掲示板

普通の主婦・お母さんが、格安SIMを使うのは無理なのか!?について話したい

私、主婦です。小学生の子供が居ます。
同じく小学生の子供がいるママ友が色々います。
ですが、格安SIMを使っている人に、いまだ出会った事がありません。

マイネ王でも、「遅い、繋がりにくい」という書き込みには、
「そんな人は大手キャリアへ」
と言われてしまいます。

技術的な知識が無く、トラブルを自分で解決できない人は、
「MVNOに向いていない。MVNOを安易に契約すべきでない」
と言われてしまいます。

私の周りは、こんな「わからない」友達ばかりなので、この人たちが格安SIMの良さを享受できないのは、大変悲しい事です。
格安SIMがマニアックでオタクな人だけの世界で閉じてしまっているとしたら、とても残念です。
主婦が格安SIMを使いこなせるようになるまでのハードルは何か!?語りませんか。

※オフ会への「意気込み」として、「主婦・お母さん世代代表として上記話題を語ります!」とか書いちゃったので、予習の為に慌ててスレ立てました…(笑)

→オフ会終わったけど、まだまだ引き続き、どうぞ~♪

gahag-0054649310-1_(1).png

(2017/5/25追記)
せっかくなので、皆さんのご意見をまとめてみました。

■■■ハードル■■■
(1)格安SIMがキャリアより劣る、質が悪い部分
・キャリアメールが使えない、メアドが変わる、学校でキャリアメールが必要など
・SIMを自分で入れ替えるのが怖い、SIMトレイの構造が端末によって違う
・通信障害が発生した場合の対応が心配
・昼間通信速度が遅くなる
・通話料が高い、家族間通話が無料にならない
 契約状況によっては大手キャリアの方が良い
・通信専用、サブ機器用途にしかならない
・仕事で使うなら大手キャリア、まだ信頼が確立出来ていない
・料金以外のメリットが無い(通信品質悪化、キャリアメール無し)
・iPhoneなど、大手キャリアで契約する方が安い
・端末代金値引きが無い(所が多い)
・端末の選択肢が少ない、スペックが低い
・通信品質が悪く「安かろう、悪かろう」。それを理解していない人には使えない
・貧乏くさいイメージ、危険なイメージ、「格安SIM」という名称が悪い、信用できない

(2)特にサポートの問題
・ショップ無い、少ない、安心感が無い→イオンモバイル有利?
・トラブル時サポートが無い、自己解決力が必要
・故障時の代替機が無い、予備機が必要

(3)本人のやる気の問題
・面倒、忙しい、変わりたくない
・興味が無い、好奇心の強さが必要
・MNOで満足してる、高くても苦にならない、コスパの価値観の違い、節約の意識が低いと無理

(4)本人の技術的な能力の問題
・よくわからない、不安
・旦那任せ、自分でできない、支援してくれる人(伝道師)が必要
 家族や友人などが24時間サポートする必要がある
・今のキャリアの契約内容もわかっていない
・自分で調べる力が必要、調べる労力をいとわない人間しか無理
・日本のITのリテラシーが低い
・興味が無いと無理、スマホや通信が趣味の人(アーリーアダプター)でないと難しい
・自己責任で判断できるか


■■■番外編■■■
・大手キャリアのユーザーが減ると原資が激減して、格安SIMにも悪影響
・主婦層を取り込めたら、mineoは一番になる(混雑時間帯のシフト)
・性別や立場は関係ない


■■■改善策■■■
(1)劣る部分の対策、良い部分のアピール
・デメリット(労力・安いなり)の対策を講じる
 キャリアメールの代わりにSMSやLINEを活用して頂くなど
・パケットの融通(翌月繰り越し、パケットギフト、フリータンク)、速モード無制限、などの大手キャリアより勝る部分をもっとアピールする。

(2)サポート体制
・フリーダイヤルのサポート窓口を薦める
・有料サポートオプションが色々あるので、もっとアピールする
 「日本全国※のお客さまのご自宅へお伺いいたします!」
  http://mineo.jp/option/houmonsupport/

