名義変更、できるようにお願いします。
家のWi-Fiはイオで契約してるので、ケーオプティコムのマイネオにしました。イオIDを使ってキャンペーンも活用しようとすると、契約本人しかダメ、、どうしたらいいですか?と尋ねたら、AUの名義を変えるか、イオの名義を変えるかと言われたので、AUの名義をイオの契約者の主人に変えましたが、サポートダイヤルに質問しようとしても名義本人の確認があり困っています。いつも隣に主人があるとは限らないです、仕事で帰りは遅いので。
MNP転入の時は、AUの名義変更の提案はしてくれたけれど、マイネオでは名義変更できないって、どうなのかなあ。誰にでも名義変更できるのはそりゃ問題あるかもしれないけど、同じ住所に住んでる、同じ名前で、明らかに家族とわかる人には、名義変更できてもいいんじゃあないんですか?
私達初老の者たちは学割の子供もなし、アンダー25の人もいない。結局、割り引いてもらえるところはなくて、格安携帯に流れて来ているのです。すこしでもお得にと思ってマイネオに変更しましたが、ちょっと不便です。できれば、早くに名義変更できるようになってくれたら嬉しいです。
17 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
名義変更が無理なら せめて使用者登録だけでもお願いしたいですね
1 サポートの件
サポートも杓子定規に契約者本人でないと、絶対に受け付けて
くれないというわけではないと思います。
そのことで嫌な思いされたのなら、サポートが悪いです。
本人確認はされますが、本人でない場合は、契約者確認とその関係さえ
説明すれば対応してくれると思います。
もちろん、問い合わせ内容によっては契約者本人で無いと応えてくれない
ケースもあるとは思います。
2 名義変更
いわゆるMVNOでは、殆ど会社ができません。
知っている範囲では、唯一 OCN ができたと思います。
(ひょっとしたらIIJかも?)
この件に関しては、わたし含めて対象となる方は皆さん期待
されているように思います。
3 名義の件
おそらく、お安くしたい、eo光のキャンペーン優先ととらえて
サポートが先にauでの名義変更だけを提案したのだと思います。
別eoIDでMNP転入されるプロセスも説明すべきでしたね。
本来は、名義変更した際に発生する課題を説明する。
これが筋だと思います。
サポートも担当者によってはスキルレベルが異なるので
すべての担当が低いとも思ってはいませんが、ちょっと配慮低ですね。
4 わたしの例
もうすぐに1年になるので、細君が利用している回線を名義変更
するためにMNP転出を検討しています。
それで、転出先で名義変更して1年後に復帰を考えています。
5 その他
名義変更そのものは、契約者死亡などの不慮の場合は
個別に相談してくれることにはなっています。
あとは、結婚して姓がかわるようなケースも個別に対応
してくれます。
我が家の場合、子供たちはキャリア時代から本人名義にしてたんで、残るオイラ名義は家内だけなんですけどね。
手間(お金)を掛ければ出来ることじゃないかと思うんですよね。
キャリアの数倍の費用が掛かったとしても。
http://www.k-opti.com/press/2017/press25.html
説明みると「譲渡」なんですね。 OCNでできるんだから、できないはずはない!
↓
https://ischool.co.jp/2016-09-27/
ついでに、mineoの情報
↓
http://kazoku-sumaho.com/meigi/
『譲渡』なのですね。
Good!
そうか、今日はプレスの日でしたね.......忘れていました。
詳しく読んでみます。
多くの方が(もちろん私も)待ち望んでいた「譲渡」が実現されてよかったです!
Ciaoさん素早い情報ありがとうございました!
あとは、シェアSIM.....のみ期待.....
他の方では、豊かなコンテンツサービスかな....
http://www.k-opti.com/press/2017/press25.html
には他にもこの間アイデアファーム等で要望の多かった事柄がいくつか実現されているようで必見ですね!
やはり、アイデアフォームに記載しないと動かないんでは?
法律に詳しいわけではないですが、
「名義変更」とは、
結婚などで自分の名前が変わるので契約者の名前を変更する。ただし実際に使用する人間は変わらない(同一人物)。
「譲渡」とは、
通信サービスの使用権を他人に譲り渡す。使用する人間がAからBに変わる。
と私は理解しています。
本来は両者の意味は違うけど、慣例的に混用しているように思います。
http://www.k-opti.com/press/2017/press25.html
7.名義変更手続きの開始
6月1日(木)より、これまでできなかった契約回線の「名義変更」が可能となります。これにより、今までは親名義で、お子さまの料金を支払っていたものが、社会人となり独立したことで名義および支払いを、お子さまに変更することなどが可能となります。
>「名義変更」とは、結婚などで自分の名前が変わるので契約者の名前を変更する。ただし実際に使用する人間は変わらない(同一人物)。
なるほど。。。