掲示板

近づく宇宙

img_1c5971df0007bb351b855996b0f9ecbc154440.jpg

月食ご覧になりましたか?
撮影すると全体に結構明るく映りました
星空を見上げながら愛を語りあった事も
月食や日食が起こる軌道計算する頭も無し
それどころか眼前を飛ぶ蚊もまともに叩けない

昔は思いもしなかった宇宙旅行が民間人でも行ける時代になりました
HISが代理店やってますね
気球型宇宙船「ネプチューン」
高度30kmへ6時間の旅で12万5000ドル
特別な訓練の必要無し
(クラブツーリズムのは準備が要るようです)
今日は円高が進んで50万円程安くなってます
宇宙が近付いてます
29年運行予定のPDエアロスペースは3000万円

やっぱり遠いなあ

近くこんなイベントも
https://ariakemiraie.com/event/detail/262


5 件のコメント
1 - 5 / 5
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター

>> imaru2019 さん

こういう時代になるんですね
貯金しておくべきでした
子供の頃から、いつか行けるかなと思っていましたが。
身体が動く内に行けるように値段が下がってもらいたいものです。(^^;
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター

>> Jijing さん

ネプチューンにはバーもあってキャプテンがサービス
してくれるそうです
体力より金力?
どこからが宇宙?
赤道上空約36,000km が、静止気象衛星軌道で、30kmでは到底、宇宙とはよべないのでは?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。