掲示板

COCOAアップデート後に削除?

COCOAアップデート後に削除って、実はバックドアとか人には言えない仕組が仕込まれてるんですかね?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1455281.html
普通にアンインストールじゃダメなのは?なぜ?


10 件のコメント
1 - 10 / 10
> 普通にアンインストールじゃダメなのは?なぜ?

リンク先に理由が書いてあるじゃないですか。
「アンインストールしても後からOSの機能で停止できる」って書いてあるじゃん。
元々がgoogle、appleの実装した機能を利用しているだけでしょ?

というのも今インストールしてみたんですよ
そうしたら

なお、機能停止前にCOCOAを削除してしまった場合については、各スマートフォンOSの設定から、接触通知をオフにするよう設定変更することで、同様の手続きを完了できるとしている(OSの持つ接触通知機能を用いているため)。

iOSの場合:iPhoneの「設定」→「接触通知」→「接触通知をオフにする」
Androidの場合:OSの「設定」アプリ→「Google」→「COVID-19 接触通知システム」→「接触通知システムを使用」をオフに切り替える


のところインストールしたらONになりアンインストールしたらOFFに切り替わったので
Android OPPO Reno3Aで確認
もしかしてそれらがうまく機能しないOSバージョンがあるのかな?

もしくはブルートゥースをOFFにしようとしてる?
アプリによっては常にONじゃないと困るやつとかあるからそっちかな?
アンインストールしても残っていて
処理を継続って、スパイウェアみたい
ですね😅

>> 谷 勝弘 さん

> もしかしてそれらがうまく機能しないOSバージョンがあるのかな?

初期の COCOAはご指摘の

> Androidの場合:OSの「設定」アプリ→「Google」→「COVID-19 接触通知システム」
> →「接触通知システムを使用」をオフに切り替える

の機能に完全互換ではなかった、というのも理由に挙げられます。
(少々以前の Androidに入れようとすると、セキュリティアップデートが全て当たっていない場合に遭遇します)

まあ利用者全てが常時最新版に上げているのか?というのもありますし、とにかく確実に機能削除させるには「面倒だし、一旦最新版に変更させてから」と考えていたとしても何ら不思議はないです。
COCOAを完全に削除するためには11/17から配信される「機能停止版アプリ」のインストールが必要です! とのことですが。

>> ジョニー23k さん

ちなみにこのTweetをたどっていくと厚生労働省の
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
のリンクが出てくるけど、Twitterから入ろうとすると、
-------------------------------------
警告:このリンクは安全ではない可能性があります
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

あなたがアクセスしようとしているリンクはTwitterまたはパートナーによってスパムまたは安全でない可能性があると認識されています。これは、TwitterのURLポリシーに基づいて判断されています。このリンクは以下のいずれかのカテゴリに分類されると考えられます。
------------------------------------------
と出てきますね。厚生労働省、COCOAが危険なサイトということのようです。😁
新型コロナウイルス接触確認アプリが、
ウィルスっぽかったというオチ(^^;

>> ジョニー23k さん

> 厚生労働省、COCOAが危険なサイトということのようです。😁

COVID-19関連の OS側機能について、固有端末情報を取得可能になっていたように記憶しています。
なのでどちらかというと Twitter側ポリシーの「個人情報を参照している可能性」と推測しているように感じます。

その辺り含めて AIによる自動判断の模様ですし、修正のためのリンクもあるようですから、必要だったら人間側が個別に申請出すとかしないと駄目みたいですね。

[参考]リンクをブロックするための取り組み
https://help.twitter.com/ja/safety-and-security/phishing-spam-and-malware-links

ちなみに COCOA自体は個人情報を取得してませんけどね。
この辺り、プラットフォーム側がどのように情報を提供しているのか?、今一度確認が必要に思いました。
楽天HANDは最初から入っていたり、更新時に勝手に入れられてしまっていましたが、
起動せず、アンインストールしていました。

今確認したら「COVID-19 接触通知システム」オフになっているので再度削除用アプリを入れなくても問題無さそうですかね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。