掲示板

肩甲骨はがし💪

肩甲骨はがし、久しぶりにやるぞ!

寒い今日にはぴったりの熱~くなるストレッチです。


18 件のコメント
1 - 18 / 18
眼を酷使するような仕事をしているので首コリが ・・・
肩甲骨はがし、効くのかな? (*´-ω・)ン?
肩甲骨はがし、肩コリに効くと思います!先月末3日連続試しましたが、肩が軽くなりましたよ。おすすめです(^_-)

>> モバイル クエスト@gmail.com さん

そういう場合、背骨が歪んでいる可能性も高いのでそっちの矯正する方が効果高いかもしれないですね

>> ヨタロ@ベテラン さん

眼の神経は肩と密接な関係にあると聞くので、
肩甲骨はがし、効きそうですね。(๑´∀`๑)
自宅でも気軽にできそうですし、試してみます。

>> 銅鑼右衛門 さん

過去に背骨が歪んでると言われた事も無いし、
その自覚症状も無いんだよね。しかし、
微妙な背骨の歪みが首コリの原因の可能性も。
一度調べてみようかな。(๑•́ ₃ •̀๑)
教えてほしいぐらい、
1人でてきるものですか?
マッサージ屋さんでないとできないイメージ。
簡単なら教えてください🥰
自分でははがせないですよ
はがした木にはなりますが
定期的に整体で調整してもらうと良いと思います
私も長時間のパソコン業務で首肩が痛すぎて、8月から毎週整体に通っています。
自分でも家でこういうのやってね。とは言われてやってますが、だいぶ良くなってきました。整体って自律神経も整えてくれるらしく、最初の頃は整体した日か翌日ものすごく眠くて寝たりしてました。でも元々睡眠が浅いのでスッキリしました。
マッサージはオイル、カッピング、鍼等色々とやりましたが、ただのマッサージ行くなら整体おすすめです。あと鍼もいいですが高いので…。

>> モバイル クエスト@gmail.com さん

目の神経は肩と密接な関係にあるのですね!確かに目の疲れも取れますね。

>> niko6マーミー さん

はい、1人でできます!気合いだ気合いだ気合いだ、空中平泳ぎ、肩回し前と後の動きをYouTubeの先生と一緒にやります。簡単です(^_-)

>> モバイル クエスト@gmail.com さん

首コリなら私は次の方法で改善しました。

まず自然に正面を向いた姿勢から、
顔をゆっくり右に向け(右側の物を見るように)、ゆっくり正面に戻して、次はゆっくり左に向ける(左側の物を見るように)。
これを数回繰り返します。
このとき、頭は前後左右に傾けずに水平状態を保ったままです。
また、右や左に顔を向けるときには首が痛くない範囲でじゅうぶんです。
これで徐々に右を見ても左を見ても首が痛くない範囲が広がっていき、首コリも改善していきます。

私も仕事上、端末に向き合う時間が長く、首コリがひどかったので、磁気ネックレスなども試していたのですが、効いているのか効いていないのか?の状態でした。
ふとしたことでこの方法を知り(TVでだったかしら?)、ちょっとしたときや浴槽に浸かっているときにやっていたら、あら!でした。

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

首コリ改善の方法を教えて頂き、ありがとうございます。
実際に実践して効果が得られたと言う事なので、心強い!
この方法なら、思い立ったらいつでも行えますね。
【`ω´o】9。o○(ヨシ!!)

>> モバイル クエスト@gmail.com さん

え〜つ、そんなことで〜って思われたかも知れませんが、騙されたと思ってお試しください。^_^
あ、背筋はまっすぐした状態でやってくださいね。
肩こりや矯正ならマッサージポールに寝転ぶのが簡単です。乗りにくいなら、かまぼこ型の半円ものでも。

あとは猫背対策のストレッチ。
1mほどの高さの手すりに手をかけ、腰を90度に曲げて背中をまっすぐに伸ばして30秒静止×3セット。

同じ手すりに片手をかけ、反対側の手を後ろに180度開く。そして、身体をひねるように手をかけた反対側の足を前に出し、首もできるだけ後ろへ。両側30秒ずつ静止×3セット。

上記の同じ体勢で、肘までを手すりと同じ高さにして、反対側の手をできるだけ天井に向けて180度開く。足の位置は上記のまま。両側30秒ずつ静止×3セット。

何年か前に地元新聞に載ってた整形外科医のストレッチ方法ですが、テーブルや軽トラの後ろなどで、簡単に伸ばせて、肩が開く感じが気持ちいいです。
肩甲骨はがしって、どうすれば出来ますか?
はがしたら、入れるのも痛そう?

>> eve7 さん

マッサージポール、ウチにありました!やってみます。

>> ホットウォーター2 さん

プロにやってもらう本格的なものは本当に肩甲骨に手を入れるらしいです。はがすのも入れるのも痛いだろうし、想像だけで怖い((( ;゚Д゚)))
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。