掲示板

色々と不安ですが宜しくお願い致します!

昨日、設定も終わり、何とか辿り付けました!先輩方、どうぞ宜しくお願い致します(^^)


27 件のコメント
1 - 27 / 27
はじめまして!
マイネ王へようこそ。
ここには楽しい事も面倒な事も沢山あります。
ゆっくりと楽しんて下さいね!
宜しくお願い致します(ノ´∀`*)
チワワ307
チワワ307さん・投稿者
エース
茉莉花さん、はじめまして。
お返事、有り難うございます!
凄い、マスター様なんですね。
はい、ゆっくりやります。
宜しくお願い致します❁٩(„❛ ֊ ❛„)❁
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ここには奇行種が時々出現するけど、ID連携者は概ね安全よ
いらっしゃいまし。
よろしくどうぞ😉👍🎶
こちらの方たちの知識は半端ないです。
質問を投げるとすぐに答えていただけます。
まさしく知恵袋です。
マイネオライフ楽しみましょうぞ。
ご自分の力で設定が終わりネットガつながていれば大丈夫です
これからもよろしく
㊗️デビューおめでとうございます!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

こちらこそよろしくお願いします♪
ようこそ、マイネオへ!楽しんで下さい!🐰
まいぅ~!👍
マイネオデビュー
おめでとうございます♪
マイネ王楽しんでくださいね(*^-^*)
設定お疲れさまでした。
マイネオ生活気長に楽しんでくださいね♪
チワワ307さん
こんにちは

ようこそ、いらっしゃいました。
楽しむ気持ちを大切にしてください。
チワワ307さん

初めまして。mineo&マイネ王デビュー、おめでとうございます♪
諸々、楽しんで行って下さいね。
開通とデビュー祝いにチップをどうぞ〜
先輩と(///∇///)言われると恥ずかしいですが。笑

楽しんでくださいね♪
マイネ王に登録して人生バラ色。
マイネ王にようこそ。
私もまだ新参者ですので、一緒に楽しみましょう。
ようこそ、お越しくださいました。
一緒にマイネ王を楽しみましょう。
ようこそmineo
そしてマイネ王へ
優しい先輩方々が解らない事の回答やアドバイスもくれますよ。
私も人並みにやっと会話について行けるようになってきました。 
デビュー祝いにナイスとチップを贈ります。
マイネオへようこそ!(^_^)
まずは、mineoへようこそ*\(^o^)/*

使っている端末はドコモ純正、しかし回線はmineo、これができるのがMVNOのいいところですね。
僭越ながら、私はmineoの代名詞であるフリータンクの予想レースを主宰させて頂いております。よかったら、覗いてみてください♪

開通祝いのチップをお送りいたします。今後ともよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

puffer.jpg

新人さん、いらっしゃ~い
(^-^)/
これから、楽しいmineoライフを送って下さいね。
チワワ307さん、ようこそマイネ王へ
無事設定が終わりなによりです。
今後ともよろしくおねがいします。

よろしければ、いち にっ ダーさんのスレッドも覗いてみてくださいね。
「mineo 、マイネ王に入ったら知っておいてほしい情報です!」
https://king.mineo.jp/my/dah/reports/20711
チワワ307
チワワ307さん・投稿者
エース
こんにちは!

一晩明けて、こちらを覗いたら、沢山の方から歓迎のメッセージが!
ホントに有り難うございます!
まだ余裕がなくて、お一人ずつにお礼ができない事をお詫びします。
また、チップを送ってくださった方も、ちゃんと調べて、時間場かかりますが、お返ししますのでどうぞお時間下さい。


今日は、マンションタイプの、ドコモ光より、AU光のほうが良!
という記事をいくつか見て、また悩みが増えそうです(>_<)
>>チップを送ってくださった方も、ちゃんと調べて、時間場かかりますが、お返ししますのでどうぞお時間下さい。

チップ返しは、必ずしもする必要はありませんよ♪

チワワ307様のペースで、活動していけばいいので、焦ることもありません。
マイネ王へようこそ(≧▽≦)
気軽に楽しもう👍
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ようこそ!マイネオ
よろしくお願いします。

6402549991.png

チワワ307さん>
mineoデビューおめでとうございます。使い込めば色々と便利なサービスなので、ご活躍期待します!。

ところで.....、

> 今日は、マンションタイプの、ドコモ光より、AU光のほうが良!
> という記事をいくつか見て、また悩みが増えそうです(>_<)

ドコモ光の場合は内部的に通信速度が制限されてしまうので「ギガライン契約(通信速度 1Gbps)を考える」のであれば、おすすめはちょっと出来ないですねえ
→光ネクスト(200Mbps)まではOK。docomo関係者から仕様をお伺いしていたので、改めて店頭で確認したところやはり、ということで。現在は解消されていればよいのですが.....。

ちなみに私の場合は OCN with 光フレッツ→ OCN光 with フレッツに勝手にスライドされてましたけど(苦笑)、フレッツギガライン契約で先程「Speedtest.net Beta」で測定した場合はこんなもんです。(画像参照)

これ以上速度が出ていたとしても、結局は ping(通信を送って戻ってくるまでの戻り値。RTT[ラウンドトリップタイム]の指標です)の数値が低くなければかなり色々とストレスたまりますので.....。

個人的には上下とも「遅い時間帯でも400Mbps出ていれば、一先ず困らない」と思います。それ以上速度を稼ぐのであれば、あとは「帯域保証型の法人向けサービスでも契約する」位ですかねえ?。

それと、いわゆる「光コラボレーション(回線とインターネット接続契約が一つになったもの)は、場合によって縛りが大きい」とか「何か有った場合に契約上の例外事項に該当する」可能性もあるので、個人的にはお薦めしません。
特に NTTのフレッツ回線を利用するサービスの場合は、言わずもがな、というか「契約後の利用で『こんなはずじゃなかった』と言っても他へ移りにくくなる」ので、余程の理由がない限りは「フレッツとインターネット接続契約は切り離す」事をお薦めしたいですね。それだったら「いくらでもインターネット接続契約は選び放題」ですから。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。