掲示板

見た!来た!乗った!フリートウィーク2022

IMG_0677.JPG

10月29日~11月5日迄、海上自衛隊の観艦式が行われ、10月に航空機の写真撮影をしたfioは、飛行機の次は船でしょ!と早速行ってきました。(ミリオタじゃないですよ)

👆は空母化改装成ったDDH-183いずも(左)とDDH-181ひゅうが(右)
いずもの甲板にはF35-Bの滑走線が黄色のペンキで追加されていました。
今回、いずもと日向で甲板のエレベーターを初体験してきました。
軍艦なのでガタン!と衝撃が有るのかな?と思っていたら予想に反して”ふわっ”と浮き上がる様な感覚が有ってとても滑らかでした。
いずも型は艦橋の前に対空ミサイルが有るのですが、ひゅうが型には有りません。

甲板の下は何もない広い空間なのですが、航空機はそれ程入る感じではありませんでした。
実際、米国のニミッツ級は約80機、英国のクイーンエリザベスで約40機ですから、いずも型、日向型の14機という搭載数は空母化しても大陸からバンバン飛んでくる攻撃機の飽和攻撃に対してどれ程の効果が有るのか疑問です。

IMG_0890.JPG

👆は横浜ベイブリッジを背にする新鋭艦FFM-1もがみ(手前)とイージス艦DDG-177あたごです。

艦尾の位置は揃っているので大きさの違いが良く分かります。
”もがみ”はステルス性の為に碇も艦内に収納して蓋で覆われています。
魚雷発射管等も全部艦内に在り、発射時のみ壁が開く様になっていてのっぺりしています。
まだ就役後5カ月しか経っておらず、ミサイルハッチも未だ艤装が済んでいませんでした。
乗った感じも、あっという間に一回りしてしまうので「他の護衛艦に比べて随分とコンパクトだなぁ」と思いました。

IMG_0860.JPG

👆はDD-120しらぬいです。後ろにうっすら見えているのは新鋭艦のFFM-2くまの。FFM-1もがみの同型艦で、まだ2隻しかありません。
頭の巨大なアンテナは何度見ても慣れないです。

横須賀ではしらぬいの同型艦DD-119あさひにも乗ることができました。横須賀は大盛況で、入場に1時間、乗船に1時間半待ちと大変でしたが、横浜は比較的空いていました。

なんでも3年に1回行われる観艦式、前回の2019は中止だったそうで、きっと好きな人達にとっては待ちに待ったイベントだったことでしょうね。

IMG_0857.JPG

👆は最新鋭潜水艦SS-513たいげい。
今はSS-515”じんげい”まで進水済です。
潜水艦は機密の塊なので、甲板上だけ乗ることができました。
ずっとつるつる滑って海に落ちる人がいるんじゃないか?心配していたのですが、表面はザラザラの硬質ゴムで覆われていて全然滑らないのでした。
艦橋に有る窓?の様な箇所は灯火で、潜水艦には窓が無いというのも今回初めて知りました。
たいげい型と前型のそうりゅう型は共にX型の艦尾を持つのですが、今回の見学で見分けられる様になりました♪

IMG_0708.JPG

👆は横須賀でひゅうがに乗艦見学していると入港してきたDD-152やまぎりです。停泊している艦艇も良いのですが、動いているのも良いものです。角度が変わるとどんどん見え方が変わるのが新鮮でした。
前甲板の砲塔の後ろに有るのは、新型の護衛艦では見かけなくなったASROC。ASROCってアンチサブマリンロケットの略で、魚雷をロケットで飛ばして遠くの潜水艦を攻撃するんですって。

新しい”いずも”や”もがみ”は小さい窓を開けて魚雷を発射するのですが、「これじゃ目標に向けて発射できないんじゃ?」と不思議に思っていたら、今の魚雷は海に落とされた後、自分で目標を探して走っていくそうです。賢い。

IMG_0956.JPG

👆はDE-232せんだい。
仙台じゃなくて、九州の河川の”川内”
1991年就役で2000トンとやや旧くて小型の部類です。
因みに、イージス艦は
2012年のあきづき型は5050トン
2020年のまや型は8200トン
と、どんどん大型化して行きました。
最新鋭のもがみ型は3900トンと、ステルス性と少人数での運用を追及して小型化されています。

