69XX-
利用実績はあるのですが。

4月末に、povo2.0に戻します。
余談、povo2.0はANA JCBプリペイドカードで支払い登録可みたいです。
メイン音声回線のpovo2.0はこれで対応。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
読解力不足でよくわからない。
プリペイドカード払いでsimを契約すると、現金がもらえるの?
Mプラン以上?

三井住友カードはクレジットカードじゃないの?
4708とかは型番?8桁の各型番を覚えてるのが常識なの?プリペイドカードってxxのところが個別に違うなら99枚目まで?

アプリとプリペイドが同列で書かれてるけど、どういう仕組みなんだろう。

カードをコンビニとかで購入してチャージするのかなと、漠然としか思ってなかったです。
YASUHID
YASUHIDさん・投稿者
ベテラン
店頭キャンペーンで、シンプルMをMNPでSIM契約すると、
指定口座に11/26ごろかな、27000円が振り込まれとのことです。
特典の27000円が貰える口座情報を記入しました。
契約は10月のみ、日割りでシンプルMで、
11月からは、シンプルSに変更していいとのことです。
# 速攻で変更手続きをしました。
最低契約期間180日、4月末に解約してもいいとのこと。
この場合、27000円の差額9000円ぐらいが自分のものとなります。

店頭で支払い方法を登録したのは、
通常のクレジットカードで、三井住友カードです。

自宅に帰ってから、プリペードカードでも
登録できるのではないかと考え。

色々試したところ、
同じく、三井住友カードが発行しているプリペードカード、
Vポイントアプリ アプリ型プリペードカード https://www.smbc-card.com/mem/for_vpointapp/index.jsp
かぞくのおさいふ リアルカード型プリペードカード https://www.smbc-card.com/prepaid/kazokunoosaifu/index.jsp
が登録できました。

Vポイントアプリは実際に引き落としが確認できました。
11/9に SOFTBANKM 金額 と引き落とし情報を確認しました。

自分がプリペードカードチャージする時は、
チャージ増量キャンペーンとか、クレジットカードで、
リボ払いをすると、現金キャッシュバックキャンペーン
とかの時に利用します。
詳しい説明をありがとう。
こういうのって、まだやってるんですね。
目ざとく、稼いでますね。
povoで5契約しといて、MNPしたら5倍になるのかな。

>> YASUHID さん

Vポイントアプリって、アプリ型プリペードカードなんですね。
たまにiDでポイントを利用するぐらいでした。
タッチ決済も出来るようですし今後の参考になりました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。