掲示板

ついに「eSIM」が…

ついに「eSIM」が ”mineo”で始まるようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e17458efb9b3167cfc969a5818389a31e980310a
>mineoで「eSIM」の提供開始へ、KDDI回線で最短即日利用可能
>ヤフーニュース・インプレスウオッチ より


54 件のコメント
5 - 54 / 54
https://optage.co.jp/press/2022/press_12.html

mineo eSIMの提供開始および本人確認時のeKYC導入について

--

オプテージの公式です。
iPhoneでキャリア契約者でmineo をサブで使う方には最適ですね
ソフトバンク回線は未定...って、ソフトバンクはそもそもeSIMを開放する気があるのか知りたいですね…🤔

KDDIが重い腰を上げたので、意外と早期に...という可能性はありますが、どうなんでしょ?
ホーダイホーダイ割で1回線増やすか迷ってましたが
eSIMで増やそうか迷ってます。
始まればわかる事ではありますが、IIJのようにプラン料金に差がでるのかやeSIMで契約するには新規契約のみなのかが気になりますね。
eSIM導入と同日に「マイそくライト」も始まりますし、これもeSIMがOKですので、早速mineo_Aプラン「マイそくライト」をeSIMで...という方も現れそうですね。

mineo_esim.png

・・・もうすぐ「もしかして:」が消えるかもですね(^o^)/
SIM切り替え機能はAndroid版 mineoアプリのみ対応ということですが、Androidだったら、そもそも切り替えなんか何も面倒くさくないんですけどね。

iPhoneのAPNプロファイルの入れ替えはかなりややこしいけれど。

いずれ、あしたになったら早速申し込んでみたいと思います。もちろんiPhoneで。
それで、あのタイミングでスタッフブログが公開されたのですわね。

スクリーンショット_2022-08-23_15.54.11.png

https://www.iijmio.jp/gigaplan/esim/

「IIJmioのeSIMサービスはデータ通信専用です。」から,mineoのeSIMは一歩先を行く形となります。

音声も使えることから,他社との併用でトラブルの種が増えるかもしれませんが,それ以上にユーザーにもたらされるメリットを増やしてくれたことに感謝したいところです。
わたしのスマホはSH-M12でeSIM未対応なのですぐには切り替えできませんが、
3年後ぐらいにAQUOS sense10に機種交換予定です。
そのときはeSIMに切り替えようかなぁ(^o^)/
将来,SIM切り替え機能 β版で「平日12時から13時に自動でSIM切り替え」が実現できれば,かなり画期的だと思います。
いろいろ併用が考えられると思いますが、「iPhoneはプロファイルはひとつしか入れられない」という大原則を忘れないようにしないといけないですね。(iPhoneユーザーに限る問題)
mineoをeSIMに移して、まいそくとなにを組み合わせるか、ですよね。おもしろいですね。
ちょっと前にmineoの申し込みしたときに一瞬eSIMを選択の画面が出て消えたので「もしかしてそろそろ? それとも白昼夢?」と思ってたんですが、とうとう実現するのですね。

そういえばあのときに申し込んだのaプランだったわ
物理SIMだろうが、eSIMだろうが、遅くて高いmineo。
更にeSIMプロファイル発行料440円とはw
??
そんな「遅くて高いmineo」に何でしがみついているんですかね。よくわからんです。
Yahooニュース見ました。いきなり以下のようなコメントが付けられ低評価が沢山つけられてました。このスレの人たちの援護射撃でしょうか?

「その前にmineoは今の回線の遅さをなんとかしてくれよ。朝と夜の混雑時間帯は使い物にならん。」
使い物にならないのなら使わなければいいのでは?

>> Parama000 さん

岸田総理が、所得倍増計画を提言していました。その所得増加分で440円は何とかなりませんか?
所得倍増、売り上げ増加、設備増強で、速度も上がるかも?

