JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
介護4国民年金・厚生年金約12万円認知症ありこの条件で、入れる施設の相場はいくらなのでしょうか?父が、リハビリ施設に入ってまして、次は老健施設?に入るのですが…1ヶ月16万らしいんです。はっきり言って赤字です💦
>> 小梅奴 さん
>> HAYA さん
>> niko6マーミー さん
>> momojr さん
メンバーがいません。
眠れぬ夜が明け、早朝から豪速球を投げたんですね…ᕙ(:˘∧˘:)ᕗ
皆さんが納得できる説明があれば、良い方向に進むでしょうが…
経済的な課題は深刻ですので包括や民間企業からの情報を参考にして、選択肢を広げていただきたいと思います。
色々と聞いておいて損をする事はないと思いますが、介護福祉や税制度では知らなかった故に損をしていたという事が多々ある様に感じます。
これから起こるであろう様々な場面を経て、選択肢の中から方向性を定めて結論を出さなければいけないという過程は子として初の経験であり
言葉にはできないほどの大きな葛藤に襲われるかもしれません…
そんな壁にぶち当たってしまった時には何も考えずに、つぶやきジローしてくださいね🤗
自分の親の場合は世帯分離したら親の国民年金の範囲内で済みました。
https://www.cocofump.co.jp/articles/kaigo/65/【イラストで解説】世帯分離とは|メリット・デメリットや手続き方法まで徹底解説!
自治体の制度を利用すると25%削減できる方法を見つけてきました。
ちょっと条件があれこれあります。💦
施設の選定については、次男の奥さんが(元介護士)対応してくれてます。
長男は無言。LINEにコメントもしてきません。
義理姉様が元介護士さんなのは心強いですね。心配されていた経済的な課題が一歩前進した事にも少し安心されたのでは…
返信が無いのは気がかりでしょうが
分担して、出来る所から着実に進めて行く事で良い方に向かうといいですね。
税務署に聞いてみようと思います。
聞くのは無料ですから。
知らない、申請しなかったら赤字続きです。
以前、扶養家族控除と障害者控除について税務署に聞いた時に専門用語を言われて、よく分からなかった事がありました。
>> 小梅奴 さん
何も知らない方には、分かりずらいですね。学生時代に、少しだけ全経税務会計所得税法、法人税法3級取得してるので、なんとなーく分かります。
介護事務も持ってますが、今回は役に立ちそうにないです。😭
聞ける専門の人に色々聞いてみてください。
いろんな方法が見つかるかもしれません。
息抜きしながらねー
今日も義母がお世話になっている施設に届け物をするのに、片道40kmを車移動です。
義母の施設問題も兄弟間で温度差がありました。
悔いのないような介護ができるといいですね。
>> HAYA さん
往復80kmの運転。コロナ禍なので、面会はできなかったのでしょうね…お疲れ様でした。
>> HAYA さん
施設はあっても、定員があったり。探すにしても見学に行かないと当たりハズレがあるらしく…。
とりあえず、木曜日ほんとの話し合いします。
長男は、順番通りにはなさず、結論のみ。
言葉足らずなんです。
だから、イライラします💢
片道40kmは…つらいですね。
うちは、まだ市内の施設なのでそこは良いですが…。
父は、施設に入れたけど。。。
問題は、母親ですね。
長男が後継なのに逃げ腰。みてもらえないて感じ取ってると思います。
>> niko6マーミー さん
7ヶ月16万〜我慢したら…下がるかも?少し光が見えてきましたが…。
ただ、税金の反映が7月〜なので、7ヶ月16万コース?
25%オフは…どうなるかわかりません。
糸口が見えてきたようで、前進できそうですね。
>> 小梅奴 さん
はい、今週からまた面会禁止になりました。施設の方も大変だと思います。義母はコロナ前に入所したので施設の内部をよく見学できましたが、このご時世見学もオンラインで、なんてあるようです。
>> momojr さん
大変でしょうが、施設の見学は大切ですので、必ず休みをとって平日に行ってください。(一番普段の様子が見れます)お金は後から戻ってくる場合もありますが、出来るだけ親のお金の中でやりくりするようにしてください。もし自腹で払った時はちゃんと領収書をもらっておくことをお勧めします。
今は大変でしょうが、介護へ悔いを残さないためのがんばり時ですから、グチはここで吐いて乗り越えましょう!