(3)やる気を上げる
・自分もも使ってると友達にアピール
・「ご利用ガイド」を渡して、ご主人に読んでもらう

(4)技術面を助ける
・MVNOスマホ教室をもっと開催する
・店舗で勉強会開催
・MNPで今の番号がそのまま使える事を教える
・SIM差し込む時に横に付いてるだけでもサポートになる
・スマホの設定画面の改善。
 APNの設定をデフォルト選択肢から選ぶだけ。

(5)その他アピール方法
・子供がスマホを持つ、家計圧迫のタイミングが好機。
・家計簿アプリに広告(婦層の中でも、節約意識が高く、ある程度スマホを使いこなしてる層)
・格安SIMの名称を変える
 「DIYSIM」、LCC的な、Low Cost Mobile「LCM」とか。
・MVNO全体でSIMフリー、SIMロック解除の広告出す
・認知度を上げると解決して行く(ジェネリック医薬品のように)
・格安スマホをマンガでわかりやすく解説する
・本にエントリーコードつけて、マイネ王サポートを前面に押し出す、デメリットに対する対策法も載せちゃう
・未体験方に限り割引、などのキャンペーンをテレビ(ワイドショー時間)で放送


159 件のコメント
60 - 109 / 159
本当に、この潜在的ユーザーとりこめたら、mineoは一番になりますね。
オフ会はこのテーマで10回くらいやってもいいと思います。
お、サトさんオフ会に行かれるのですか!

主婦層はキャリアの手厚い保護にどっぷり浸かってますので
mineoも同じサービスを提供するのは難しいですよね^^;
ココはどこまでサービスを求めてココまでの線引きが需要と思います。

それとオフ会の内容はマイネ王の討論会になりそうですね((+_+))
古参ユザーは今度の大荒れを、既に予想してたので運営との
意見の違いが相当大きいと思います。
是非その内容をリサーチして欲しいです。
そもそも「格安SIM」という名称が失敗だと思うんですよねぇ
普通に「MVNO」で普及させるか値段に言及しない名前が良かったと思います 適切な名称候補がパっと出てきませんが「DIYSIM」とか?

サービスを取捨したり特化させることでフルサービスよりも価格が安いという面が表に出ないまま「格安業者が運営する新キャリア」みたいなイメージが浸透してしまっている気がしますね
「周辺にサポートしてくれる人がいる層」を取り込めればいいですが、そういう人がいない層を取り込んでしまうと最悪ですよね。
自分ではできないからmineoに頼ろうとする→ちゃんと対応してくれない(と思い込む)→MVNOはダメだと苦情を言う&周囲に愚痴をこぼす→周囲もMVNOはダメだと漠然思い込む。
そしてmineoもそういう人をバッサリ切るわけにもいかず、サポートコストがどんどん上がっていく→コストが他に回らなくなり速度が上げられないw

なんて。
既にmineoはそこにハマってたりするのかもしれない。
主婦層の中でも、節約意識が高く、ある程度スマホを使いこなしてる層からせめてみるのはどうでしょうか。いわゆる家計簿アプリに広告を載せてみるとか。Money Fowardは使うのに結構、金融機関を登録したりちょっとややこしいのですが、これ使いこなしてる人はMVNOも行けるのかなと。

あとは、minnobさんの、格安スマホではなく、「DIYSIM」っていいですね。それかLCC的な、Low Cost Mobile「LCM」とか。

あとはSIMフリーって何か知らない人も多いので、MVNO全体でSIMフリー、SIMロック解除の広告出してもいいかも。2015年以降の端末からSIMロック解除可能になって、これからは、二年契約終わりで、SIMロック解除で、移る人もさらに多くなるのではないかと思っています。ドコモとかはドコモ好きっていう人も多いし、MVNO全体が狙うのを、ソフトバンクのSIMロック解除できる利用者に狙ってみてはいかかでしょう?私はとにかくソフトバンクが嫌で出てきました。何が嫌って、なんかすきあらばお金を取られるあの感じ。ソフトバンクが嫌になってる人多いと思います。ソフトバンクが好きな方すみません(;^_^A
日本のITのリテラシーが低いだけというか。それこそ電池入れ替える感じでそこらのおばちゃんがSIM挿すのが当たり前の国の方が多い。
Androidでいうと、APNの設定が今はデフォルメの選択肢から選ぶだけだし、メールの設定も特定のアプリならアドレスとパスワードの入力だけで済みますから、mineoも以前よりずっと敷居が低くなっているように思います。
安くなるだけのメリットよりも煩わしいデメリットの課題が大きいのではと

