掲示板

A lonely journey vol.7 at stormy ⛈⚡️Fukushima☔️

8D8C28AE-7361-4F77-8CDD-6A135E1B54DC.jpeg

いつもお世話になっております、wzjmです。

先月のスタッフブログで下記コメントをいたしました。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1979/comments/527764
この掲示板は、実際に行ってきたもようを記します。
…しかしながら、タイトルにも入れましたが、まさに「stormy」な状況でしたので、ゴタゴタっぷりもふんだんにありますが、ご覧くださいませ。

旅のサマリーはこちらです。
⚫8/2
 職場ー(琵琶湖線)→米原ー(新幹線)→名古屋→東京
🔵8/3
 東京ー(新幹線)→郡山ー(磐越西線)→猪苗代
                   │
 (バス)ーバスセンター←亀ヶ城公園←(徒歩)
  ↓
 五色沼入口ー(徒歩)→毘沙門沼●→イル・レガーロ
                   ↓
  (磐越西線)ー猪苗代←(バス)ー五色沼入口
    ↓                       
  会津若松ー(バス)→鶴ヶ城入口ー(徒歩)
                  ↓
  会津若松※←(バス)ー鶴ヶ城入口←鶴ヶ城
 ●裏磐梯物産館へ行く予定でしたが、⛈⚡️豪雨☔️に遭い断念…😭
 ※喜多方へ行く予定でしたが、喜多方方面の磐越西線が☔️大雨☔️による運転見合わせのため断念…😭
🔴8/4
 会津若松ー(只見線)→会津西方ー(徒歩)
                 ↓
 会津若松←(タクシー)ー会津西方←只見川第二橋梁
  │
 (バス)→郡山ー(東北本線)→白河ー(徒歩)
                 ↓
 (東北本線)ー白河←白河小峰城←太鼓のぼぉ
  ↓
 新白河ー(新幹線)→東京→米原


それでは、旅のハイライトを写真でお送りいたします。

⚫️8/2
 職場→東京

5BBBE289-4084-4538-9707-CA7001CD3E45.jpeg

勤務シフトが度々変わり、この時点で想定通りいっていない状態のまま東京へ向かうため新幹線(名古屋からは初N700系S)に乗りました。
夕食買ったのはいいけれど、割り箸を取り忘れ…😓
仕方なく、東京のホテルに到着してから割り箸をいただき、夕食を取りました。

ホテル自体は2022年7月オープンという新しいところでした。しかし、ベッドの掛け布団が厚く、異常に寝苦しかったです…😓


🔵8/3
 東京→郡山→猪苗代→五色沼…ですが

出発地である東京はいい天気でした。しかし、北上するにしたがって次第に雲が多くなっていきました。
郡山で下車し、磐越西線に乗り換えるのですが、待ち時間がありましたので、朝食を購入しました。そこで購入したのが…!

929B9D2E-BABB-4B1D-9E85-51213A09FAA7.jpeg

郡山名物「クリームBOX」です!
他には「酪王カフェオレ」もございますが、これは翌日8/4の朝食でいただきました。

朝食を済ませて、8:24発の快速で猪苗代へ向かいました。
ますます空はどぉ〜んよりとしてきましたが…😓

357B7C05-397E-4270-B89D-806327C8E9BE.jpeg

猪苗代は、上のコラージュにありますとおり、現在の千円札の肖像となっている野口英世が生まれた地です。
…と同時に、猪苗代湖や裏磐梯の玄関口となります。
もともとは亀ヶ城址に行こうと思っていたのですが、雨が降り始めたため、結局公園内しか行けませんでした。ここが2つ目のミスでした…😱😓

バスの時間が迫っていたため、ここから裏磐梯へ向かうために「バスセンター」というバス停に向かいました。ただ、このバス停は「バスセンター」の面影は一切なかったので驚きました。

裏磐梯へ進んで行くにつれて、ますます雨の気配が強くなってきました。
五色沼入口バス停で降りた時点で、雨はいよいよ本降りに入ってきました。裏磐梯ビジターセンターの横から五色沼の1つ、毘沙門沼に向かいました。

