【ブラザー】A4用紙を半分のA5にカットしながら印刷できるプリンタを発表
ブラザーが、印刷用紙の自動カッティング機能を備えたインクジェットプリンター「CUTFIT(カットフィット)DCP-J1800N」を11月上旬に発売する様です。
・【INTERNET Watch】ブラザー、A4用紙を半分にカットしながらA5で
印刷できるプリンター「CUTFIT DCP-J1800N」発売
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1437843.html
仕組みはプリンタ内部にカッターが内蔵されていて印刷と同時に自動カットされるそうです。
免許証や保険証のコピーや、小さいサイズで十分な印刷物を作りたい時には無駄がなくて便利ですね。
市場想定価格は2万7500円との事で、現実的な価格で久々に面白い機能を備えたインクジェットプリンタが登場するなと思いました。(^^)
20 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
最初の半分とあとの半分は、印刷可能範囲が異なるのかな?
家庭用に良さそうな感じですね。
ただ個人的にはレーベル印刷機能が必要ですが、今回紹介頂いたプリンタには…💦
思いつくのは証明書のコピーとかA4だと無駄に大きいからいいかも。
カットした余白部分に再印刷するのなら無駄はないでしょうが、廃棄するなら、切断する手間だけの問題ですね。
面白い機能ですが、家庭でどれだけニーズがあるのか、ですね。
私も面白いと思いました。(^^)
印刷可能範囲に関しては仕様表を見る限りはふちなし設定時以外は印刷マージンが3mmの様です。
>よっちいぃさん
確かにレーベル印刷機能は無いです。
レーベル印刷かカット機能かどちらかを選ぶ事になりますね。(^^;
>ケロロロさん
ですね。(^^)
小さいサイズで十分な時に使えるなと思いました。
![無題.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/102/989/M_image.jpg?1662558817)
これ、ペーパーフィーダー(紙送り部)に切断した残りの紙が残置するんですかねえ?。そうなると残置した紙の再利用もですし、そもそも A5サイズの紙を A4半切でそのままきちんとプリンタが読んでくれるのか?、などの制御が重要だとは感じます。
さすがにブラザーがその辺りの制御を考慮してないとは考えられませんが、カットした紙がどうなるのか?、ちょっと興味はありますね。
※発売前なのか、マニュアルダウンロードから
それら機能の内容を調べようとしても
マニュアルがないという(苦笑)。
>> ばななめろん さん
一緒に排紙されるんだと思います。これ、本来の目的は、いわゆる2in1印刷(両面含む)をして、半分にカットすることで、A4サイズの印刷物を手軽に作成、省エネ、省スペースを狙ったもののようです。
https://www.brother.co.jp/product/printer/special/cutfit/
>> ふみえもん@還暦ですが… さん
確かにそうした面はありますね。(^^;A5用紙としてセットして使うかメモ用紙として使うかといったあたりでしょうか。
>> ばななめろん さん
仕組みから考えると排紙されそうに思いますが、仰る通りマニュアルのダウンロードが発売前で出来ない為確認が取れないですね。(^^;>> ふみえもん@還暦ですが… さん
誤)A4サイズの印刷物を手軽に作成正)4Aサイズの用紙でA5サイズの縮小印刷物を手軽に作成
ですね…
![2022-09-07.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/103/002/M_image.jpg?1662560929)
つい1ヶ月ほど前ですが、キヤノンの複合機が故障して同機能のブラザーを買ったばかりです。どうしても翌日までに使う必要があったので、最も早く入手できるものを選んだだけですが。
特に伝票なんかはA4だと整理・保管するのに大き過ぎるんで、一々B5にセットし直してるんですが、安モノクロレーザー複合機にもこういう機能があったら有り難いと思いました。(^^)
>> hageten さん
レーザープリンタだと、排紙スピードが速すぎて、カットが追いつくかなぁ、と思ったり…ギロチンカッターを内蔵できるならありか…
昔、ADF付きのモデルを使ってましたが結構便利でした。
何より安い(^^のが魅力です
CANONのを使っていた頃もあんなに減っていたのかなぁ?!
ちなみにきちんと純正インクを使っています。
他にも「1ページだと思ったら、ほぼ余白の2ページ目が印字された」ときもダメージ低そうw