掲示板

LINEMO 速度が微妙

お久しぶりです。
LINEMOの速度がとても微妙な感じだったので、掲載します。

測定日時は、昨日、11月12日土曜日の12時半~13時です。
測定場所は、大都市のターミナル駅改札外です。

まずは4Gの結果から。

Screenshot_20221112-123619.png

接続はもちろんソフトバンクの電波、4Gの1800MHz帯です。

Screenshot_20221112-123635.png

Band3単体接続、電波状況は良くも悪くも無い感じです。

Screenshot_20221112-123717.png

結果
下り12.0Mbps、上り14.6Mbps
サブブランドなので、ソフバン本家と同じ速度ですから、これが限界値ということになりますね。
使っていて苦ではありませんが、三ケタくらい出ることを期待していたので少々残念に思えます。

続いて5G。

Screenshot_20221112-124715.png

4Gの2100MHz帯と5GのNSA
私が使っているスマホは、ミリ波非対応なので、n257帯では無いことは確かですが、どの5Gバンドに接続しているかはわかりません。

ただし、ソフトバンク公式HPのエリアマップでは、「新周波数」が使用できるエリアに指定されているので、n77帯であることが推定できます。

Screenshot_20221112-124722.png

先程と変わって、表記が5G(NSA)になっています。
電波強度は4G単体のときと変わりませんが、アンカーバンドがBand3からBand1に変わっています。

Screenshot_20221112-124840.png

結果
下り36.2Mbps、上り1.05Mbps
5Gあるあるかもしれませんが、上りが激遅です。
上りジッター値も下りに比べるとかなり悪いようです。

マップ上では「新周波数」なはずですが、これほど遅いとは...

最後は3G。
今どき3Gなんて使っているやつおらんやろと思い、3Gでもテストしてみました。

Screenshot_20221112-124933.png

使用周波数は3GのHSPA 2100MHz帯です。

Screenshot_20221112-124948.png

HSPAのBandⅠ
電波強度は4G,5G比で一番よさそう。

Screenshot_20221112-125056.png

結果
下り4.25Mbps、上り3.73Mbps
下りのジッター値、何があった!?と言いたくなるくらい遅いです。他の利用者がたくさんいるのでしょうか...?

まさか5Gの上りが3Gの上りに劣るなんて、想像もできませんでした。
もしLINEMO利用者さんがいらっしゃいましたら、ぜひ速度等教えてください。私の生活圏が異常なだけかもしれません...


25 件のコメント
1 - 25 / 25

Screenshot_2022-11-13-14-26-14-575-edit_com.atlasv.android.speedtest.lite.jpg

早速計ってみました。
関西地方です。
ダウンロード→52.9Mbps
アップロード→16.2Mbps
それなりに出てるのかと思いますけど!
LINMO、気になっているのですが、自分の使用用途でかんがえると問題なさそう。

ところで、タコメーター風の通信測定アプリ、名前はなんていうのでしょうか?
「サブブランドなので、ソフバン本家と同じ速度です」という新説は、どなたの主張なのでしょうか?
9月末までLINEMOを使ってましたが
時々遅くなりましたね。

本家SB回線も契約していた時に
LINEMOと比較しましたが
本家の方が速いですよ。

>> 宮ちゃん2 さん

ありがとうございます〜!
通信環境を調べるのに便利そうですね!

>> トッチン@寝不足 さん

自宅すぐ近くに楽天アンテナが建ったときは電波強度が気になってこのアプリはよく使ってました。
現在は、解約したのでアプリ削除しました。
私のLINEMOは
テストするとpingも35msとかで、
速いけど、
実使用が繋がりが悪い感じがあります。

田舎のせいか、ワイモバイルも
mineoのSも、似た感じでした。
(本家は、試していません)
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> 宮ちゃん2 さん

早いですねー
アップロード速度は似通った速度なんですね。

私の場合、ソフトバンクが快適な通信環境を作るべく注力している人が密集するターミナル駅での測定で、それほど速度が出なかったので、期待外れを大げさに表現してしまいました。
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> トッチン@寝不足 さん

