掲示板

4G/LTE対応 SIMフリーホームルーター PIX-RT100 紹介

1キャプチャ.JPG

ピクセラから、4G/LTE対応 SIMフリーホームルーターが新発売された。
・【対応バンド】B1、B3、B8、B18、B19 で、四大キャリアと通信可能、バンドの選択ができる。
・価格はアマゾンで、15,800円
・2.4と5GHZに対応
・LANは、4Portあり。ポートが4個とは有り難い。
10BASE-T/100BASE-T/1000BASE-T(Auto MDI/MDI-X対応)
・4G/LTE⇒ 下り 最大 150Mbps 、上り 最大 50Mbps

2キャプチャ.JPG

値段はホームルーターとしては比較的安いが、ただ気になるのは、
①5Gには非対応
②シムが標準サイズと少し古い
③対応バンドは、必要最低限?。

光回線が使えない住居などで、マイそくSIMや楽天SIMや格安シムやプリペイドシムで使うには、安くて良いホームルーターでしょう。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
バンドが少ないのは痛い。
LANのポートが沢山いる人むけですかね。
wifi接続で十分かな。
最大150MBpsは少ないような・・

【セットFS030W端末+クレードル】富士ソフト +F FS030W FS030WMB1
amazonで14,700円
ちょっと古いし1Portしかないけど、こちらの方がまだ良いかな。
メルカリで、12,500円で落札されてますね。

5G対応でないから
もっと安くならないと買う気にはなれないです。
ホームルータとしてVPN接続やUPnPとか対応しているのでしょうかね。
あら?どこかで見かけましたような…と少し悩んでおりましたが、少し前に掲示板でネタになっておりましたのを思い出しましたわ。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ pix-rt100 | 掲示板 | マイネ王 https://king.mineo.jp/reports/193824

仕様をみますと、LTEモジュールは同社のUSBドングルと同一なのかもしれませんわね。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ LTE対応 USBドングル(PIX-MT110) | 株式会社ピクセラ http://www.pixela.co.jp/products/network/pix_mt110/
▶︎ LTE対応 SIMフリーホームルーター(PIX-RT100) | 株式会社ピクセラ http://www.pixela.co.jp/products/network/pix_rt100/
SIMフリーの単体販売されるホームルーターはそれほど売れるものではないからか、選択肢がとても少ないですね。(^^;
それと、手間とリスクはありますが、例えばドコモ home 5Gのホームルーター HR01の中古を入手して楽天モバイルSIMを入れて使った方がルーターのスペックが高く通信速度が出やすい傾向なので単体販売が不利になりやすい要因の一つだと思います。

ですが、新品で安定的に導入可能なものとしては貴重な存在だと思いますので、業務用としてでも導入しやすい事を考えるとありだと思いました。(^^)
B18/B19をB26で統一したらあと少し安くなったかな?って思います。ベーシックなスペックですが、価格とバランスが取れていると思います。
通常シムといいますが、シムカードの場合、小は大を兼ねるので、シム交換等は不要です!
関係ないが、
5Gモバイルルーターの選択肢を希望。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。