掲示板

y!mobile phone upgrade after4score & 10days

2022年はなにがあるか分からない年のようでござる

まさか、Y!mobileを利用することになるとは、さすがの金さんでもお見通しって訳にはいかなそうでござる


1月に契約した2回線、3月に契約した2回線を現在使っているのでござるが、1年おとく割+の割引が9月に終了するSoftBank回線もY!mobileへ移行する予定なので、ついに5回線ボーイになってしまうのでござる


さすがに800円/回線だとしても5回線はやり過ぎなので、180日はゆうに越した2回線は来月解約予定でござる

SIM契約---92日---機種変---92日---機種変---92日---機種変・・・みたいな流れは3月契約の2回線で試してみたいでござる

 
と、言う事で、その2回線で5月にOPPO reno5Aを機種変更した日から92日経過したので、2回目の機種変更にオンラインで挑戦してみたでござる

【追記】6時間後発送されたでござる

11.jpg

機種変更8000円祭も、11000円祭ももう当分なさそうなので、14760円で手を打つでござる

それにしても最近あちこちで見かけるY!mobileSIMだけ契約3万キャッシュバックにもさすがにこの契約数では乗れないでござる

1.jpg

本体価格31680円からの各種お値引き後で14760円でござる

111.jpg

今まで4回もやってきたので、まあ、この辺のチェックは怠りないでござる

他社MNPは1円(シンプルM)でござるが、SoftBankからの変更の場合はさすがに21960円でござる

11111111.jpg

申込み内容をチェックしてからY!mobileにログインするのでござるが、SoftBankの怨念なのか、自動的にSoftBankにログインしてしまうので、SoftBankのcookieを個別削除してからY!mobileにログインするでござる

1111.jpg

セキュリティ番号はスマホに送られてくるでござる

11111.jpg

間違いないように、金額のチェックは数回するでござる
機種変更なので、プランや割引などが間違いなく表示されているかどうかもポイントでござる
「おうち割でんきセット(A)」の割引はここには表示されずに請求時に割引かれるようでござる

111111.jpg

メールアドレスでの認証も必要でござる

1111111.jpg

支払い方法などを設定して、重要事項説明とかのチェックをして申込み完了でござる

商品は以前と同じく「同じ番号」のSIMが同梱されてくるので、「使用する」端末に入れ設定などを終えてから回線切替を申込んで完了になるのでござる

商品が届いたら
のりかえ、機種(契約)変更の場合
https://www.ymobile.jp/store/to_beginner/afterarrival/

機種変更する度に不要なSIMが貯まっていく仕組みでござる


何年か前にドコモの機種変更祭りで機種変更しては解約していった事があったでござるが、果たして端末が届いた直後に即解は人として・・・と思ったり思わなかったりでござる

まあ、Y!mobileはオンラインで白黒がつくので、多少なにがあったとしても気が楽ではあるのでござる

以上、朝の涼しい時間帯に宿題をしておくように子供の頃言われていたのを思い出しながら、Y!mobileの機種変更2回線分を完了した的な話でござる

なお、知らない人はいないとは思うのでござるが、ワイモバイルオンラインストアでは、原則手数料は不要でござる
また送料も無料でござる
ただ、MNPの場合は審査が終了するまで開封しない方が良いようでござる

余談でござる
先日、サイクルベースあさひ通販で購入した自転車のCBがあちこちから還元されてきたでござる
リーベイツ1.5%還元のが2056(楽天)ポイント、全額AmazonPay支払分の1510円、トヨタWalletでAmazonギフトを4万円分追加チャージした分が400円で、ほぼ4000円ってのはちょっと嬉しいでござる


1 件のコメント
1 - 1 / 1
私もまさか自分がY!mobileと契約することになるとは思いませんでした。
8月までsimのみMNPで最大23,000円相当もらえるキャンペーンをやっていましたので、ついつい釣られてしまいました。
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/benefits/

Y!mobileは価格的には見かけは若干高いのですが、通信品質が良く、ヤフープレミアムが無料になったり、シェアプランで格安で子回線のsimを持てたり、その他60歳以上は完全かけ放題も770円もあるのでフル動員してトータルで見るとかなり安くなります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。