LINEMOが謳う「LINEギガフリー」を試すべく、トーク画面で動画を送信していたのですが、想定よりだいぶ時間がかかっていたので、計測してみた次第です。

もし、使用用途で複数写真や動画の送信を想定していましたら、おやめになったほうが良いかもしれません。多分大丈夫でしょうが...
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> 宮ちゃん2 さん

宮ちゃんさん、ありがとうございます。
私も楽天を契約していたときに、接続バンドを調べるためにインストールしました。以降、他社に乗り換えても、バンドを見る癖が離れなくなってしまい、入れっぱなしです笑
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> ダータンスヒルビリー さん

2021/7/15のケータイwatch記事、ソフトバンク寺尾氏が真っ正直に語る、「LINEMO」で月額990円/3GBの新プランができた理由とeSIMの難しさ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1338189.html
より

『――「LINEMOの通信速度が昼と夕方に遅い」という声があるようだ。ソフトバンク回線と品質同じと思っているが、実際はどうなのか。

寺尾氏
 品質の差はないと認識しています。』原文通り

ソフトバンクの重鎮である寺尾氏がコメントをしています。
差がないと断言されているわけではありませんが、品質の差が無いという認識を示しています。
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> 金太郎25@霜月🐾 さん

差があるんですか!
ご指摘ありがとうございます。
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> 5gh さん

ソフバンの回線自体が弱いのかもしれませんね。
大御所のNTTやKDDIには、まだ劣る部分があるのかなと率直に感じました。
都心のターミナル駅とかだと、一つの基地局へのアクセスが多くなって遅くなることもあるように思います。
LINEMOってワイモバイルとアクセスポイントが同じっぽいので、ワイモバイルで計測しても多分同じだと思います。

>> 小湊 さん

了解しました。
寺尾氏がそう言っているということであれば、それが正しいと考える根拠はあります。

ところで私はいくつかsimを持っていますが、その中にau本家とpovoのsimもあります。
ネット上の評判では同等の品質や速度だと言われていますが、少なくとも私が自宅で何度か計測した結果ではpovoはauに比べてびっくりするほど遅い、それも常に安定してかなり遅く速くなることはこれまで一度もなかった。
機種の問題や受信しているBandの違いなども考えられるが、自宅とは別の場所で計測した場合は10倍以上の速度が出ることもある。
今のところ原因は謎のままです。

>> 小湊 さん

LINEはサークル活動で複数写真のアップロードやダウンロードをしてますが、マイピタやマイそくで使っているので、ご紹介いただいた速度があれば、問題なさそうです〜。

どちらかというと、LINMO3GBのパケ使い切ったあとの300kbpsの方が気になっているので、いまつかってるYモバイル3GBを月末近くに消費してSB系300kbpsを体感してみようと思ってます!
大都市のターミナル駅改札外という事なので、恐らく基地局側の混雑で速度低下しているのが原因だと思われます。

5Gへの接続に関しては5G側の電波があまり良くない可能性が考えられます。
アンテナピクトの表示は4G側の電波強度が表示されるのが一般的なので別途アプリを使用しないと5G側は分からないです。

3Gに関しては元々応答速度が4Gに比べても遅い通信規格なのでジッター値が高めになるのはやむを得ないでしょう。
ただ、3G通信速度自体はドコモよりソフトバンクの方がHSPA+対応で最大21Mbpsと比較的高速な為、実速度も速い事が多いです。
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> camman_nkym さん

ソフトバンク公式のページにおいて、人口密集地での電波対策を行っている旨が紹介されており(確かmassive-MIMO)、人口密集地でも快適に使えることを宣伝文句にしていたので、ソフトバンクなら速いだろうという安易な考えで、場所を大都市ターミナル駅にしてしまいました。
住宅街等ならもっと早かったのかもしれません。
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> ダータンスヒルビリー さん

バカ高いので私はau本家を契約したことがありませんが、UQmobileでは1Gbpsを超える速度が出ています。UQの他にpovoも契約していますが、同所、同時間にUQとpovoを計測したところ、速度に差は出ませんでした。
https://king.mineo.jp/reports/197419
ご参考までに

本当はpovoの速度に関する投稿もしようかなと前々から思っていますが、やる気が起きずそのままです。

1Gbps超えるMVNOなんて聞いたことがありませんから、やはり、UQやpovoは制限をしていないものなのかなと私個人勝手に思っております。
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> トッチン@寝不足 さん