それはさておき、要塞の様なイージス艦やロボットみたいなもがみ型を見て来た後だと、”船らしい”外見でなんだかほっとするというか、「やっと知ってる人に会えた」的な安心感と親しみを覚えました。

IMG_0908.JPG

👆はLST-4003くにさき。輸送艦です。
中の構造はがらんとしていて、いずもやひゅうがを小さくしたような感じです。
艦尾に空気を抜いたホバークラフトが2機格納されていて、艦内から車輛が自走してホバークラフトに乗り込み、その後で空気で膨らませて発進する仕組みが見れて面白かったです。
艦内には軽装甲車や水陸両用車AAV-7等、普段見ることのできない車輛も間近に見ることができました。
エレベーターは軍艦らしくゴトン!というショックと共に動作するところが、いずもやひゅうがと違っていて、航空機用とは違う様子でした。

自分でもちょっと意外だったのですが、色々な艦艇を見て、やっぱり花形の空母やイージス艦を好きになると思っていたのですが、fio的にはこの輸送艦のデザインが結構お気に入りです。

IMG_0709.JPG

👆もひゅうが乗船中に横須賀に入港してきたASE-6002試験艦あすかです。
艦橋の上の8角形のドームが特徴的な船です。この船で色々な新技術や装備の試験が行われ、新鋭艦の装備に反映されたそうです。
この珍しい船を見ることができたのはとても幸運でした。

IMG_0776.JPG

2枚目の写真で”もがみ”の陰に隠れていたDDG-177あたごです。
砲塔の後ろは一見何も無いように見えますが、ミサイルセルが設置されています。
艦橋のフェーズドアレイレーダーがイージス艦らしいです。
横須賀では同型艦のDDG-178あしがらも見ることができました。

ニュースで自衛隊は防衛に必要なミサイルの6割程しか保有していないと聞きました。
イージス艦が”張子の虎”に成らない様に政治家先生たちには頑張って欲しいものです。

IMG_0901.JPG

ヨコハマハンマーヘッドの対岸に横浜市の風力発電所が有るのですが、そこの岸壁に居た海自艦艇たち。
左奥が練習艦隊所属のDDG-172しまかぜ
左手前がFFM-2くまの
右奥がMST-464掃海母艦ぶんご
右手前がDD-156せとぎり(多分)

調べて居て初めて知ったのですが、この風力発電所の有る埋立地には米海軍の基地「横浜ノースドック」というのが有りました。
こんな首都近くにまで米海軍の基地が有ることにはちょっと驚きです。

今回のフリートウィークで多くの艦艇を見ることができました。
最近は毎日の様にミサイルが飛んで来たり、パンダ国海軍の測量船が領海に平気で侵入を繰り返したり、日本の忍耐力を試す様な挑発がエスカレートしていますが、できることなら、これらの艦艇達が戦地に行くことなく次の観艦式でも見られることを願ってやみません。

【姉妹スレ】初めての航空機撮影 in 岩国BASE と、その後 ~fioの旅 番外編~
https://king.mineo.jp/reports/207527
も見に来てね♪


17 件のコメント
1 - 17 / 17

7CAAF4B9-FE06-4B75-873C-4C70336F9559.jpeg

元空自の私には全てが新鮮すぎるよ〜
最新鋭潜水艦「たいげい」が見れたってスゴイなあ
700億くらいだっけ?
それにしてもfioっちの行動力には驚きだよ〜空の次は海!
そしてミリオタ確定だな( ´艸`)
 観艦式迫力満点ですね~。海に囲まれた日本にとっては海上自衛力は極めて重要で、こういう立派な観艦式が戦争の抑止力になればなとちょっと思います。中国や北朝鮮あたりのスパイが情報収集に潜んでいるんでしょうが。

 それにしてもこれだけの投稿をしてミリヲタじゃないよーっていうのも😁😁😁
参考) 日本の護りは強力?