申し込み〜設定 通話料が定額じゃなくなるなど自己管理

デメリットに感じる事で躊躇されている現状をいかに理解共感してもらえるかが課題でしょうか

軽自動車も昔?は走らない(通信速度が遅い)
事故をしたら危ない(聞いたこともない通信会社は怪しい)
車は軽じゃ恥ずかしい(格安simじゃ何となく恥ずかしい)

ネガティブなイメージで拒否反応を示す方が多い印象がありますがそれと似ているような感覚でいます。

使用環境によっては軽自動車もMVNOも十分アリかと

個人的には格安simって名称はネガティブに受け止めます




 
言葉では表現出来ない。ムムム。

まあ、お友達ママをmvnoにって言うのは難しいでしょう。
説明出来ないけど。
単に興味無いのだと思います。

1人居ましたmvno

デバイスは、海外単身赴任のご主人が用意してくれてsimは、mvno。
(ヨドバシでデバイス購入と記憶)
電話は、Skype
メールは、yahoo

デバイスの調子悪い時、docomoに聞きに行ったと言ってて

周りの人は、頷くだけ。

いやいや、デバイスも買ってない。通信も契約してないのにdocomo行ったか!!と思いました。
私は、黙って聞いてました。
私の意見は聞かれてないからね。
知らないことをわからないとあきらめる人には、MVNOは不向きだと思います。
MNOでも、プランの見直しやインターネット回線などのセット割引でお得に最新機種を使えるわけですし。
わからないからと、携帯電話ショップにお任せしてしまうのが一番損なのかなと。(汗)

さきほど、auの料金シュミレーターでiPhone 7 128GBの見積もりをしてみました。
MNPでスマートバリューありだと、mineoで運用するよりも安いという逆転現象もあります。
ちょっとだけ、気持ちが揺らいでしまいました…。
R2-Debu2さん
> 個人的には格安simって名称はネガティブに受け止めます
私もそう思いますが、一旦定着してしまうとなかなか変わらないですね。誰が言い出したのか…

#前の書き込みで「デフォルメ」→「デフォルト」に訂正💦
無理でしょう。
駆け込み寺がないとだめなんですよ。

是非このままのバランスで成り立って頂きたいです。
わかってる人だけ契約したらいい。
恐らくね。
主婦は、皆が思っているほど馬鹿でも無い。
主婦のスキルは、凄いですよ。
(私も最近、パートに出始め自分のスキルアップにびっくり。)
通信会社を変える程、重要視していないのだと思います。

でも、↓この価値観の違い。
はるかに私より賢い学校出てます。

iphone画面割れのママ友。壊れたからと機種変更。
画面割れのiphoneを子供にあげた。
保障に入っていたので
8000円ほどで新品に交換出来たはず。(iphone6s以降で無い)
子供に交換したiphoneあげれば良かったのにと私が悔んだ。
画面割れのiphone、危ないでしょ。
ママ友は、そーなの?って笑ってた。
交換の8000円が勿体無かったって。

マイネ王の皆なら
8000円払って交換し売却、もしくは子供に使わせるよね。
え?交換しないって?(笑)
周りの乗り換えない人は、「必要なサービスで満足もしているし、買い替えのときに機種代も割り引いてもらえるから、月6、7千円くらいなら払うよ」っていう人が多いです。また、困ったことがあれば、近くのキャリアショップに行けばよいという安心感もあると思います。

ほとんどスマホを買い替えなかったり、通信もそれほど使っていない人が、毎月の料金が高すぎることに気づいたとき、色々調べて乗り換えるのではないでしょうか?