見学できたのは何よりでしたね。
コロナ禍なので見学不可の施設が多いと聞いていましたが、オンラインで見学できる所もあるのですね。
マンションの内覧をして入居の参考にするという感じでしょうか。
いずれにせよ事前の見学は重要ですものね…
介護・医療・保育教育・障がい者支援施設などは濃厚接触が日常なので職員の方々は大変苦労されていると思います。
>> momojr さん
そうそう、7月までねー義父もそれで金額かわりました。🥶
とりあえず、今夜本当の意味で話し合いです。
しかし、長男の嫁と母には聞かせたくない…?
日曜の朝から、母の前で酷い話ししといて💢何言ってんの?次男の奥さん参加しますけど?
長男夫婦は、絶対参加でしょ💢
県外の人は、LINEミーティングで…。
ふざけたこと言うなら、別な兄じゃないけど、家壊して敷地内から出てって欲しい👊
自分たちは、父のことを思ってすぐ入れる所を探した。入れるとこが新しくできた施設の個室10畳のとこ。
それは、納得しましたが。
あきれたのが、安くする方法を全然考えてなかったこと。福祉の制度についても???
元職場でしょ?
今朝は、自分は血圧が高くて体調不良アピールをグループLINEに入れてきたので、飲酒と食生活見直したら?🔪ぐっさりコメント。
他にも施設見に行くと話題になってたのに、行く気なし。結局めんどくさいんですよ!
お疲れ様でした…
直ぐに入所できる老健に決めた場合
誰が補填するのか、きちんと決めておかなければ困るでしょうし…
血圧高め不調アピールなどしている場合じゃないと思うのですが。🔪
平日の施設見学を推すHAYAさんのコメントは、在宅の私でも説得力があるなぁと感じました。
>> momojr さん
話し合い、お疲れさまでした。もちろんみんな親のことを思ってなのはわかりますが、譲れない点はしっかりと打ち出していきましょう、
多分①に金銭面、②に施設の良さがポイントになると思います。長期的にも考えてください。
コロナで施設の受け入れ体制がどのようになったか施設にもよると思いますが、ショートステイはお試しという意味でも有効に利用されると良いかと思います。
我が家の場合、義弟は医師で以前特養にも診察に行っていたのに、福祉のことは全く理解していませんでした。医療と福祉は別モノだとわかり、逆に割り切りができました。(←医療知識があっても役に立たない、ということ)
まだ介護認定を受けていないのなら、もし自立が難しいようなら、介護認定を受けてヘルパーさんなどを入れるようにされるとよいかも。
まだ認定に満たないようであっても、包括センターのケアマネさんには一度会っておいてもいいかも。その時は突然やってくるので、早めに準備しておくのにこしたことはありません。
>> 小梅奴 さん
家が古くて段差があるのと…老老介護になるので、施設に入れることまでは…納得。その後、福祉課の窓口の話では25%オフは、入所時に申し出て下さいと。
そこが気になるんですよね。
もし、そうなら施設をうつらない限り、ずっと16万円のお支払い。
>> HAYA さん
お役所仕事は、数年離れると…何の役にもたたない事が分かりました。長男に裏表の顔がある事。
そうですね。
母も、介護認定を受けるべきですね。
いつ何時…サービス提供が必要になるか分からないですから。
これって、介護してる人は皆んな悩んで、調べてもわからない…どうしよう。。。てなるんです。
両親には、ストレスなく楽しく毎日を過ごしてほしいですね。
少し古いけど、ご飯食べたりするとこが広くて、開放的。
理学療法士がいて、リハビリも受けられ、お風呂は天然温泉♨️
気になる施設費用は…年金に少し手出しが必要なくらい?
90床で年間30人が入れ替わり、女性の方が比率で行くと多いようです。
すごい、いい情報でした。
何ヶ所も回らないとダメですね。
早速動いた甲斐がありましたね☆
食堂が開放的でリハビリができて、♨ですか *・゜゚(^O^)↝*・゜゚
老健より負担が減るのはプラス要素
ご両親にストレスなく楽しく過ごしていただくためにも、やはり見学は必要ですね。
momojrさん、とても大変でしようが
ファイトです(/^-^(^^*)/
男性介護、お気持ちお察しします。
私も同様ですので。
96才、要介護2ですが。
最近、特に足が悪くなったので大変さが増しました。
ケアマネさんが良く気にしてくれるので、助かってます。
室内に置く手すりや、外出用の車いす、4本足の杖など
レンタルしてます。
男性介護のサークルのある都道府県もありますが、
全国規模でみると少ないので、情報収集が大変ですね。
時々は、家族を使って息抜きしてます。
長男夫婦は、決めてきた特老?の事詳しく聞いてない事が発覚!💢
こっちは、ワクチン打って体調不良なのに、施設見学に付き合わされて、あれこれ聞いてきたのに…。
子供のお使いか!
