掲示板

iOS15.6.1/iPadOS15.6.1/macOS12.5.1が公開されています。

とりあえず、タイトルの通りですが、今朝iOSとiPadOSとmacOSのアップデートがきています。(watchはきてない模様)

とりあえず、自宅にある端末をすべてアップデートしましたが、MVNOのdocomo SIMで問題なく通信できています。

povo/LINEMOも問題ありません。

にしても、この時間でもpovo課金なしだと70kbps/30kbpsという遅さ。バーストもないですし、実質的に使える速度ではないなぁ(笑)。

でも、povoアプリはサクサク動いているので、au Payもちゃんと動くようにしてもらいたいものですねぇ。


20 件のコメント
1 - 20 / 20
自分も早朝から、iPhone13Pro & iPadmini6をアップデートしました🙄

来月中旬には、iPhone14シリーズのリリースと共にiOS16 & iPadOS16がリリースされるので、iOS15 & iPadOS15は今回のアップデートが最終でしょうか


> にしても、この時間でもpovo課金なしだと70kbps/30kbpsという遅さ。バーストもないですし、実質的に使える速度ではないなぁ(笑)。

> でも、povoアプリはサクサク動いているので、au Payもちゃんと動くようにしてもらいたいものですねぇ。

これは仕方ないでしょうね🤔
会社的には、この状態でもpovoアプリを使ってトッピング購入やプロモコード有効化できる事を目的としているのですから(笑)
自分も早朝に確認しました。
今からiOSとiPadOSとmacOSをUpdateしまーす。
有難う御座います!

KDDI料金徴収ミスを隠蔽 裁判所に訴えられて敗訴
https://king.mineo.jp/reports/197254

>> Parama000 さん

完了、復活。

優先順位は無論、MacBook Air>iPad mini>iPhone。
スマホはコード決済・モバイルSuica・iPod代わりしか使わない定期。

povoは難しそうなので、日本通信の合理的シンプルプランを検討中です。
お昼の混雑時以外はそれなりに使えそうなので、楽天モバイルからの避難先はほぼ決定になりそうです。
そういえば、楽天モバイルの有料化で日本通信の加入者数が増えているそうです。
更新情報ありがとうございました(^o^)/
iOS15.6.1 なんの情報も無かったなあ、ありがとうさん!
AppleがiPhoneやMac向けのセキュリティアップデートをリリース、すでにハッキングに悪用された可能性も - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220818-apple-security-updates-actively-exploited-vulnerabilities/

どうも、Androidのフォーラムで見つかったセキュリティホール
報告に対応し被害が出る前の対策アップデートと異なり

被害が出てからアップデートはいかがな物かと
近頃のappleの対応は後手後手になっているような気がします。
小心者で普段はmineoで動作確認出来てからアップデートするので、昨日iPhoneをアップデートし、今日iPadをアップデートしようと思っていたら、もう15.6.1がiPadにも降っていました^^;。
スレ主さんが動作確認されているしと、えいやでアップデートしました。特に問題もないようです。
ありがとうございました!
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

> これは仕方ないでしょうね🤔
> 会社的には、この状態でもpovoアプリを使ってトッピング購入や
> プロモコード有効化できる事を目的としているのですから(笑)

その理屈だと、au Payは積極的には使って欲しくないという話に(笑)。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> 所沢条司 さん

OCN、povo、LINEMOがおすすめですよー。
まぁ、290円以上出したくないというのであれば、1000msを我慢するのもいいかもしれませんが(笑)。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> たきしま さん

iPhone 5s/6はもう見捨てられたようですね。(^^;
アプリもiOS12は見捨てられているようなので。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> よっちおじさん さん

ここ数年のアップルはソフトウェアの品質が落ちていると思います。
Macも新機能ばかりに力をいれて基本機能がバグバグですし。

スクリーンショット_2022-08-20_6.10.51.png

>> 鳰原れおな さん

OCNモバイルONEはアプリも!申し込みサイトも!カウントフリー!

カウントフリー®(容量無制限使い放題)
https://service.ocn.ne.jp/mobile/services/countfree/

>> 鳰原れおな さん

今回の修正でも未修正な
iOSのVPN機能は2年以上壊れた状態にあると研究者が指摘 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220818-ios-vpn-traffic-leak/
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> Parama000 さん

OCN、最近本当にすごいですよね。
私のメイン回線になってしまっています。
某MVNOと違って5Gでも意味がありますし。
(アップロード速度が大幅にあがる)

ミュージックカウントフリーがもっと広がっていくといいなーと思ったりしています。なぜにAbema?とは思ったりしましたが(笑)。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> よっちおじさん さん

最近のアップルはセキュリティ問題を揉み潰すのが好きですよねぇ。

でも、Androidもセキュリティアップデートをしてくれない端末も多いので、選択肢としてはPixelしかないんですよねぇ。
緊急を要するようです早めの更新を
アイフォーンに乗っ取りリスク OS更新呼び掛け―米アップル:時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022082000312&g=int

>> 鳰原れおな さん

日本通信のeSIMの申し込みをしました。
docomo系のバンドがまともに入るスマホがiPhone 11しかないので物理SIMだと都合が悪かったので…。(^_^;)
緊急時に音声通話が出来ればよいと割り切っています。
au系はmineoのAプランがあるので契約するメリットがないです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。