MVNOが難しいと言いますが、はっきり言って、人生にはもっと難しいことがたくさんあって、みんなそれを乗り越えていらっしゃいます。それに比べたら、格安SIMを使い始めることはそれほど難しいことなのかなぁ?と思ったりもします。検索すれば、いくらでも情報は手に入りますからね。要は、面倒なだけなのではないでしょうか?

MVNOを使っている自分でも、SIMが壊れたり、通信障害などが発生したときに(大手キャリアでないからニュースとかも取り上げられない)、バックアップ含めでどう対処するかは、多少心配になったりするので、無理もないと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
MVNOはキャリア契約に疑問を持った人が調べ上げて選ぶべきものだと考えているので、
今までに家族はおろか誰にも薦めたことがありません。

格安SIMの良さは人に教えて貰うものではなく、自分で体感するもの!

と思ってます。
性別年齢立場なんて関係ないですよー(´▽`)
あっ、キララさんだ!
(*・∀・)ノ オヒサー

王国教室では時々お見かけしましたが、お元気そうで何より。
主婦とかサラリーマンとか性別とか、あまり関係ないように思います。
まぁ、比率的には男性の方が好きな分野かも知れませんが。

ウチの職場でもMVNOって知ってる人、私も含めて4人しかいないです。
内一人は主婦です。
女性が少ない職場なので、比率的には男も女も関係ない感じ。

要は興味がないんだと思いますよ。
あと、経済的に必要に迫られてないというか。
私も2年くらい前までそうだったので、何となく分かります。

興味と必要がない人には無用なんでしょう。
でも、それで良いんじゃないかと思います。
趣味みたいなもんだし。

あと、10円安い玉子を買いに500m遠いスーパーへ行く人と、近所のコンビニで済ます人。
こういう違いに似てるかなぁ、とか思います。
MVNOを運用されて、ここに書き込みをしている方々は誠見事な見識をお持ちです。

知識や博識は勉強すれば身につきますが、見識を得ることができる方は、「高いリスクの向こう側」へ到達するという、強い意志や、金銭上損をしても、得られるものに価値を見いだせる人だと思います。

「ブランドマンションに済み、トヨタの車を購入して、通信はNTTグループ、発送は日本郵便局を用い、日常の買い物は大型スーパー」

このような定番に「安心」を得て満足している方々にいくらMVNOのメリット、デメリットを説明しても、「知らない物」は探さないのです。

消費者センターに「自分の都合に合致しない」だけの理由でクレームを出す人達は、MVNOを使用することを「トレンド」と勘違いしているだけです。そこに見識はありません。

私は逆にMVNOに加入するためにはどうすればいいのかと同僚や後輩に聞かれます。

「愛着のある端末を機種変更後に使用していたのならMVNO、それ以外でMVNOを選択したらダメ、Y!かUQのサブブランドに加入するように」とアドバイスをします。

この私ですら、ソフトバンクにどっぷり。転出するつもりもありません。死ぬまで使用し続けるでしょう。メインをMVNOなんてとんでもない。

MVNOの出現で、ドコモやauと不利益な契約なしに、各社の通信網が使用でき、各社から販売されている端末の検証を安価にできるようになって助かっています。それだけです。

MNO3社と契約していた頃にくらべ、どんなに節約できているか言葉もありません。でも、それだけです。

「スマートデバイスオタク」でもMNOとは縁を切れません。MVNOを利用している友人やオタク仲間でも、MNOのガラケーやモバイルWiFiルータの契約だけを残すような運用方法を必ず取っています。

MVNOを運用している連中に、Amzonギフト券ほしさに勧めても、なぜか、「マイネオはない」と返事されます。

マニアックな人間ほど、逆にスタンドアローンでいたいという欲求があるのでしょう。

私も初めはマイネ王なんて必要ないものだと勝手に断定していました。
それこそ主婦が大勢
mvnoに動き出す時は、mvnoの信頼が確立出来た時じゃ無いかな

まだ、その時期じゃ無いと思ってます。

ライフラインで仕事をして居る方達には、キャリア使って欲しいと思ってるし。
すっごい人気スレ!
個々のコメント読んでませんが、Grumpyさんのコメント読んでピンときたんだけど、まさにそういう主婦を取り込もうとしているMVNOが「イオンモバイル」なのではないかと。