>> momojr さん
施設見学、お疲れさまでした。行って実際に見てみると、具体的にわかりますよね、金銭面も含めて。
義母の時もいくつかある施設の中から選んで、見学は2つの施設をしました。施設の方針が違うと全然違うと実感しました。
お父さまに合う施設が見つかるといいですね。
>> HAYA さん
認知症の本人は…分からないかもしれないけど、元の状態の時の状況を考えると。1.食事
2.温泉はポイント高かったです。
3.あと、1人ていうのに慣れてないので、2〜3人部屋で、日中は広いところで他の入所者と過ごせるなら、少しは刺激があるかな?
多分日中はみんなで体操したり、夕方は広間(食事をするところ)でテレビで相撲を見るなんてことが多いようです。
大変でしょうが、いろいろ見て話を聞いて、選んでください。
しかし、現在申し込み中は2件。
他を探す気は無さそうです。
施設探しにあたり、あてにならない長男夫婦が行っても、皆んなが知りたいことがわかるように、施設見学チェックシート作成する事になりました。
金銭面は、施設費と積み立てを考えて、各家庭金額の提示をお願いしました。
介護のクラウドファンドみたいな形ですね。
その口座は、たぶん…私名義で、その月毎に施設費のまとめたのを渡す事に…なりそうです。
せきららに、うちの財政状況をExcelにまとめて提示したので…あとは各自の回答待ちです。
これが、我が家のやり方です。
いいのか?悪いのか?父母の為だからいいかな?別に長男から末っ子になんと言ってこようと反論するまでです。
>> momojr さん
ホントに素早い行動で、素晴らしいです。金銭面はエクセルでちゃんと収支を表にしておくのは、今後のことを考えると必須事項です。
親の介護〜亡くなるまでをどう向き合うかは、それぞれ人によって受け止め方があると思います。でも最期お墓に納めるまで、悔いのないようにやるだけはやっていこうと私も思っています。そうなれるように、まだ先は長いと思いますが、時にゆるゆるしながらやっていきましょう。
>> HAYA さん
今日、長男が事務手続きすらやらないと…ボイコットしてます💦何か気に入らないなら、言えばいいのに。
付箋紙に…体調不良だからあとは頼む?よく読めないんですが…。あちゃー。遺言?
…あとは頼む、、、🤔🧐🙄😑😤
誰に何を頼んでいるのでしょうか?
スポーツ選手の引退会見ならば、こういう表現もあり得るかもしれませんが。。。。
ご両親のこと、どのように考えていらっしゃるのでしょうか…😞
ㇺ=_=ㇺ セ=_=キ 人=_=人
施設見学チェックシートや財政状況の共有なども役に立ちそうですね。
>> 小梅奴 さん
金曜日にワクチン打って、日曜から水曜日まで、ワキのリンパがはれて痛かったです。頼むにしても…順番的におかしいです。
家族のLINEに大丈夫?といたわりの言葉と逃げられないように、保護者?のとこは長男の名前書くから。
誰も協力しないなら分かりますが、分担してやってるのに…ほんとにもう!💢
口座引き落とし類も、父の口座から母の口座に変えたていったはずなのに、気になって電気の問い合わせしたら、されてなくて…ほんとにもう!
