掲示板

適正なスマホの買い方

スマホを購入する時の予算設定は?
独身者さんの場合は月給手取り額の3分の1辺りが適正か
妻帯者の場合は生活費が多くなるので、5分の1辺りであろうか
生活に大きく影響を与えないで買うとなるとこの辺りになりそうです
スマホ貯蓄している場合は高価なスマホも買えます
イレギュラーで、大幅値引きの回線抱き合わせも選択肢としてはありますが、手前なのであまりやる方はおられないでしょう…


29 件のコメント
1 - 29 / 29
値段もさることながら、買い替え周期も考えますね。
キャリアの時は2年縛りもありましたが、mineoにしてからは2年以上は使うようになりました。
わたしはAQUOS senseシリーズ狙いです(^o^)丿
現在2年半前に購入したAQUOS sense3を愛用しています。
3年後ぐらいにAQUOS sense10購入を目標にしていますo(^o^)o
MNOの口車に乗せられて、割賦で購入している人が日本では多いのではないでしょうか?
なので、月々の支払いで負担にならない程度みたいな考え方が主流なのかもしれません。
中高生のお子さんをお持ちの既婚男性の場合、お子さんのお下がりのスマホを使うという話も時折聞こえてきます。

私の場合、いくらで購入したかだけでなく何ヶ月使ったかで安いか高いか判断してます。
8万円のスマホでも、4年間使えば月々1666円程度の出費なのでそれほど高いとは感じません。
私個人の感覚だと、月あたり5000円を超えるスマホは高いと感じます。
メインで使っているGalaxy Note 10 plus は下取りを前機種を入れてGlalaxy買い換え割引クーポンを使って約9万円だったので 現在使用期間は36ヶ月 いたって不具合もなく、来年出るであろうGalaxy Note 23 ultraまで頑張ってくれそうなので 所沢さん論理の2100円/月なりそうです。ultraは18万円超えそうなので今から少しづつスマホ貯金中です。

>> imaru2019 さん

自分もエモパーが好きなので、AQUOSをサブとして使ってます。今は、Sence6ですね。
収入で決めるより、用途や好みで決める方が適切じゃないかとは思う。
あまりスマホに金を掛けたくないです。複数台持ちですが全て、エントリーミドルクラスで安いです。
趣味の順位としては高くは無いですから。(^^;
高価な貸与品感覚ですか
私には考えられませんね
月1500位で、約2年半 (30ヶ月) 使います。
(¥1500 × 30月= ¥45,000)👑👑

>> よっちいぃ さん

長期使用すると、コスト的に有利ですね
最近のスマホは3年から4年使えるものが多くなりました

>> imaru2019 さん

自分の好きなメーカースマホを買うことはとても良いことですね
目標をしぼっておくと買い替え時にスムーズな買い替えができますね

>> 所沢条司 さん

キャリアの契約者さんは、割賦利用率が高いと思います
キャリアの方は機種変更時に残価を支払ってしまう傾向にあるようです
月額いくらと言う考え方も良いと思います
生活に支障ない価格は個人差がありますが、キャリアで機種割賦込みで1万円程度が多いのかもしれませんね

>> よっちおじさん さん

私も貯蓄して買うタイプですから、比較的高額なものが狙えます
今はAndroidでも20万円程度するものがありますので、ハイスペックが欲しい場合は貯蓄して買うのが良いと思います

>> magrodon さん

シャープ製は日本人にとても馴染みのあるメーカーですね
個人的にも良いスマホを作るメーカーだと思います

>> うまちゃん@巨人セ界制覇に歓喜! さん

余裕のある方はその決め方で良いと思います
賃金が30年上がらない日本では、厳しい方が殆どです
無計画でスマホを買う人も多いですが、あまりすきな買い方ではありません

