掲示板

「つぶやき」「素朴な疑問」など気軽に投稿してみたい方のために

追記:2021年3月13日〜3月14日

お願い

普段普通にコメントされている方がたまに愚痴るくらいなら構いませんが、汚い言葉は基本なしでお願いします。
また省略語、スラングは初めての方も読みやすいようなるべく正規表現でお願いします。

※不快に感じるコメントは投稿主の判断で非表示にします。


以下、投稿当初の本文(一部追記あり)です。

以前、ひとり言をつぶやける場所が欲しいというコメントを見かけた気がします。
それ以外にも、困ってるけど王国教室に投稿するのが恥ずかしい方もいると思います。

例えば

・王国教室に質問するのは気がひける
・加入したので顔見せの挨拶がしたい
・何か一言残したい

といった感じで構いません。
特に制限(上記「お願い」と下記※以外)は設けませんので、気軽に投稿してください。
僕もあまりコメントしないようにします(たまに忘れます)。

基本、返信なしに変更します(銀ちゃんのご要望)。
→2016/1/22 9:51頃変更。
でしたが、コメントへの返信機能追加と投稿後の経緯をより返信は場況でに変更します。
投稿主としてやむなくお願いはたまにしますけど、メンバー間での批判や指摘・否定の類は極力お控え願います。
→2021/3/14 16:31改訂。

※自分のコメントに答えが欲しい方は
「教えて」と書いていただければ、誰かコメントしましょう。

※回答が必須のシリアスなご質問は、王国教室にお願いします。

※特定メンバーへの誹謗中傷や、目に余る投稿に関しては削除や違反報告を行う場合があります。

(おそらく大丈夫ですが)ご自身の責任の負える範囲での投稿をお願いします。

====================================
例)

今月から加入しました、よろしくお願いします。

====================================
例)

○月からログインして覗いてます。

====================================
例)
教えて

お気に入りに登録されましたがお返しで登録した方が良いのでしょうか?

====================================
例)
教えて

どうしたら質問に答えが集まりますか?
(詳細を書かないと分からないと言われ、凹みました)

====================================
例)
教えて

チップをもらいましたがお礼はどうしたらいいですか?

====================================
例)
教えて

投稿したいのですが、何を書いたらいいか分かりません。

====================================


46908 件のコメント
46409 - 46458 / 46908
風が強くて花粉か黄砂か知らんけど、ひきこもっててもなんかやばい。
あ、直ってる。

お礼も書かれへんやん👋

こっちを先に直してほしいよぉ…

Screenshot_20240419-233037_mineo.jpg

1,000MB♪
プレミアム1DAYパス…💧
特典で「ゆずに会い」コンサートを企画してくれんかな。

Yuzu-jam_752595661.jpg

ゆずにがい😩 👋オイオイ

>> 流しのモバイル人@ドコモ裏通路通過中 さん

エントリーコードが復活していた。シュレッダーにかけないでよかった。
しかし、審査を通らないのに復活してどうする?いろいろ試せるけど、、、、
MNPキャンペーンを外すと通るのか?データSIMなら通るのか?
こうなったらいじり倒したれ。

>> 流しのモバイル人@ドコモ裏通路通過中 さん

あ、キャンペーン詳細に「エントリーコードは使えない」と書いてある(自爆)。爺さんボケた
お花見中マイぴょん…今回はなんだか全然盛り上がってないような⁈
1週間で集まっちゃったから…
現地に行ってくださった方もそれぞれ掲示板立ち上げたりすることなく,さらっと書き込むだけの控えめっぷりで。
お花見は静かに楽しむのが最近のトレンドなのか…
https://king.mineo.jp/reports/269714
貯めこみ容量は潤沢にあるし、深夜フリーもあるんでmineoだけで賄えているのだが。。。

sub6のみとは言え、5G(楽天モバイルのみ)が使えるエリアのため、手を出したくなる(^^ゞ

折角の5Gならやはり速度に期待してしまうし、3GBまでとか言わず、使い放題となるよなぁ('◇')ゞ

宅内LAN(有線LAN)と接続するなると、、、Rakuten Turboは最強プランより月額が割高だから、ZTEのホームルータ(Speed Wi-Fi HOME 5G系)か、さてまたテザリング(5G対応スマホ+GL.iNetルータ)か...🤔

