今回のgoogleストアのPixel7とProのプロモーションはイカれてる
今回のPixel7とPixel7 Proは割引がすごすぎる。
特定のPixelの美品下取りで査定が最大61500円となり、さらに特典のストアクレジットは去年よりマシマシの最大35000円、そのうえ、googleStore利用者には10%引きとかってマジでイカれてる・・・
下取りがiPhoneの場合もiPhone12 Pro Maxなら美品で80000円越しです。しかも今年のモデルと去年のモデルは入っていないとエコ意識の配慮も見られます。
マジでiPhoneのシェアを奪いたいかのような感じです。
Googleスゴい・・・
23 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
私も下取り出して61500円ともらったクーポンには驚きました
手応えを感じた と言ったところでしょうね。
iPhone は最新モデルより型落ち品の投売り狙いやビジネス用途、
円安で割安感のある国内モデルを海外からの大量買付け。
転売目的や せどり 等を生業とする者達が抱える、
瞬間的な大量の在庫もあり、販売台数のシェア程、
国内における一般の利用者は多くはないかと。
しかし iPhone がシェア No. 1 には変わりはないが Google が、
シェアをガリガリと削って行く可能性は大いにあると思いますよ。
(`・ω´・σ)σyo♪
実質0円の記事を見たら詐欺紛いだった。
>> imaru2019 さん
シャープも頑張ってほしいところ。サポート期間がしょぼくなってきている感じですね。>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん
大盤振る舞いですよね。査定に出すPixelも2年前のモデルで最大査定なんてすごすぎですね。PCSWireless大丈夫か?と思ってしまいますね。>> jyoro@人類最下位 さん
は~い シャープさんもがんばってると思います(^o^)丿>> jyoro@人類最下位 さん
要は、その個人情報をどう扱うかですよね。情報漏洩発覚の謝罪会見で頭を垂れる姿を目にする事が多くなって、
故意に個人情報を漏らして企業間で回しているのではないかと、
勘繰ってしまうのは私だけではない筈。日本の企業であっても同じ。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
>> jyoro@人類最下位 さん
日本がiPhoneユーザーだらけなので、早くアップル洗脳を解いて欲しいです世界最先端はAndroid技術だとアップルユーザーはわかっていないですからね
例えば、SiriはアホですがGoogleの音声認識は利口ですから
しかも、これが前例となって中古pixelの値下がりが抑えられれば、よりpixelを選び易くなりますし。
そう考えるとPixelだって「ユーザーから続々と情報をもらえるのであれば,ほぼ無料で提供しても構わない」くらいに思っているのかもしれませんね。
ハードウェアありきのAppleではそうはいきませんが。
>> モバイル クエスト@もばいるん さん
もうビッグデータがビジネスとして成立しているうえ、我々はそのサービスを使ってしまっているのですから、そのリスクは暗に背負うしかないのだと思っています。そんな精神なのでピンチなTポイントも使用し続けています。>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん
>Googleの音声認識は利口私は「OK google」というのがいまだに恥ずかしいので利用していません。でも精度はいいですよね。
いずれにしてもAIの精度が焦点ですね。
>> Shallow Grave@断酒離 さん
もしそうなるとPixelとiPhone以外は価値が激減してしまいますね。2強の世界になってしまいそう。>> ヒィロ さん
googleはソフトウェア屋さんなのでそういう考えですね。だからSafariの検索エンジンもgoogleがデフォルトなんですよね。Pixelはあくまで自社のサービスをより便利使える土台ですからね。そこにハードウェアの力とネットワークを合わせたサービスを提供しているような感じですね。要はWindowsと同じですね。
>> jyoro@人類最下位 さん
ヘイSiriよりは>> jyoro@人類最下位 さん
> ほかのプラットフォーマーも一緒なのでは?まあ、Googleが云々、とか言い始めたら Appleも Amazonも Microsoftも…なんで、皆さんそれなりに「脛に傷持つ」存在ですから。
逆にそれらを徹底的に排除して生活したいなら、初めから「暮らしが便利に、お得になるサービスを全て捨ててしまえばよい」訳ですし、いつもニコニコ現金払いである程度回避させれば。
現物取引以外で各種サービス使うなら、自ずと「自分の行動データは匿名化されていたとしてもそれなり使われている」認識を持たないと、それこそ「世捨て人のごとく、文明的な生活を捨てて山奥で自給自足」しかないでしょう。
※他人とのかかわりあいを持たなきゃ、自分のプライバシーは
確実に保護できるわけですよ。
ただし、自分が死んだとしても誰にも認識されなくなる可能性は高いですね(苦笑)。
クレームがいっぱい届いたのでしょうか?最初からその値付けにしとけばイイのに🤣
>> jyoro@人類最下位 さん
通信契約ありきのショップ主体の端末割引がいいのか、端末メーカー主体の買い替え時期での下取りがいいのか、何とも言えませんねー。下取りされた端末はまとめてリファービッシュされて中古端末として海外市場へ行くとかならいいんですけどね。
それ用にOS入れ直して、OSアプデはないけどセキュリティアプデだけはある古いiPhoneみたいな感じにされてさ。
>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん
春にPixel4aを下取りに出したけど、見積額をちょい上回って買い取ってもらいましたよ。程度に拠ると思うなぁ。画面にヒビとか水濡れはダメですよ。アタリマエだけど。