所得倍増がなかなか実現しませんが😅

Screenshot_20220823-170312_2.png

やっと実現しましたね。

https://king.mineo.jp/staff_blogs/1531
ここで"急ピッチ"と書かれてから長かったですねぇw
楽天モバイルのときに気付いたのですが、eSIMって物理SIMみたいにそれだけで設定出来ませんよね。
インターネット接続が無いと設定出来ませんでした。一部のマイネオユーザが好奇心でeSIMに変更して設定不能にならないようにしたいですね。
>>mineoより、料金激安で通信品質もまともなのIIJ esim2GB440円で、良くない?

良くないね、IIJeSIMで音声通話できないから。
データ通信のみと音声ありの異なった形態の比較されてもなんの意味もないです、悪く書こうという意図以外は。
以下の疑問点があります
・3300円は必要か?
・D/Sシングル/ディアル→aシングルesimの場合いくらかかるか?
・aプランSIMカード→aプランesim→aプランSIMカードと変更する場合、初期のSIMカードを復活(再利用)できるのか?
・最初期のesim端末の場合、シムロック解除は必要か?

また思い浮かんだら書きますね。
mineoくんが、IIJmioみたいにAPN構成プロファイル無しでeSIM使えたら褒めてあげよう🤔

>> たきしま さん

明日、専用サイトが開きますので、
まずそれを確認されることを…

mineo eSIMサービスサイト
https://mineo.jp/service/data/esim/
8/24 09:00公開予定

2022-08-23_(1).png

参考になるかわかりませんが、こんな質問してみました。
昨日mineoDプランに申し込んだところです。
esimあるならAプランにしてたのに〜。
au回線で楽天ハンドがいけそうかな?安値でハンドを手に入れて試してみたいですね。
IIJmioのeSIMは通話ができないのでダメです。

正直に書きますが、KAZE👣さんはいつも、mineo批判やMVNO他社(特にIIJmioやOCNモバイルONEで顕著)に関する投稿やコメントに便乗しては、価格や通信品質の面でmineoを過剰にこき下ろしてばかりいます。
見ていて不快なのでいい加減控えてください。
悩み今日解消出来るのでしょうか😕

eslm用、基本料金の改定を期待していますが、難しいですね。
料金について、おそらく値下げを期待している方々もいますね😊

MVNOですけど、もう値下げ合戦はやめてほしいです。こういうのが社会に蔓延して、どこも値上げは悪のようになって、結果的に私たちの賃金も上がりません。
Aプランはpovo2.0でお腹一杯なので、Dプランが出たら試してみよう🤔

って、APN構成プロファイル不要だったらという条件付きですが🙄
なんてタイミング!

昨日(8月23日)の朝、新規回線 (Aプラン, マイそく1.5, デュアル, nanoSIM) 追加 (ホーダイホーダイ割) を申し込んで、審査が完了して今は出荷準備中って状況です。

nanoSIM が送られてくることになってるけど、今からでも e-SIM に変更したいなぁ。来てから変更するとお金かかるんだっけ?

>> いこさへどろん さん

> 来てから変更するとお金かかるんだっけ?

物理SIMからeSIMへの変更は440円みたいですね。
まぁしょうがないか。

>> ヒィロ さん

> 「IIJmioのeSIMサービスはデータ通信専用です。」から,mineoのeSIMは一歩先を行く形となります。

その点において IIJmio を逆転リードしましたね。でも日本通信SIMの「合理的プラン」が mineo より先にeSIMで音声通信にも対応済で mineo が先頭を独走という形ではないです。

>> いこさへどろん さん

>> 「IIJmioのeSIMサービスはデータ通信専用です。」から,mineoのeSIMは一歩先を行く形となります。

> その点において IIJmio を逆転リードしましたね。

IIJmioはiPhoneでの利用時にAPN構成プロファイルが不要ですので、mineo eSIMも同様で有れば、逆転と言えるでしょう🤔

その点がどうなのか、興味津々です😲

>> いこさへどろん さん

そうですね。

mineoが独走しているわけではないですね。

「SIM切り替え機能 β版」などでさらに改善していって欲しいところです。
使用端末の変更時 (機種変更や修理時の代替端末など)、物理SIMでサイズ無変更なら差し替えで対応できて費用は発生しませんが、 eSIM → eSIM だと再発行の取り扱いが必要な気がします。

