掲示板

航空機内で衛星ネットを利用可能にする「Starlink Aviation」最大350Mbps

01_m.png



https://gigazine.net/news/20221020-starlink-aviation/

最大350Mbpsって、これを乗客全員でシェアするわけだし🤔

「家でネットにアクセスするのと同じ体験」というには無理があるような😰



ちなみに自分は自宅では、一人で5~700Mbpsを独り占め(笑)


まぁ、現状の航空会社機内WiFiでスピードテストしたこと無いけど、どのくらい確保されてるんだろ❓🤔

機内でラインでメッセージ送る時、テキストメールやスタンプを送るのがやっとで、写真や動画は添付出来ないような感じなので300Kbpsは出てない様に思います😓


23 件のコメント
1 - 23 / 23
アメリカの家のネット回線の速度を考えると、確かに同じと言って良いのではないでしょうか
日本のように家庭のネット回線は早い家が少ないので
>>「家でネットにアクセスするのと同じ体験」
ビジネスジェットみたいなのなら実現しそうですね。
個人所有してる方なら、けして高くないサービスかと。

何より衛星が近いのがいいですねえ

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

お国が広いから通信インフラにばらつきがあるのは事実ですね

まぁ、日本でも光回線引かないで、某MVNOの低速エセパケホで我慢している人もほんのわずかだと思いますがいらっしゃるようですし😅

>> amiyy さん

いやぁ、プライベートジェットへ搭載するならともかく、旅客機✈️で家庭並みは無いですよね(笑)

保有してませんが、🚐キャンピングカーや🛥️クルーザーを購入したら、絶対に装着したいです🤣
> まぁ、現状の航空会社機内WiFiでスピードテストしたこと無いけど、どのくらい確保されてるんだろ❓🤔

この前 JAL INFLIGHT Wi-Fi(機内 Wi-Fiサービス)を国内線で使いましたけど、多数が接続すると機内ルータ側もサチるというか、転送が覚束ないところはありました。
※機材は A350-900でしたが。

多分一気に接続へ入ると、認証が追い付かないとかあるのかもしれません。

でも羽田-伊丹間で危急のネットワーク接続しなけりゃならん方、しかも休日の朝、という需要はそんな多くないと思うんですが。
離陸してから着陸するまで、利用出来るのって長くてもおおよそ 20分前後なので。

※離陸後、電子機器利用(ネットワーク利用)可となってから
 着陸までの残り時間、35分と表示されてました。

帯域は確か現状の boingoとか Panasonic Avionicsが提供してる
 ソリューションだと、バックボーンとしておおよそ 10Mbpsも
 出ればよい程度だった気がします。
https://www.panasonic.aero/our-offerings/platforms/in-flight-connectivity/
(JAL INFLIGHT Wi-FIは確か足回りが Panasonic Avionicsだったかと?)

>> ばななめろん さん

直近でJALの機内WiFi(機材はB737-800)を利用しました。
Flightradar24とマイネ王を見ていましたが、遅さは感じませんでした。
Speedtest by Ooklaは応答がなく測定できませんでしたが、プロバイダーとしてNTTcomと表示されていましたよ。
フレッツクロスのエリア内なら光10Gbpsを個人宅で契約できる奇妙な国ですから、そんな国の自宅回線速度と世界基準の自宅回線速度とを比べるのはダメかとw

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

確か2008年から飛行機のWi-Fiはスタートしています
飛行機は、地上基地局か衛星かで機内Wi-Fi速度は変化するのではないでしょうか
ビジネスで利用可能な速度が出れば十分かとは思います
機内でYouTubeなんて考えないでしょうから

>> ばななめろん さん

> 帯域は確か現状の boingoとか Panasonic Avionicsが提供してる
 ソリューションだと、バックボーンとしておおよそ 10Mbpsも
 出ればよい程度だった気がします。

バックボーンが10Mbpsですか🤔

そりゃ、それを乗客のうち何人が使っているか判りませんが、50人と考えても厳しいですね

機内では外とのやりとりはテキストメールぐらいにして、機内WiFiでは映画でも観てた方がマシと言いたいところですが、途中機長のアナウンスでブチブチ途切れるし😰


 

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

> 直近でJALの機内WiFi(機材はB737-800)を利用しました。
> Flightradar24とマイネ王を見ていましたが、遅さは感じませんでした。

同じくANA B737-800ですが、ラインで写真や動画は送れなかったですね😰

バックボーンが10Mbps程度と聞いて納得しました(笑)

>> Shallow Grave@😴 さん

> フレッツクロスのエリア内なら光10Gbpsを個人宅で契約できる奇妙な国ですから、そんな国の自宅回線速度と世界基準の自宅回線速度とを比べるのはダメかとw

フレッツクロスめちゃくちゃお得ですよね😅
https://flets-w.com/service/cross/

うちも絶賛検討中ですが、ひかり電話が使えないという落とし穴が😱

まぁ、固定回線なんていつも留守番電話になっていて要らないと言えば要らないのですが😅

まだ家族を説得し切れていないので、来年以降に持ち越しそうです。

それと家庭内インフラがまだGbEのままなんですよね😢

そろそろ買い替える予定のWiFiルーター(WiFi6E対応)がWAN側はもちろんの事、LAN側も10GBASE-T対応なのでそれと同じタイミングで移行しようかと🤔

https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx11000t12/

家庭内の各部屋へ(CD配管で)配線してあるEthernetケーブルは、数年前にCAT5eからCAT6に張り替え済みです😅

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

> ビジネスで利用可能な速度が出れば十分かとは思います
> 機内でYouTubeなんて考えないでしょうから

そうですね🤔

自分も長時間搭乗するときは、予めiPadにコンテンツをダウンロードして持参します。

でもメールで動画はともかく、写真くらいはスムーズに送りたいですよね
同時アクセス数が増えると遅くなるって意味では「家でネットにアクセスするのと同じ体験」ができる気はしますが絶対に意味が違いますねw