>> Jijing さん

たくさんスマホを持ちたいとなると、ミドルクラスの価格は買いやすいですね

>> S.K.201031 さん

それぞれ、購入する感覚は違いますが、貸与と考えるプランもあるでしょう
実質◯円等

>> まいまいまいんに さん

ちょうど良い価格設定になるのでしょう
概ね日本の人の平均懐を考えると妥当ですね
> 独身者さんの場合は月給手取り額の3分の1辺りが適正か
> 妻帯者の場合は生活費が多くなるので、5分の1辺りであろうか
> 生活に大きく影響を与えないで買うとなるとこの辺りになりそうです

へぇ〜、そんなローカルルールがあるんですか😲

自分の場合、スマホ関係は趣味の一つなので、お小遣いの範囲内なら特にリミットは無いですね🤔

実際には一括支払いオンリーですが、月に2万として、24カ月で48万の予算範囲内でメインスマホ(iPhone13Pro)&タブレット(iPad mini6)&サブスマホ&モバイルルーターといった感じなので、まだまだ余裕だったりします🙄

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

稼ぎが多い方はそれで良いと思います
現実は、日本社会全体の経済が冷え込んでおり、好きな時に好きなものが買えない状態にあります
40歳手取り20万円等ザラにあることなんです
高かろうが安かろうが欲しけりゃ買います。
スマホは余り興味がないからSEで充分です。
反日国家中韓製品は金を貰っても要らない。
総量規制
が必要な時点で
まぁ何となく貧し方の癖が…

金融リテラシーを高める教育
家庭科だけで良いのでしょうか?

趣味だと財布のヒモが緩みがちなのは解ります

>> Parama000 さん

サムスンよりTSMC(中華民国ですが)
くじ引きは勘弁して欲しいですね
どうせ傷つけるなら最初からついていたほうが良いという理由でBランク中古品を買います。値段は3万円前後です。
なので、残サポート期間次第である程度選べます。
新品が信用できないという理由もあるでしょうか・・・
スナドラ480Gのエントリークラスで不満なく使えているので2万円前後のスマホをMNP割引で乗り換えていくことになりそうです
ネットで中古品を漁り、一括購入しております。
最近の戦利品はiPhonese2です。
14000円でした。(^^)/
自分は、5〜6年に1度ぐらいの周期で最新のiPhoneを買って
ミドルぐらいのを2〜3年に一度買う感じですかね

検索、SNS、動画視聴ぐらいしかせず、カメラもコンデジで撮影するのでそこまでスペックいらないんですよね
複数台所有しています。
以前は最新の機種が欲しくて新機種発売直後に割引無し(低割引)で購入していました。
最近は店舗、キャリアのキャンペーンで「買得」を選んで購入するようにしています。
最近の購入は、
auへの乗換でiPhoneSE3 一括 1円
楽天モバイルの機種変更キャンペーンでrakutenhand(初代)実質1万円位?
同じく楽天の機種変更でReno5Aが1万5千円等です。

唯、メインで使っているのは3年前に3.5万円で買ったOPPO RenoA だったりします(*^^*)

最近買った機種はサブ使用や予備機といった処ですね・・・RenoAのバッテリーがヘタったら完全移行しようと思っています。

今後も一括1円等の買得があったら「予備機」として年に1〜2台は購入するつもりです。

その為にpovoを3回線継続中てす。
元々はiPhoneユーザーで、iPhone3~7plusを毎年買っていましたが、本体価格の高騰や子供が大きくなってきたことなどに伴い、今はAndroidを使っています。
iPhone並にサクサク動いて欲しいので、今狙っているのはスナドラ888搭載機種です。
出せる予算は4万円。
となると、中華スマホXiaomiになっちゃうんです。
今だとIIJmioでXiaomi 11T Proが税込38800円。
楽天モバイルを解約する流れでMNPをしようかとも考えてますが、電話専用の契約だと日本通信の290円も魅力的なんです。
そんな節約のことを考えている父(私)ですが、息子にはiPhone14を買うかもです。
甘やかしすぎかなぁ…。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。