MVNOには知識が!リスクが!というのを感じない店構えですし。イオンモバイルは使った事ないけど、ジワジワ主婦層に浸透していたりして。
(ていうか、平成になって共働きが増えたので、純粋な専業主婦はそんなに今はいないはず。余談だけど、仕事して兼業主婦して…とか、スゴいですよね)
コスパの感じ方は人それぞれなので、自分が安くてお得♪って思ってても、他の人が共感するかは別の問題だと思います。

私も子供のいる主婦ですが、通信費に不合理な高額を払う気にはなれないので、ガラケー以外は家族全員分mvnoです。
固定電話もないので、つい先日光回線も解約しました。
(ちなみにうちは夫が疎い分、私が通信関連のサポート担当です。)
キャリア&光回線に比べると確かに不便さはありますが、安いんだしそんなもんだろう、ってことで許容範囲です。

一方で食べ物や洋服に関してはこだわりラインがあるので、安いなら多少不満があってもオッケーとはしません。
むしろ高くても安心と快適を求めるぜって思っているので、選ぶときの基準に安さは含まれません。
広告等を見て特売ごとに違うスーパーに買い物に行きますっていう話を聞いたりしますが、私の中では面倒な行動なのでありえません。
。。。っていうような価値観の違いなのかな、と思いました。

主婦だと通信費は光熱費とかと同じで、必要な支払いだからそれなりにコストがかかるのは仕方ないことって思う方が多いんじゃないでしょうか?
そこに面倒さが加わったら、思考停止になるのも理解できます。

主婦だから、機械がわからないからというよりも、コスパの価値観の違い(広い意味では、他の方もおっしゃてるように興味のある無し)でmvnoを選ばないだけなんだと思います。
こういうこと言うのはちょっと気が引けますけど、皆さんは普通の主婦じゃないと思いますよ。

明らかに好奇心が強くて、前に出がちなタイプだと思うんですが…。

MVNOを始めるのには、お金の問題以上に、行動力が必要で、その前段階として好奇心が喚起されていなければなりません。

目の前に柵があって、このハードルって越えられるんじゃない?と思う個体は少数です。
大抵は境界線として認識してしまって、越えられるのに越えようとしないんですよ。

目の前にある柵を見て、これ…飛び越えられるかな?とか、多分くぐれるよね?とか、横に隙間あるじゃん!とか、毎月末日はゲートの鍵が掛かってないらしいよとか、特定条件下においては柵が無効化されるよとか…。

ほら、皆さん、もうこういうのに反応しちゃってませんか?好きなんですよ、皆さんは。ちょっと特殊な個体なんです。

流石はアーリーアダプター!

我々だって、能動的に動くのはそれなりにエネルギー要りますよね、やっぱり。
マネーは動機付けにはなりますけど、それでも、どっかで「面白い」と感じる人じゃないとアクションにはなかなか繋がりません。

乗り換えのハードルなんてその実態は「ほんの一手間」でしか無いんですけどね。それでも、「初めて」はやっぱり大変なんですよ。
いろんな女性(独身・主婦含む)にMVNOの話をしてみて一番多かったのは、費用のリスクより諸々面倒のリスクが上回っている感じです。

印象的だったのは乗り気にならない人の多くが、「高くて嫌だー」と言っているキャリアの請求金額は大体知ってても、どんなプランやオプションを契約しているのか、それがどんなサービスか(例えば月の通信容量)、それらの料金明細まではほぼ知らなかった事です。
使い方と契約形態が合っていないためやたらと請求金額が高い人もいましたが、「嫌だー」と言いつつ何故高いか調べる気もない様子でした。(^_^;)
本気で困れば考えるんでしょうが、高い高いと言いつつそんなもんで済んでしまうならそれでいいのでしょうね。