>> 川辺@工作したい さん

まぁ、現状の✈旅客機の通信バックボーンが10Mbpsくらいらしいですから、本当に350Mbps出るなら家庭並みは無理でもmineoくん並に向上するかも🤣

ビジネスクラス以上で一回線、エコノミークラスで一回線と別回線にすれば、ビジネスクラス以上は10~20Mbpsくらい出るようになるかも🤔

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

>> ひみつ77 さん

Panasonic Avionicsのページを見ていたら見落としがありました。申し訳ありません。

最高条件だとバックボーンは機材1機当たり最大 200Mbpsだそうです。
(Extreme Thruput Satelliteに安定して接続できる場合)

※低軌道衛星(LEO)だと 32Mbpsらしいです。

> Support Sharing with Faster Uplink
> With the growing trend of sharing and posting online, LEO’s return link speeds of up to
>32 Mbps make it great for passengers to share, post, and send content in flight.
>
> Increased Capacity
> Easily meet the growing connectivity demands of your passengers with increased capacity
> of multiple terabytes per second and download speeds approaching 200 Mbps per aircraft.

但し「1機当たり」が曲者で。

●JAL A350-900:座席数 369 or 391 https://www.jal.co.jp/jp/ja/aircraft/conf/359.html
●JAL B737-800:座席数 165 https://www.jal.co.jp/jp/ja/aircraft/conf/737.html

単純に見ると、大型機材の方が速度面は不利ですね。

※朝2便目だとそれでなくても混雑してました。(クラスJ満席でした)
最大値なんて信用できないよ。
10分の1でも出たら上出来だろうから
200席で割ったらマイソク以下だろうな…

messageImage_1629270788857.jpg

Sateliteを利用して地上基地局と接続する Inflightサービスとしては、GigSkyが2021年半ばに AeroMobile(*1)を利用したサービスを開始してましたね。今日現在、既にGigSkyのプランメニューには「InFlight」プランとして 100MB/日/$13.99で提供されています。接続品質(速度や安定性)は未体験ですが、InFlightサービスは一部の単価を気にしないユーザーにとっては興味ある利用シーンになってくるのと、モバイルビジネス提供サイドとしても美味しいビジネス領域になってくるのかもしれません。

2021.08.18【SIM道楽】海外ローミングeSIM老舗の GigSkyから InFlight(機内)Planが登場
https://king.mineo.jp/reports/132913

(*1) AEROMOBILE COMMUNICATIONS LIMITED
AeroMobile, a subsidiary of Panasonic Avionics Corporation, is a UK based mobile service provider for the aviation industry.

参照 URL :
GigSky
https://www.gigsky.com/
AeroMobile
https://www.aeromobile.net/

>> ばななめろん さん

|最大 200Mbps
そうでしたか。

JALの国内線用のサービスに関しては、以下の説明がありますね。
--
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/wifi_free/common/pdf_sites/jal_inflight_guide.pdf
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/wifi_free/common/pdf_sites/dom_skywifi_guide_211216.pdf

上記には、以下の記載がありました。
--
・限られた通信容量を皆さまでご利用いただくため、Skype・LINEな
どの音声通話・ビデオ通話、動画のストリーミングサービスはご利
用いただけません。

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

国際線は、以下ですね。
国内線で国際線用機材利用時はWiFiサービスは使えないのでしょうね。
#国際線用機材でクラスJを確保できると嬉しいのですが....
--
https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/service/wifi/y15/img_sites/inter_skywifi_guide_191113.pdf

>> ばななめろん さん

> 最高条件だとバックボーンは機材1機当たり最大 200Mbpsだそうです。

そうでしたか😲

だとすると、StarLink Aviationでも、そんなに通信速度の向上は望めませんね😰

>> kc_iOS9.2.1 さん

> 今日現在、既にGigSkyのプランメニューには「InFlight」プランとして 100MB/日/$13.99で提供されています。

航空会社が準備する通信サービスとは別に、このプランが利用可能という事でしょうか❓🤔

機会があったら、速度計測比較などしてみたいですね😅

>> クリームメロンソーダ さん

> 最大値なんて信用できないよ。
> 10分の1でも出たら上出来だろうから
> 200席で割ったらマイソク以下だろうな…

現状の機内WiFiがまさにそんな感じですよね😰

まぁ、実際にWiFiでインターネットに繋いでるのは、全乗客の1/10以下だと思いますが😅

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

> ・限られた通信容量を皆さまでご利用いただくため、Skype・LINEな
どの音声通話・ビデオ通話、動画のストリーミングサービスはご利
用いただけません。

あれっ?ANAだとラインは使えたような記憶があるけど、勘違いだったかな😓

でも、写真や動画は送れなかった記憶もあったりします🤔

あっ、音声通話・ビデオ通話、動画のストリーミングサービス限定のお話でしたか😅
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。