結局、新たに端末を入手せにゃ始まらんのだよなぁ。。。( ̄▽ ̄;)
もっといっそ大変にしたらエエのでは(=´∀`)
人の多いエリアは、1回行くだけじゃダメとか、ひとりじゃダメとか。
一文字ずつ解放してくか、
QRコード分解してパズルしないとダメとか…?←わー、めんどくさw

日替わりか時間でランダム被りありで、コンプリート大変にして。
すっごい出にくいのも仕込んでさー。
ほら、みなさんそういうの好きじゃん。私はムリだけど。
何だろうね、Mっ気率が高い国民なのかなー??w

お店行った人にはパケットじゃなくて、アイコンの限定フレームとかもらえる様にしたらエエょ🌸🐰

>> もにゃぽん さん

https://king.mineo.jp/staff_blogs/2445

👆これは自分が行ったせいもあると思うけど、テンション上がった🙌

仕込みが大変やからパケットになるのは仕方ないというか、何というか…

あんまりクリアできそうにないとかえって盛り下がることもあるし、なかなか加減が難しいよね…

>> 永芳 さん

楽天のキャンペーン紹介可能ですので、
ご希望でしたらお申し付けください。
(脱IIJmio進行中)

>> 流しのモバイル人@ドコモ裏通路通過中 さん

お申し出、ありがとうございます。

現在:シングルAプラン500MBコース;月額770円

深夜フリーのおかげで、この1回線で2018年からなんとかやって行けております(・・;)

楽天モバイル 5Gに興味はあるものの、いざとなると概算で初期費用(SIM導入端末)がおそらく2万弱、ランニングコストが月額2,980円。

クライアントはと言うと、有線はギガビット(ケーブルは5e( ̄◇ ̄;))、Wi-Fi規格は11ac止まり…それ(クライアント端末)も新たに入手となると、さらに出費が。。。💧

他の部分に投資したほうが幸せになれそうな為、暫くはこのままだと…😅
(昔の王国はマニアックだからこそ、口うるさいのも居たんだ。"こいつら"を追放したからの平穏があるんだし、当然代償として箸にも棒にも掛からぬマイネ王なんだ。炎上しないからの代償ですよ)
光回線の事業者変更って1ヶ月もかかるのかぁ(事業者によるかもだけど)。
まだまだやってみないとわからないことってあるなぁ。
ログインスタンプはマイネ王メンバーじゃなくっても使えるから、紹介されなかったのかな?

確実にパケットもらえるんやけどな。
カレンダー通りの休みの人って、どれくらいいるんやろ?とふと思う

テレビ見なくなったから、気がついたらGWになってた!っ感じやけど、相変わらず関係ないわ…

そろそろ落ち着いてもいい頃なんやけどなぁ…( ˙-˙ )今年はちょっと無理っぽい

(入り浸ってた頃がどんだけ暇やってん👋って話でもない)
見に覚えのないパケットなら日常茶飯事なんだけど、身に覚えのない2000EJOICAが届いた、、、、なんだろう?端末購入関係かな?

>> 流しのモバイル人@ドコモ裏通路通過中 さん

Ponta経由でauPayとなりました。いずれギガ活でpovoプロモコードになるという、王国民の標準的行動。

>> 流しのモバイル人@ドコモ裏通路通過中 さん

紹介制度を使った回線+端末同時購入じゃないですか?

届くの早いですよ!
函館、沼津。
GWだからか、普段見かけないナンバーの車が走ってた😮

>> ぐ~たん さん

なるほどそれなら心当たりがあります。
ありがとうございます。
端末購入ギフトは3ヶ月後位に届くよ。
クレジットの引き落としがかかった
3ヶ月後⁈くらいに届いた気がするよ。
確認してみたw
9月購入
10月決済済み
12月にギフト届いてるよ。

>> nokko さん

2月購入だったので、それですね。
ありがとうございます

Screenshot_20240429-115353.png

https://king.mineo.jp/staff_blogs/1996

3ヶ月後って書いてあるけど…?

