掲示板

"t neobank" part III

2022-11-10_12.32.24.jpg

TNEOBANKへの振込でTポイントを貰う計画でござるが、取りあえず、みんなの銀行の自動振込を設定してみたでござる

みんなの銀行はプレミアムサービス利用で10回/月の他行振込が可能のようでござる
毎月10回振込依頼をするのも大変なので自動振込設定をしてみたでござる

プレミアムサービス1年無料お試し申込みは11月10日まででござる
https://www.minna-no-ginko.com/premium-service/

こうやって、ポイントの為でもそれぞれのアプリを実際に利用する事で使い方が勉強できるので、インセンティブって大きなモチベーションになったりするのかも知れないでござる

2022-11-10_13.37.39.png

メニューから「定額自動振込」を選択して、振込先を設定するでござる
当然相手は誰でもOKでござるが、今回はTポイント狙いなので、T NEOBANKあてでござる

2022-11-10_13.37.47.png

T NEOBANKは「その他」に入っているでござるので、それを選択するでござる

2022-11-10_13.38.42.png

口座番号とか入力して、振込先が決まったら、毎月の振込日を設定するでござる

2022-11-10_13.38.49.png

当日が休日の場合に、その前後の日に振込む設定をするでござる

2022-11-10_13.39.03.png

定額自動振込を開始する月を選ぶでござる

2022-11-10_13.39.11.png

終了月は、今回の場合11月にプレミアムサービスが終るので、その手前に設定してみたでござる

こういう金融機関のあれやこれやの手続きをするのは苦手なのでござるが、取りあえずやってみたら、なんかうまくいきそうな気がしてくるのでござる

これで、毎月10万円を入金しておけば、勝手にT NEOBANKに振込んでくれる筈でござる

2022-11-10_13.40.27.png

25回まで被振込でポイントゲットできるようでござるが、今回の無料回数10回では足りないので、残りをイオン銀行の3回を加えて13回にしようと思ったりしたのでござるが、それでもまだ足りないでござる

auじぶん銀行は数年前からずっと休眠状態なのでござるが取りあえず1回分とかにはならないかなと久々にアプリを開いてみたでござる

「じぶんプラス手数料無料回数を確認する」をクリックしたら下のようになったでござる

2022-11-10_13.40.23.png

いつの間にかルールが変更になっていたようで、昔でいう「1」が「レギュラー」になっていて、残高1000円でも他行振込み手数料が3回無料になっていたでござる

じぶんプラスリニューアルのお知らせ
https://www.jibunbank.co.jp/landing/jibunplus_renewal_2022/

fd.png



「シルバー」になれば、月5回、「ゴールド」になれば、月10回の振込無料になるようでござる

ステージ判定シミュレーター
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/simulator/

ランクは、サービスの利用に応じたスタンプの数で判断されるようでござるが、シルバーだと口座振替とキャッシュレス決済(もしくは円定期預金残高1円以上)で達成できそうでござる

特別条件(スペシャルオファー)
 (毎月20日判定)
総資産残高100万円以上 ゴールド
カードローン残高1万円以上 ゴールド
住宅ローン残高1円以上 ゴールド
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/#flg-specialOffer

と言う事なので円普通預金とか円定期預金残高が100万円あれば、月10回の無料振込が達成できるようでござる

自動振込み設定ができるかは不明でござるが、月10万円ずつ10回T NEOBANKに振込んで、19日にT NEOBANKから100万自動振込すれば、サイクルが完成するかも知れないでござる

以上、1万円よりも1万Tポイントの方がずっと欲しいかも知れない的な話でござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。