>> momojr さん
名義変更の手続き等大変ですよね、ご苦労さまです。義父亡き後、ほとんど私(血の繋がりのない嫁)やりました。ただ血の繋がりがない嫁だと、役所で証明書類の発行ができないことがあるので、めんどくさいです。それと銀行の名義、要確認です。お父さまが施設に入所する場合、どの銀行から利用料を引き落としをするか、その通帳を誰が管理するか、多分長男のお兄さまは出来そうもないので、お姉さまなど外堀から埋めていったほうがよさそうですね。
できない人はいつまで経ってもできないので、やれる人がやればいいのです。そして善は急げで、お父さまの事は万事良き方に行くと思いますよ。休息も忘れずに。
>> HAYA さん
そうなんですよ。なんだかんだと…直系親族じゃないと。
どこも、あっ他人なんだ的な扱いされるんですよね。結婚して除籍したらしたで…いくら実の子供でも…問題がでてくるんですよね。
今日、義姉と施設見学チェックシートの案を出し合って、書類みたく仕上げてみました。
少したりない部分があるかも、しれませんが…誰かが施設見学行く時の役にたてたら、写真アップしときます。
>> momojr さん
チェックリスト、素晴らしいです。これはこのまま使えそうなので、もっと有効活用できればいいですよ!義母がお世話になっていたショートステイ先の特養の施設の職員さんから、次に移る施設(介護付き有料老人ホーム)のチェック点で、入所者に対しての看護師人数と夜間の緊急の看護師の対応を気にしていました。もしチェック項目に入れるなら、介護士だけでなく看護師の人数も参考にされるとよいかもしれません。
明日も片道40kmの義母の施設に行く予定です。面会はできないので、切手を貼って住所を書いてある絵葉書も持っていきます。もう最近義母は携帯電話には出ないので、職員の方と一緒に返信の葉書を書いてもらって、リハビリというかそんな感じでやりとりしています。
>> HAYA さん
いつもの事ながら大変ですね。気をつけて。
最近の流行りは、LINE面会。
でも、TVにうつってるみたいで、本人には伝わるものも伝わらない気がします。
しかし、一件コロナが出たことがないから、出た時の対応を考え中。時間は短かったり、アクリル板はあるかも知れませんが面会自由なとこがあったんです!
>> HAYA さん
また、コロナの波がきてますからね。LINE面会も大変。
我が家は、施設の2階と外の方から面会です。
認知症だから、相変わらず誰かわかってません。
私、金庫番に任命されました。笑
長男にはその通帳は見せません。
>> momojr さん
やっぱり直接会ってだと、身だしなみはできているか、肌ツヤはいいかなど本人の状態を確認できるからいいですよね。金庫番!とうとう来ましたね。後から何も言わせないためにも収支をハッキリできるようにしておいた方がいいと思いますので、頑張ってください。
最近は金融機関の本人確認のチェックも厳しいので、そちらの確認も。
施設費、自宅の家計簿、両親の年金額をまとめ中です。
11月初めに施設に入った時よりは、肌の色が良かったです。
実は、その施設に親戚の看護師さんがいて…聞けば父の状況を聞けるんですよ。
こういう時、知り合いが勤めてると聞きやすくて良いですよね。
さて、今月は2件選定会です。
特老に入れるのやら?男女比で行くと男性の入居者少ないからなぁ。
>> momojr さん
知り合いの看護師さんがいるのは心強いですね。しかも現場を知ってる方ならなおさらです!我が家の金庫番といっても、預金口座からもろもろの経費は引かれるて大体は分かるので、それ以外にかかる実品(例えば義母は決まった化粧水を使っているので、それを定期的に購入して施設に持っていく)のレシートをまとめておくぐらいのゆるくですが、公的な書類の整理(最近は今冬、役場から光熱費補助金が出るとのでその申請など)がこまめにあるので、それらもこれから増えると思います。ちなみにそれらの事務仕事は、私は経費に含まれません、無償ってことです。
特養は順番待ちが多いと聞きます。でも良い施設はそうなのが納得だと思います。(義母がショートステイでお世話になった特養はとても良かったので、いずれはそこに戻りたいと考えています)
とにかく時間と体力の勝負です、頑張ってください!
>> HAYA さん
変なというか…。自分が入るならと考えて、施設選びしないと後悔しそうですよね。
本人が好きだった事とかできる場所。
うちの父は、温泉とマッサージ(リハビリ)が好きでした。
無償でも…頑張るしかないです。
たまに、息抜きも。。。
>> momojr さん
そうそう、後悔しないように。そして、たまには息抜き、自分へのご褒美もしてあげてください。私は最近美味しいマロンパイを食べて、とってもテンションがあがりました!!
その返事を明日までに…。
いやいや、そんな急な展開ありますか?
1週間くらい前に電話きたんじゃないの?
施設見学に行ったメンバーが、いいならそこでいいんじゃないか?
お金も貯金で足りるだろうし?
細かく計算しないで、足りるだろう💢
入ったら移るというのは、難しいから…悩みどころ。これを逃すと…退所の日がいずれきて自宅介護に?