◎ 横浜の動くガンダム付近に自衛隊の護衛艦が停泊

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/04/news144.html
うらやまし〜い😫観艦式見に行きたい・・・

SS-515 じんげい は進水済みと言うことは、就役まではまだしばらくお時間がかかるのかしらん🎌
お船系統は進水後に艤装工事がありますからねぇ〜⚓️
潜水艦はスクリュープロペラの形と最大潜航深度が最大の秘密事項なので、ハッチの厚さとかから潜航深度がバレる可能性があるから甲板の上に乗せてもらえるのが最大のおもてなしでしょう🥳
甲板上なんかに貼ってあるゴムなんかもソナーの反響を減らす効果もあるんじゃないですかね〜。

潜水艦は毎年一隻ずつ発注してるはずで、神戸のMHIとKHIが交互に建造してますね。
過去にKHIが受注する年に、なんかの影響で1年後にズレて約700億位の売上げ予定がなくなって大変だ‼️ってKHIの人が言ってたのを思い出します。


>ニュースで自衛隊は防衛に必要なミサイルの6割程しか保有していないと聞きました。

たまに撃つ弾がないのがたまに傷
って自衛官が自虐的に言ってますね〜。


じゃあ次は富士の総火力演習のレポート楽しみにしてます😆

IMG_0684.JPG

>> おみなえ さん

おみ~が元空自の人だったなんて知りませんでしたよ~
fioの第1空自関係知人になりましたよ(笑)

👆は厚木から飛来したSH60Lヘリコプター。
ヘリコプターのローターって真っすぐとおもってたら、旅客機のウィングレットみたいに後退角が付いてるの初めて知りました。

おみ~は飛行機も運転できるの?

IMG_0917.JPG

>> じんで@肘の君 さん

”ミリヲタ”じゃないもん!
言えば言うほど言葉が説得力が無くなって行く気がする…

👆は輸送艦の中に展示されていた水陸両用車AAV7だったかな?
上部の機関砲とか、側面の総鋼板とか本物の迫力が凄いです。
有事の際はこれでどんぶらこ~どんぶらこ~って上陸するんですね。

観艦式は外国の人もそれなりに来ていました。もちろんお隣の国の人も…
もちろん交流イベントではあるんだけど、最近の情勢を見ると、ちょっと複雑な気持ちになりますよね。

IMG_0830.JPG

>> 熊猫大王 さん

記事リンクありがとうございます。
横浜のガンダムも今回初めて見たんですけど、fioはあまりの暑さにリンク先の写真が撮れる場所まで歩く元気がなくって諦めました。

ガンダムは1機のコストが高そうだから、fioの推しのRGM-79(G)をいっぱい作って欲しいなぁと思います。

👆は第一空挺団仕様の軽装甲車です。製造はKOMATSUって書いてありました。ちょっと意外。でも強そうでカッコイイです。
KOMATSUって確かパワーショベルとか超大型ダンプとか建設機械メーカーですよね?

IMG_0931.JPG

>> LEELEELEE さん

👆は輸送艦甲板で展示されていた”96式装輪装甲車”
ウクライナとかでこういうのが走ってる画像を見た事あるけど、本物を間近で見るのは初めて。
これで荒地を走られたら酔うこと間違いなし(笑)

SS-514はくげいが2021年10月、SS-515じんげいは2022年10月に進水したばかりです。
今はどこで何をしているのやら?

潜水艦は一定の期間が過ぎると艦橋の艦番が消されてしまうので同型艦の区別がつかなくなっちゃいます。

今回の観艦式では、護衛艦で女性乗組員が普通に配置されていてその人数にちょっと驚きました。
潜水艦はたいげい型から女性の乗組みがあるそうです。

潜水艦ってその任務の秘匿性から、いつ出航/帰港するとか、任地とか、家族にも秘密なんですって。
最近は声優の櫻井さんとかNHKのおじさんとかの不倫報道が多いので、ミサイル不足より艦内不倫が起きないか心配です。w
横須賀へ行きたかった(T_T)
(事前の情報収集が不足しているだけです)

IMG_0774.JPG

>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス さん

私も岩国で撮影した航空機を調べる為に海自のHPを訪れて偶然知ったんです。
👆はヴェルニー公園の対岸に停泊していたそうりゅう型2隻とおやしお型(中央)です。

今は国際観艦式のタイミングなので、フリートウィークの日程以外でも横須賀で普段より多くの艦艇が見られるかもしれないので足を運んでみるのもアリかと思います。

横須賀の米軍基地の中には、帝国海軍航空母艦信濃建造の”6号ドック”も有るので、米軍基地のフレンドシップデーを狙って見るのもアリかもしれません。

もっとも、フレンドシップデーでは入場3時間待ちとかで、並んでも入れなかった人も大勢いたとか…

情報収集には各基地や鎮守府のTwitterやインスタが便利かと思います。

>> fio@帰ってきた自宅警備員 さん

>SS-514はくげいが2021年10月、SS-515じんげいは2022年10月に進水したばかりです。
今はどこで何をしているのやら?