マイそくは、既定値を超える速度が出ると聞いたことがあるので羨ましいです。
LINEMOが謳うギガフリーにおいて、対象外になっているサービスのほとんどが大容量通信を必要とするもので、LINEMOにするメリットってあるのかな?と思ってしまいます。実際、21年に開始した大手三社のサブブランドの中で契約数が一番少ないという現状があるそうです。

アルバム程度の通信であれば、1.5Mbpsでストレスなく使えそうですよね。

300kbpsでも、おそらくmineoのような初速ブーストが無いので、相当ストレスが貯まることだと思います。私も契約したばかりなので、まだ300kbpsを経験したことがありません。

余談ですが、本家は使い切ると128kbpsという一昔前では当たり前だった通信制限速度を今でも引き継いでいます。128kbpsは経験したことがありますが、ハゲるかと思うくらいストレスがたまります。300kbpsだとYouTubeで360p画質が見れる程度ではありますが、128kbps制限では最低画質である144pもきついです。バッファリングにとても時間がかかりますし、広告が出てきたときなんかは地獄です。

もっと余談ですが、SB系は通信制限時でも、SBとそのファミリーHP(ワイモバ、LINEMO等)のページだけは高速通信で閲覧できるようになっています笑
契約している回線がワイモバとのことなので、ぜひお試しください。
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> Kanon好き さん

5Gの特徴である多数同時接続が活かされていないことを残念に思います...
これからもっと通信環境が良くなるはずですので、それを期待します。
おっしゃる通り、5Gの受信強度は-110dBmを下回っていましたので、5Gの電波は皆無に等しいと思います。

別端末で3Gに切り替えたときにはH表示になっていたので、間違いなくHSPA+接続だったと思います。
理論値は出ないとしても、もう少し出るかなーと期待していました。他にも根強く3G利用者が居るのでしょうね。

>> 小湊 さん

auは契約と使い方次第で思ったほど高くはありませんよ、私の場合は実質的にはこれまでは一番安かったかもしれません。(今後は分かりません)

ところでこれまであまり本気で調べる気にはならなかったのですが、今回少し踏み込んで調べてみました。
その結果分かったことは、自宅ではユーザーから見てどうも電波が安定していないようです。
電波が弱いのではなく、いくつもの電波が同程度で輻輳しており、スマホで確認してみると掴んでいる電波がその都度違います。それも2つとかではなく測るたびに異なるいくつものBandを掴んでいるようで、おそらくこれが原因ではないかと推測しています。
ネットで調べると「Band41の呪い」と書いている人もいるようですが、私の場合はBand41ではなく、測るたびにそれ以外のBandがいくつも表示されます。
これ以上実用性の低い&解決しない問題を調べても意味があるとも思えないのですが、乗り掛かった船でもう一歩踏み込んで調べてみました。

Mobile Celll Checkというアプリを使うと受信しているBandが一覧で出てくるのですが、いずれの端末でもBand1は受信しているのですが、それ以外に受信しているBandが異なります。
auはプラチナバンドとBand41で、povoはそれとは異なる2つのプラチナバンドを掴んでいます。
またBand1の受信感度もそこそこ違います。

それがどういう結果を生むかについては想像の域を出ないので、これ以上の調査は打ち切ることとしました。
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> ダータンスヒルビリー さん

Band41の呪いという言葉、面白いですね。
私も本回線がKDDIです。自宅は近くにUQのスモールセルが存在し、常にBand41をつかんでいます。おそらく、Band41を受信している端末は、au回線を安定させるために、トラフィックをUQ側に逃がしているものと推測しています。

機内モードオフ→Band18→Band1→Band41という流れで変化していきます。

そこまでおかしい挙動は見せませんが、私の端末では不定期にこの3つのBandを周回する動作が見受けられます。スピードテストを始めて大容量のデータが流れ始めると、必然的にUQのBand41にオフロードされます。

また、興味本位でUQのSIMとpovoのSIMを搭載したスマホを至近距離で同時にスピードテストしたところ、テスト前はどちらもBand41でしたが、開始数秒で片方の速度が下がった後にBand1へとハンドオーバーしました。周辺にユーザーが居たり至近距離で同回線を使っていると不安定になりがちだということが判明しました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。