逆に主婦や高齢の女性でもMVNOの猛者を何人か知っていますが、彼女たちは好奇心旺盛、行動派、自分でやらないと気が済まない、そして倹約家のタイプに当てはまります。
なにより「自分の使い方」を良く知っていて、それに合わせてMVNOや端末を使いこなしています。
今更のコメントで、皆さんと重複することもありますが、興味、関心、得手不得手がそれぞれ異なるからかな。

自分も通信費にはかなり気を使いますが、電気自由化になりましたが、全く検討していません。だって、面倒くさいんだもん。

同じ土台にあげるのはおかしいかもしれませんが、車検もユーザー車検とディーラー車検、街の整備屋さん、だいぶかわりますよね。

整備だけしてもらって、自分で車検場に持ち込めば、かなり安くなる。
でも、難しそう、みんな、ディーラーでやってるし…。

でも、そんな方が、やっぱり、他のところでは、きっちり財布の紐締めてたりするのかも…。

あ、でも、締める必要のない方もいらっしゃるかも…。うらやましい…。

オフ会、楽しみですね。

結果のご報告、差し支えない範囲でお待ちしています。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
おはようございます。
皆様に、こんなに多数のコメント頂くとは!
ほんとに、ありがとうございます。

今日は、用事が色々あって、一人ひとりにお返事できそうにないです。(またぼちぼち)

ご意見のまとめだけでも、できると良いのですが…

オフ会で話せる程度には、考えをまとめておこうと思います。
電気自由化…何もしてません。なんか面倒だし。
安くなるんだっけ?
うーん、今のままで特に困ってないし…

と、誰かがMVNOに対して思ってるようなことを電気自由化に思ってるw
不得意分野ってねぇ、興味無いし。
わたしは、安くて安心、便利で速いのが好きです。あと、楽ちんで面白いことが好きです。大変なことを頑張ることもありますが、それはMVNOやSNSじゃないので、面倒臭くて疲れるくらいならやめてスぅ〜っと消えます。mineoも例外ではありまてん(;´∀`)
そういえば、職場の女性で自分でMVNOの事をネットで調べて、iPhoneの白ロムを購入し、運用していた人がいる事を忘れてました

その方は一見普通の女性ですが(仕事はIT系でもありません)、彼女が1人で契約した後に私はその事を知り、非常に驚きました

どうしてMVNOにしたのか問うと、「携帯代を安くしたくて、調べたらこの方法が1番安かったから」でした

MVNOの1番の魅力は価格です
それ以外は回線も遅いしサポートもショボいし店舗もほぼ無いしキャリアにかなうところは見当たりません

つまり、携帯代を抑えることに真剣に取り組みたいと考える人間しか、絶対にMVNOに手を出さないと思います

お金に余裕があればMNOで何も問題は無いのですから
高いと文句を言っても真剣に調べないのは、払う余力があるのでしょう
(まあ調べる気がない人も多いとは思いますが)

後は、価格の為には調べる事を厭わない人間でないとダメですね

まとめると、安くしたいと本気で思い、調べる労力をいとわない人間しかMVNOに興味を持たないし、逆に言えば持つべきではないのかもしれません

消費者センターに苦情を出す方は、やはり価格に釣られて契約していますが、調べる努力をしない人間なのでしょう…

---
ちょっと脱線

MVNOやガジェット系には全く興味のない私の妻ですが、よくよく考えると、旅行や保険の契約などは徹底的に調べ上げ、条件や価格を比較検討する人間でした

であれば、つまりMVNOで通信費を安くしている私と根本的には変わらないのではないかと

私は旅行や保険を真剣に調べるのは苦手です

なので、MVNOを勧めるには基本的にこのような事に「興味」が無いと難しいように思いました
---

私の中では、

1.携帯代を安くしたいと本気で考えている
2.調べる努力が出来る
(3.携帯などに興味がある)

3はカッコ付きですが、上記3点を持つ人間しかMVNOは勧められない様に思います
あー、あとは家族や近しい人間で、自分が24時間サポートセンターになっても良いと思える人なら勧めます、というか勝手に契約してますw
周囲の人のことを考えてみた。

