掲示板

応募書類、読まずに食べた?!

転職活動で立て続けに「応募書類を読んでいないのではないか」と思うようなことがありましたので、投稿いたします。

さすがに、郵便局から発送して翌々日に不採用通知と応募書類が戻ってくるとは、年齢と性別と顔しか見なかっただろうと疑ってしまうレベルです。

人気企業の技術職も応募システムから入力した志望動機や職務経歴を全く見ず、性格検査と筆記試験だけで不採用を決めた可能性があります。

人気企業ですと、性格検査と筆記試験による「足切り」よくある話なので、今回は運がなかったのかもしれません。

今回「応募書類読まず?」かもしれない人気企業、前職の取引先であり、愛着もあったので少し怒りを覚えます。

みなさんも、就職活動や転職活動で同様の経験、あるいは許せない出来事がありましたらここに書いてスッキリしませんか?


3 件のコメント
1 - 3 / 3
和田岬歳三
和田岬歳三さん・投稿者
ベテラン

20221105_144243.jpg

参考までに現在の状況ですが、前職を辞めるのがもう少し早ければ、こんなに書類選考落ちばかりはなかったかもしれません。
 今どきは特別な理由がないかぎり、求人票に年齢性別による制限を書けないことになっているようなので、事実上制限がある場合は書類を見た瞬間に足切りになるようです。
 転職活動にエージェントを使っているなら、企業側の条件を教えてくれる場合もあるので、応募する前に確認してみると良いと思いますよ。
和田岬歳三
和田岬歳三さん・投稿者
ベテラン
その後「応募第21号」はハローワーク窓口での問い合わせで、いちおう応募書類を読んでくれていた(過去の業務経験が合わない)ことがわかりました。

「応募第22号」(有名企業・技術職)も選考対象外ではなく、企業側の希望と合わなかっただけかもしれません。

転職サイトから応募をしてみたところ、それが引き金になったのか100件近いスカウト(企業側からの求人紹介)が来て、「応募第22号」の採用担当者の気持ちもわかりました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。