掲示板

快活クラブのWi-Fi通信速度

こんにちは。

今回で2回目の投稿となります。

前回の投稿は、自分の投稿とその前後の時間帯の他投稿を比べても「ナイス!」の数やコメント数が多かったので、皆さん通信速度関係は興味があるものなのかと感じました。

ということで、今回は今話題のAOKIグループが経営するインターネットカフェである「快活クラブ」のWi-Fi通信速度についての投稿をしたいと思います。

今回調べた店舗は3店舗。

公式ホームページには、「快活全店で、超高速ネット回線&超高速Wi-Fi 導入中!」とあり、公式曰く全店舗で"超"高速なインターネット回線が敷設されているようです。
https://www.kaikatsu.jp/info/detail/highspeed.html

使用端末:Android11搭載機種
使用回線:Wi-Fi5(IEEE 802.11 ac)

Wi-Fi6非対応機種のため、Wi-Fi5規格での実験となります。

まず、私が行ったことのある快活で使われている回線は2種類あり、So-net回線とArteria回線です。
前者はよく聞きますが、後者は法人での採用がほとんどかと思います。

Screenshot_20220819-002536.png

スピードテストアプリ内での表示 So-net

Screenshot_20220819-002529.png

スピードテストアプリ内での表示 Arteria

まずは、So-net回線の通信速度です。

私が認知している限り、So-net回線を採用している店舗は1つしかありません。少数派ですね。

Screenshot_20220819-001719.png

下り224Mbps、上り208Mbps

休日17時頃に計測。
十分な速度ですね。
快適に使用できます。

続いて、Arteria回線。

上記店舗以外は、全てArteria回線でした。
Arteria回線 1店舗目

Screenshot_2022-08-19-00-05-35-98_79d0ff8f9752a3fc32487e6d62330a6a.jpg

下り77.1Mbps、下り47.8Mbps

平日14時頃の計測。
超高速と言うには少し寂しい結果ではないでしょうか。
Wi-Fi自体の電波強度も統一で計測しているわけではないので、速度にばらつきがあるのは確かですが、少し物足りない速度かなと。

Arteria回線 2店舗目

Screenshot_20220819-001700.png

下り109Mbps、上り174Mbps

平日14頃に計測。
1店舗目よりも高速です。特に気になるのは上りの速さ。
下りが混み合うお昼時ならではの現象かもしれません。

以上、計測結果でした。

計測自体の数が少なく、同時刻に同条件で計測したわけではないので、あくまで参考程度でのご活用をお願いします。

So-net回線は、休日夕方の時間帯でも高速な通信速度結果を出していたため、快活でSo-net回線を採用している店舗を見つけたら、幸運かもしれませんね。

また、比較的早い速度を出している店舗は席数が少ないところという印象があるため、席数が少ない店舗だと接続台数も少なくなり、快適な速度が出るのかなと考察しています。

So-netやArteria以外の回線の店舗を見つけたら、ぜひ教えてください笑。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
So-net回線が速くて良きw
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン
So-net速いですよね。
おそらくかなりの人数がこの時店内にいましたが、それにもかかわらず、これほどの速さにはビビりました。
法人契約として、家庭用よりも速い契約(10Gビット契約とかなのかな?)をしているんでしょうね。
Arteriaのホームページを見ると光コラボではなく、独自回線を敷いているらしく、専用線を使ってアクセスされるため、ジッター値0も多々あるくらい、応答速度も非常に速いです。
NURO光を引いていても Ookla Speedtestでは「so-net」の扱いになります。

※要は Netowrk Operatorを認識して
 あの表示を出しているので。

アルテリアは基本的に「サービスメニュー提示の速度内でかっちりと品質を出す」ので、通信速度実効値として遅い結果になってもおっしゃるように ICMP RTT(pingの戻り値)は非常に優秀です。

※意外に NURO光は ICMPが悪化する時間帯もあります。

ちなみに NURO光は個人向け、法人向けには NURO Bizがありますけど、これも以前には「NUROアクセス エントリー」という帯域保証など SLAがないサービスを提供していました(現在は新規提供終了)。
サービス内容は個人向け NURO光と同等です。
https://biz.nuro.jp/news/2021/20210421/
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> ばななめろん さん

そのような仕組みで表示されているとは知りませんでした。
ありがとうございます。

NURO回線ならたしかに速いのも納得です。
Arteriaはping値が本当に優秀でした。
無線区間は無線ルーター機器やこちらがわの端末によってズレが生じてしまうのかもしれません。

諸事情で、平日の夜に寄る場合が多いのですが、mineo等でも混雑するこの時間帯でも双方結構良い結果を残していた記憶があります。

>> ばななめろん さん

商業BLのレビューサイト「ちるちる」さんも、アルテリア回線使ってるねw
だいぶ速いで!
https://www.chil-chil.net/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。