…んが、ここで豪雨が降ってきてしまいました!
⛈☔️
しばらく売店のところで待つしかありませんでした。

20分ほどで小雨になったので、レインコート・レインカバーをして、毘沙門沼に向かいました。

FBD254BA-CCFC-4930-A88D-F36253094362.jpeg

雨中で頑張って撮影できたのが上のコラージュに収まった写真です。
上2つが毘沙門沼・右下が吾妻連峰展望台から撮ったもの(建物は諸橋近代美術館・奥の湖は秋元湖)・左下が磐梯山眺望展望台から撮ったものです。

いったん売店に戻ってきたタイミングで再び雨風が強まってきてしまったので、五色沼湖沼群の散策は無理と判断し、近くのイタリアンレストラン イル・レガーロで会津山塩を使ったパスタを昼食として食べました。

一向に雨風が収まらない中、五色沼入口バス停から猪苗代に戻り、次の目的地である会津若松に向かいました。


🔵8/3
 猪苗代→会津若松→鶴ヶ城→…ですが

会津若松に到着してすぐ、近くの予約済みのホテルに前倒しでチェックインし、部屋に重い荷物を置いて、まちなか周遊バス「ハイカラさん」で鶴ヶ城に向かいました…が、ここで3つ目のミスが😱
なんと現金を入れていなかったのです…。あかんやん!
ちなみに、「ハイカラさん」はPayPayで支払うことができました。進んでるぅ〜♪

…で、結局鶴ヶ城内には入れなかったので、外観を写真で収めることにしました。
それがこちらです。

5C64B465-F600-45B4-96BA-29AF9C342E9C.jpeg

上の写真は高台から撮った鶴ヶ城です。下段中央は見学通路出口から撮ったものです。下段右は鶴ヶ城に隣接する「茶室麟閣」です。
この時間帯は、会津若松は青空がちらっと見えていて雨は降っていませんでした。薄雲程度ならば、もっと綺麗なはず...🤔

ひととおり見学を終え、再び会津若松駅に向かい、夕食を喜多方にある「会津田舎家」というお店に向かうことにしました。

...が、アナウンスで「喜多方方面は大雨のため、運転を見合わせております」...とのこと。
がっくし_| ̄|○
しかも、Suicaで入場してしまっていたのでショックが大きかったです...😱😭
仕方がないのでホテルへいったん戻り、近場の飲食店で夕食を取りました。そんな中で知ったのが、災害支援タンクの開放でした。


🔴8/4
 会津若松→会津西方...ですが

早々に起きて運行状況をチェックすると、磐越西線と東北本線は大雨で運転見合わせになっていましたが、只見線は動いていましたので、思い切って只見線に乗り込み、有名な只見川第一橋梁などを観光するために、最寄りの会津西方に向かいました。

174E2615-77EA-4990-A7F8-29BE50637F1C.jpeg

コラージュ右下は「只見川第二橋梁」・コラージュ左下は電車内から撮った只見川で、ちょうど「只見川第一橋梁」を渡っているところです。

会津西方から降りて、電車の通過を待っていたのですが、待てども待てども電車が来ない?
すると、撮影目的で来てはった方が「宮下駅から動いていないっぽいですよ」とのことでした(宮下駅は、会津西方の隣の会津宮下のことです)。とりあえず会津西方駅に戻ったのですが...ものの5分で⛈☔️豪雨が駅舎を叩きつけ始めました。運行情報を確認しても40分経っても動く気配がないのでどうしたものか...と駅舎を見渡すと、タクシーがあることがわかりました。これで戻るしかない...と。支払いが現金のみだったので、途中のセブンイレブンに寄っていただき お金を下ろすことに...😱😭
タクシー代は会津若松のホテルまで13,500円!! 超絶痛ぁ〜い出費となってしまいました...💸💸💸

