掲示板

村上君 王さんに並ぶ55号ホームラン!

昨日の死球で心配しましたが、
本日、菅野投手と大勢投手からの2発で、55本目!

王貞治さんに並びました。

NPB記録のバレンティンの60本も射程に入ってきたので、是非とも更新を期待!


9 件のコメント
1 - 9 / 9
ヤクルトはあと15試合残っています。
15試合で5本は打てるでしょう。
60本と言わずに61、62と記録を伸ばしてほしいです。
村上選手の55本に世間は湧いておりますが、私は先発の石川 雅規投手に勝ちが着かなかったのが非常に残念です。
今季はあと1回登板機会があるとすれば、その時は是非とも石川 雅規投手の勝利をもぎ取って欲しいものです。
いくでしょう、これは。

ただ、その先は難しそうですね~。
サミー・ソーサに並べば凄いですが(64本)。
優勝が決まった後はどっちを優先しますかね。

三冠王を優先するなら打率確保を狙って欠場。
本塁打記録を狙うなら、打席数確保で1番打者起用。
必要以上に記録を気にせず、自然体に最後まで4番。

もうどっちも偉大な記録なので本人の意向が優先されると思うけど。
最多安打も狙えるから、1番打者起用はアリかな、と思う。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
サミー・ソーサ? 
なぜその名前が出るのか意味がわからん

>> うまちゃん@平常運転 さん

>三冠王を優先するなら打率確保を狙って欠場。
>本塁打記録を狙うなら、打席数確保で1番打者起用。

如何でしょう。
どちらも彼のプライドが許さないような気がしますが…
昨日の55号ホームランを打った後の彼の振る舞いを見てそう思いました。

月末にマツダスタジアムに行くので、できれば普通に出場してほしいですね。

>> B a n y さん

>どちらも彼のプライドが許さないような気がしますが…

私もそんな気はします。
村上としての矜持があるんだろうな、と。

なんにしても、これだけの大打者の大記録。
起用法に本人の意向が重視されるでしょう。
なので、どんな起用だとしてもそれを尊重したいな、と思います。

ちなみに、個人的には「消化試合であれば記録を重視した起用をして欲しい」派です。
どんな大選手でもタイトルや記録へ挑戦できる回数は限られるので、チャンスがあれば貪欲に記録を取りにいって欲しいなぁ、と。
記憶にも記録にも残って欲しい。
クロマティの4割打者確定は今でも悔やまれるなぁ、と思ってます。
(あの時は消化試合ではなかったけど)
まぁ、そういう選手だから愛されたというのもあるんでしょうけどね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。