もしそうなら1回440円かかっちゃいそうですね。通常の使い方だと端末変更は低頻度ですが、複数端末を状況で使い分けるような運用だと高くついてしまうかも。
今申し込みました。
eKYCはpovoと同じのですね。
パソコンで申し込んでるとQRコードが表示されて
そっからスマホで続きができます。

スマホの権限の設定がうまいこといかず
なかなか撮影できなかったです。

今まで店頭受取をやってましたが、これなら楽ですね。
ドコモプラン対応はよ・・・。
> 昨日(8月23日)の朝、新規回線 (Aプラン, マイそく1.5, デュアル, nanoSIM) 追加 (ホーダイホーダイ割) を申し込んで、審査が完了して今は出荷準備中って状況です。

eSIM に変更できないか (駄目元で) 問い合わせました。
審査中なら変更できたそうですが、すでに出荷準備中だと変更不可とのこと。なんて間が悪い。文句たれても状況は改善しないので諦めよう。

nanoSIMを受け取ったらeSIMへの変更を即申し込めばいいのかなと思ってたけどそれも不可らしい。nanoSIMで回線を一旦開通させて、その開通日の翌日以降からSIM変更の申込みが可能だと言われました。

eSIMへの変更は物理SIM同士のサイズ変更と同じ手続きだと思うのだけど、SIMサイズを間違えて注文した場合、端末に合わなくて回線開通ができないケースがありそう。開通後にしかSIM交換できないのはマズイ気がする。
審査完了の連絡とeSIMの情報送られてきました。
申し込んでから3時間超でした。。

eSIMはmineoのマイページから受付番号入力でQRコードが表示できるようになってます。
9/1に開通させます、、
マイネオ8月末にギリギリ間に合わせてきましたね。マイそくライトと特にesimの開始の衝撃は大きいと思います。mineoの中の人達も相当頑張ったんでしょうね。嬉しいニュースですね。

>> Hikomatii さん

今月はお昼が早くなりました。

>> 川辺@工作したい さん

esim は外的要因で不具合が発生する確率が有ると思います。だからahamo のesimは新規顧客限定なのかもしれませんが、サービスが有償のahamoでも1回目の esim設定は無償でしてくれます。
UQモバイルは再発行も含めwb上で出来ます。auはのesim に関して、技術力に自信があるのかもしれません。
SoftBankに関しては、先日LINEMOであったトラブル対応でイマイチ感が拭えません。
今回esim化の順番は、側から見てると予想通りという感があります。

>> ヒィロ さん

私も思ってました。Androidなら誰か作ってくれるかも。ずっとiPhoneですが、最近Androidに惹かれてます。

>> ハデスシロエ さん

私が調べた範囲ですが,Androidでマクロを使って実現しようとする試みは見つかります。

ただし,自動切り替えを動作させるためには画面が点灯している必要があるらしく,実用性にはもう1歩と言ったところです。

恐らくAndroid側の仕様による制限だと思われますが,いつの日か実用的となり多くのユーザーが使いやすくなるよう望みたいです。

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

休日にWi-Fiの有るお店で、コーヒーか紅茶を飲みながらのんびりと設定する。良い1日なりそうな予感。
待ってましたよー!eSIM!

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

eSIMとはいっても、iPhone利用者にはメリットが有りません。iijmioのeSIMみたいにならないと。
期待してたので残念です。
スマサポチャンネルさんが取り上げてくれました。
https://www.youtube.com/watch?v=uqIhjzJ9wBE

SIM切替機能の実装知らなかったです(
10月かぁ 楽しみ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。