ホテルに戻ってチェックアウトを済ませましたが、先述のとおり磐越西線は大雨で運転見合わせ中です。交通手段ですが、幸いなことに会津若松は観光地ですから、東京・バスタ新宿や仙台や郡山から高速バスが出ています。そこで、郡山行きの高速バスに乗車し、郡山に戻ることにしました。Suicaよりも高かったですが、東京行きは予約制で乗車できませんから、致し方ないですよね...。


🔴8/4
 会津若松→郡山→白河→新白河→帰途

郡山に戻ると、東北本線は運転が再開されていました。そこで、東北本線に乗車して白河に向かうことにしました。
なぜ白河か...ですが、もともとは高校野球でしばしば取り上げられる「白河の関」と「白河小峰城」に行ってみたかったのです。

...が、白河に到着すると、またまた雨☔️が降っていました。雨が止んでいたらクロスバイクを借りて「白河の関」へ行こうと思っていましたが、脆くもプランは崩れました。
白河駅を出て、ふと思い出しました。「ローカル路線バスで鬼ごっこ」でチェックポイントになっていたお店に行こう!...と。

5AB39416-16FB-4440-9009-5E66CCE2EAA1.jpeg

...で、目的地である右下のお店に行くまでの道程が、こちらのコラージュです。
所々に白河藩時代の名残である地名が残っていますね。

そして、雨の中歩くこと30分弱。到着したのは白河ラーメンの名店「太鼓のぼぉ」です。

店内にはサバイバルゲーム用のモデルガンが飾られている一方で、数多くの有名人・著名人が書いたサイン色紙と写真が飾られています。
ここで注文したラーメンが...こちら!

B8ED3DFD-321B-4507-B806-59CC0E7C47BF.jpeg

...トリュフ・ア・ラ・オニョンです!
お値段は税込1,210円です。
ナイフとフォークは飾りです😊

味はめちゃくちゃ濃厚で、玉ねぎがスープに いい感じでしゅんでいておいしかったです♪

ちなみに「ローカル路線バスで鬼ごっこ」の、チェックポイントのミッションは、このラーメンに入っているものを完食後に当てるというものでした。正解である「トリュフ・アロマ・ノワール」というトリュフオイルですが、私自身は、香りはさほど感じませんでしたが、口の中でガツンと濃厚な味を玉ねぎを介して感じました。メニューにある但し書き「旨味強し 他の拉麺とのシェア不可」は正しいと思いました。

「太鼓のぼぉ」を出ると、雨は霧雨になっていました。来た道を引き返し、白河駅の反対側にある白河小峰城へ向かいます。
白河駅の近くにある地下道は、白河の観光地・お祭り・名産品が紹介されていました。
地下道を抜けて、歩くこと3分。見えてきたのが...!

936CC47E-F291-468F-A161-24B318D284BC.jpeg

...白河小峰城でございます!

お城自体は復元されたものですが、内部は櫓っぽいかんじで 無料で見学できました。

石垣はカナリ立派ですが、石垣の一部は2011年の東日本大震災によって崩れてしまったようです。現在はちゃんと復原されています。

少し早めでしたが白河を出発し、新白河へ向かいました。ここでお土産と駅弁を購入して、帰途につきました。たまたま取れたのですが、東京へ向かう「なすの」は「お先に得ダネ30%」でグリーン車に乗ることができました♪


...以上、福島の1人旅を記させていただきました。
今回は天候が非常に悪く、運転見合わせなどもあった影響で出費が多くなり、予定も結構狂ってしまいました😰
会津西方から会津若松のホテルへタクシーで向かっていたときにタクシーの運転手から伺ったのですが、観光のオススメは秋(10月末~11月?)とのことです。...ですので、機会があれば、いつかの秋に福島旅行のリベンジをしたいです。

掲示板に収まらなかった写真は、Photographyにて順次公開します。
https://king.mineo.jp/photographies/1622
⛈⚡️豪雨☔️でしたのでまともな写真かどうかが心配ですが。

以上、wzjmでしたm(_ _)m


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。