掲示板

ガンバレ!MINEO!●100万件超えはUQモバイルも狙っている

MVNO業者間の競争の激化は、利用者にどの程度のメッリットがあるのだろうか?

”・・・ 野坂氏は、「UQ 家族割」を家族4人で利用した際の価格を、最新のシンプルプランを含めたNTTドコモの料金プランと比較して、
年間約10万円もお得などとアピール。”
 >>> 比較対象をauにすれば、さらにオトクかも!?

「家族まるごとUQへ」野坂社長が語った100万件への戦略
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1063022.html

mineoの新サービスの狙いは「生き残るため」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1062779.html
https://king.mineo.jp/my/15bc045836583f55/reports/20154

「格安SIM」ユーザー満足度、通信速度はUQモバイルが突出
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1063184.html

IIJmioモバイルは95.1万回線に、IIJが2016年度決算を発表
https://king.mineo.jp/my/132c3b2f477438a4/reports/19383


3 件のコメント
1 - 3 / 3
UQはサブブランドとして生きていくなら
100万回線を年内突破しないと駄目でしょうね。
100万契約超える秘策は料金プランに応じて
複数割引の金額あげる?(゜▽゜*)
大手キャリアの子会社という割には、UQは契約者をあまり取れていない
印象です。
一方で、5/29時点で68万件という契約数のmineoは、1/13時点では50万件で
したので、5ヶ月足らずで18万件も契約数を伸ばした事になります。

これはかなり凄いことではないかと思いました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。