掲示板

mineo新端末にZenfone 9とAQUOS sense 7が来た!!

2022年11月16日2.jpg


「株式会社オプテージ(大阪市中央区)は、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」において、「AQUOS sense7」「Zenfone 9」の販売を2022年11月25日(金)より開始いたします。」

とのことで来週金曜日からミドルとハイの魅力的な端末がmineoに来ます~!!😆😆😆
どちらもクラス的には価格が控えめでMVNOに合う端末だなと思っていたので、このラインナップは嬉しいですね!

AQUOS sense7はライトカッパー / ブルー / ブラックの三色展開。
厚さ8mm、重量158gと薄型軽量なボディが良いですね。
SoCにSnapdragon® 695 5G、メモリ ROM:128GB / RAM:6GBとスペック面でも安心です。IP65/68防水防塵におサイフケータイ、eSIMにも対応します!5Gのバンドn79にも対応なのも人によっては嬉しいポイントかも。
mineoでの販売価格は50,952円・分割2,123円/月となります。

Zenfone9はミッドナイトブラック / ムーンライトホワイト / サンセットレッド / スターリーブルーと嬉しい4色全色がラインナップ!
ROM:128GB / RAM:8GB版とスタンダードモデルの仕様です。16GB版は流石に無かったですね…笑
こちらも厚さ約9.1mmに重量約169gと薄型軽量モデルとなっております。そのサイズに充実のスペックを搭載。SoCはQualcomm® Snapdragon® 8+ Gen 1です。ゲームもバッチリ出来る子となっております。

さらに動画の手振れを抑える6軸ジンバルカメラにIP65/68防水防塵、おサイフケータイまで搭載!発売後の評判を見る限り、バッテリー持ちも良いみたいですよ。eSIMではなく物理デュアルSIMなのでご注意。
mineoでの販売価格は102,168円・4,257円/月となります。あれ?ちょっと高い?🤔

2022年11月16日.jpg


両機種共に発売は11月25日、来週の金曜日となっております。
今新機種乗り換え検討されている方、要チェックですよ!

参考までに両機種のHPを載せておくので、是非ご確認を。

■AQUOS sense7の特長|AQUOS:シャープ
https://jp.sharp/products/aquos-sense7/

■Zenfone 9 | ZenFone シリーズ | スマートフォン | モバイル | ASUS日本
https://www.asus.com/jp/mobile/phones/zenfone/zenfone-9/


14 件のコメント
1 - 14 / 14
zenfone好きの私にとっては朗報です。ありがとうございます。
しかし、Zenzen安くなーい!ぴえーん
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~@旅より帰還、にひひw さん

まきぴ〜さん!コメントありがとうございます。
そうですよね〜〜一般流通価格よりちょっとお高めな感じであれ?って感じですよね。

まあ元々Zenfone 8が79,728円とお安めだったのに対して、9は元々99,800なのもありますが…それにしても10万を超えてしまったのはなぜなんでしょうね🤔
さかゆうさんのガジェットが増えるんですね…。
AQUOS sense7を50000円出してmineoで購入する人っているのでしょうか?多分19800~29800円ぐらいに落ち着くと思いますが。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター

>> chiron55 さん

いやっそもそもsense 7の基本の価格が今までのsenseの中で一番価格の高い5万円台ですから、
性能も高いですしそんなすぐ値崩れはしないんじゃないかと僕は見ています…。
つい先日またまた中華端末2.5万でポチっちゃったアタクシには高すぎる〜〜〜

さかゆうさんにとって、「Snapdragon® 8+ Gen 1」の「Gen 1」は「原神#1」ってことだから、これを買うんですね!
高いなぁ。
3000円引きクーポンを使っても高い。
様子見ですかね。
AQUOS senseどんどん高くなりますね。。
6まで5台連続AQUOS senseだったけど、
moto g52j買っちゃったからしばらくいらないです。。
8が出る頃買おうかな。。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター

>> fsm さん

さすが。(笑)
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター

>> es2235 さん

おおっ!こんにちは😄
sense本当高くなりましたよね〜(笑)今まで3,4万円のイメージが強かったですよね。
実際どんなスマホになっているか気になります。アンバサダーレビュー依頼は…来ないのでしょうか?←

>> さかゆう さん

>アンバサダーレビュー依頼は…来ないのでしょうか?←
あったら私も応募します(
ゼンフォンはSプラン未対応って大きく書かなきゃダメだよね
ram12GB/rom256GB、antutu50万、5150mAh battery、64MP camera、4K movie camera、90Hz / FULL HD液晶、5G/ハイレゾ対応、で25000円って安い?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。