(アンバサダー制度の規約には載ってないのよね…)

>> ぐ~たん さん

紹介アンバサダーのEJOICAも、6ヶ月後とあるけど実際には5ヶ月目の25日付近、ですのでオプテージの社内ではそんな感じなのでしょう。
請求書確認したら、10月のご利用分で請求されてる
請求月を1か月目と数えて3か月目だったと。。。
私の場合は10月が1か月目
     11月が2か月目
     12月が3か月目になってるかと!(^^)!

娘の回線で買った端末は、クレジットカードの締めの関係で
請求月が11月になってて、ギフト券が翌年1月貰ってたよ。
残量10MBだと夜間フリーの速度が出ないことが判明。パケット放題Plusの1.5Mbpsも出ず、(300kbpsでしたっけ)残量パケット0MBの扱い。

仕方ない、20MB置いとこ。
20MBに積んだはずなのに、10MBに減っている。よくわからないので、放置して観察
そういえば月末月頭の10MBは主任研究員の研究対象だった。深入りせんとこ。
フリーなのに残量いるんだ…

>> ぐ~たん さん

私ができるのは深夜フリーの方でした。(新)夜間フリーは使ったことがありません。
手持ちのパケットが10MBあれば深夜フリーが有効なはずなのですが、20MBにしなければ速度が低いままでした。パケットシェアが有効な回線です。ひょっとして、0時過ぎあたりの時刻にパケットシェアに10MBがリザーブされていたせいで0MB扱いになってるのかもですね。

(あとは主任研究員に丸投げ、、、、)

>> ぐ~たん さん

夜間/深夜を使い間違えました、ごめんなさい🙏

>> 流しのモバイル人@ドコモ裏通路通過中 さん

いえ、なんかそんな気がしたんですが、研究テーマになるかと思って😅🤣

>> 流しのモバイル人@ドコモ裏通路通過中 さん

>0時過ぎあたりの時刻にパケットシェアに10MBがリザーブされていたせいで0MB扱いになってるのかもですね。

「なんか中の人に聞いたほうがいいかも知んない」案件っぽく…

シェアしてるのとしてないのとで比較しようにも来月のその時起きてるかどうかわかんないなー。(それより忘れてるかも)

>> ぐ~たん さん

実験するにしても月に1回ですしね。

・ゆずるね。で深夜フリーの権利を獲得しておく。
・前月にパケットシェアを組んで、なおかつ10MBを残して他のパケットをパスケットの中に放り込んでおく。
・深夜0時に支給されたあと、10MBを残してパケットをパスケットの中に放り込んでみる。

つまり、「とにかく残容量10MBキープ」

なんてアホなことする人は居ない、、、、はず(ココニイルヨ🖐️)。

>> もにゃぽん さん

最低10MBないとフリー動作せず、低速になってしまうという知見がありまして、、、、何の都合かは分かりませんが、

(どこかにスタッフからの説明があったような記憶が、、、)
有料オプションの夜間フリーと、ゆずるね。特典の深夜フリーと、差別化はされてるので、違いはある気もするけど、どっちかというとパケットシェアの影響かなと予想。

0時すぐだったらパケットシェア処理中だもんね。(と、所長に教えてもらった思い出♥)

…知らんけど

>> ぐ~たん さん

あれ、そんな教えたってことありましたっけ、(老人は忘れる)。

「月末に低速に設定しておかないと、10MBが消えてしまったように見える現象」ってのもあったような気もするので、とにかく月末月頭はおとなしくしておくのが良さそうです。
4連休だ!

どこ行って人多いし、出かける気力がない。

4連休という響きだけが嬉しいだけ(笑)
この連休が終わると海の日まで祝祭日が無いんだよなぁ…( ̄◇ ̄;)
実家から一時帰宅。母は友人とサッカー観戦へ。おばあちゃん2人でいそいそと。
また、はしゃぎ過ぎて転んでない事を祈る…
肩が上がらなくなってるので、今年のGWは労働免除w
コンロ掃除してきたけど。

さて、母がPC内の写真を移動したいって事で、作戦立案。
1 母iPhone「写真」で共有アルバム作成、私と共有
2 外付けHDDをフォーマットして持参
3 PCからHDDにコピー
4 Mac→iPhone経由、共有アルバムにアップ

諸事情でMacからダイレクトアップできない仕様(たぶん外付けから起動してるせいかな)。1は済、4は自宅でぼちぼちやろうかと。
Androidは克服したけど、Windowsは極力触りたくないの…( ゚д゚)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。