SS-514 はくげい はKHIで岸壁艤装
SS-515 じんげい はMHIで岸壁艤装
だと思いますよ〜。
岸壁じゃなくてドック内でかもしれませんが・・・。

お船関係は進水してからも結構艤装工事があるんですよ💡

てかfioさん、完全にミリオタ・・・🤭

>> LEELEELEE さん

>お船関係は進水してからも結構艤装工事があるんですよ💡
そう言えばそうですね!
先月、呉に旅行した時にJMUのドックで空母改装中の護衛艦DDH-184かがも撮影してきているので、良かったらこちら👇も見てくださいね。

~fioの旅~ the beautiful world? 【画像多め】【内容薄め】【不定期更新】
https://king.mineo.jp/reports/23691

思い出のアーカイブとして、海自公式動画。

自分が見て乗った艦が動いている姿を見るのは感慨ひとしおです。

1.05 本編開始
1.26 プロローグ
1.46 海外海軍メッセージ バングラディシュ
1.49 艦艇紹介
1.58 訓練展示 潜水艦潜航 P-1 フレアー US-2離着水
2.30 航空部隊展示
2.46 海外海軍PVコレクションPart1
3.14 BlueImpuls
3.43 海自70年史
4.00 日米豪仏共同訓練ARC21
4.05 海自PVコレクション 2007はちょっと…
4.10 海外海軍PVコレクションPart2

こちらもお勧め、
感動の帽振れ!! 最高機密の最新鋭潜水艦が観衆1000人以上の中を出港!! I
https://youtu.be/ust97JbiHv0

「こんなに多くの人に見守られる潜水艦出航はもう2度とないかも知れませんね!」というテロップが、きっと本当にその通りで、第2次大戦の特攻隊出撃の記録映像でしか見た事のない帽フレとそれに応える観衆の姿がムネアツです。

動画最後にはもがみ、くまの、しらぬいが揃ってベイブリッジに向かう姿も見られます。

>> fio@帰ってきた自宅警備員 さん

敬礼🫡

海自公式動画が見れません‼️
私だけでしょうか❓

>> LEELEELEE さん

>海自公式動画が見れません‼️
う~ん、普通に見れますよ?
再生開始して1時間程は画面が変わらないので、1時間以上進めてみても始まりませんか?
あれ?昨日は全く見れなかったんですが、今は見れるようになっています😅
お騒がせしました🙇

IMG_1502.JPG

船橋港に係留されている南極観測船しらせ(初代)を見学してきました。
貨物を満載すると深い赤色のラインまで船体が沈むので推進の浅い東京港での運用は難しいそう。
荒天でブリッジでの操船が困難な場合はマスト上の小さな操船室に上がって操舵するそう、ただでさえ揺れが酷いのに、ひどい罰ゲームですよねw
護衛艦も良いけど、働く船もカッコイイです。

■南極観測船の歴史■
初代 PL107宗谷
PLが示す通り宗谷は海上保安庁所属の砕氷船です。
元々ソ連向けの砕氷貨物船として建造していたものが第二次大戦が始り帝国海軍が買取り大戦を生き抜いた凄い船です。
船は決して大きくないのですが、映画、南極物語で描かれた樺太犬のお話など、様々なドラマを持っています。
今はお台場の船の科学館?の横に係留されています。
https://funenokagakukan.or.jp/soya/about

2代目 5001ふじ
この船から海上自衛隊所属となりました。
今は名古屋港ガーデン埠頭で見る事ができます。
https://nagoyaaqua.jp/garden-pier/fuji/

3代目 5002しらせ
今回見学した船
退役後、廃艦解体が決まっていながらリーマンショックで屑鉄の価格が下がった為一時保留となっていたところ、ウェザーニュース創始者の申し入れにより船橋港で公開されるという数奇な運命を辿った船。
3軸のスクリューを持つ珍しい船
見学予約やヴァーチャルツアー👇
https://shirase.info/

4代目 しらせ(2代目)
現在64次隊として活動中。
現在地は👇で地球儀ぐりぐりして見れます。楽しい♪
https://www.mod.go.jp/msdf/equipment/ships/agb/shirase/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。