まず会社は、わが社のお客様がD社なので、社用の携帯電話はすべてD社の電話です。そして営業さんに至っては、D社様の手前、自前の電話もすべてD社です。(営業にD社以外の携帯電話を買ってはいけないというルールはないのですが、暗黙の了解になっています。)

お客様(D社)と会う必要のない、内勤のみなさんは割合自由に携帯会社を選んでおりますが、D社率が高いです。

で、本題の普通の主婦やお母さんの話ですが、、、、
「うわ~、子供が学校に関係なくなった今、ママ友一人もおらんやんけ~。」という、事実に気が付きました。

で、家族の話ですけど、私はmineoなんですが、夫は最近イオンからスマホデビューしました。割合近所の家電量販店に窓口があって、なにかあればそこに行けばいいから、、、ということのようです。。

夫は電機の技術屋なので、フツーのサラリーマンの中では知識はある方だと思いますが、逆に格安SIMの会社が信用できんというのがあったみたいです。

子供らは、ソフバン、au、Y!mobileとみんな好き勝手に契約しております。家族割なにそれおいしいの?という家族でした。
(そもそも、さとさんみたいな凄い知性派は、もはや「普通の主婦」からはみ出てるんじゃ…)
>>南港咲洲のKDDI嫌いさん
見事に核心をついてらっしゃると思います。


うちは嫁と同時に乗り換えたんですが、私はsimのみの差し替えで、嫁は端末もmineoにて購入しました。その時、強く実感したのは、端末を『どうするか』というのが大きな問題の一つという事。嫁を説得したまでは良かったのですが端末を新品にこだわった為ギリギリまで悩みました。キャリアは端末のみの販売をしてくれない・・・しかし、おサイフケータイが必要とか、カメラの画質がそれなりに欲しいとか、でも中古は嫌とか言うし、・・・こりゃまいった(´Д`)
みたいになって、もうmineo端末しか選択肢がないとなって。正直、デザインとか色とかは相当妥協してもらいました。端末に限って言うならイオンモバイルが選択肢豊富だったんですが、総合的に考慮してmineoにしました。

つまり、上記のような事に皆様、直面するのです。

ハードルは高くないと言いましたが、やっぱ高いかも(笑)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00004079-nallabout-prod&p=1

安い理由は?“格安”スマホを買う前に知っておくべきこと

-----

ご参考まで。All About本体では記事が探しきれませんでしたので。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
オフ会終わりましたので、まずは簡単にご報告。

オフ会自体は、いつもの通り、時間が無くてあまりユーザーがたくさん喋る事は出来ず、この話題「のみ」に限定して喋る事は出来ませんでした。

が、知識が無いマジョリティ層(例えばお年寄り等)に使いやすくしてもらう為の提案は多数の人から出ました。あまり詳細は書けませんが、おおざっぱに書くと、

●キャリアメール(迷惑メールに掛からない)対応して欲しい (回答は難しい、といったもの)
●既存のeoショップ等、対面店舗を増やして欲しい
●お年寄りでもネット申し込みをしやすいようにして欲しい
●友達への紹介用に名刺サイズのチラシや、自分の紹介URLのQRコード付きチラシが欲しい

あとは、加入1~2か月の初心者ユーザーさんが、新参者としての意見を、懇親会で是非伝えたい~と意気込んでおられました。

例えば、マイネ王は詳しい人の技術的な話が多くて、一般の人にはわかりにくいので、もっと初心者にわかるような内容を書いて欲しい、速度が何Mbpsとか言われても、さっぱりわからない。
実運用でどうなのかを、ちゃんと示して欲しい、といった内容を仰っていました。
ちゃんとスタッフさんに伝わっていると良いのですが…

確かに、確かに、私の周りのママ友に、「お昼休み1Mbps」とか言っても、それがどの位の速度がピンと来る人は一人も居ませんわ~。

私は用事があって懇親会の途中で帰ってしまったので、あまり詳しく話せませんでした。
また、オフ会やファンの集いがあれば、是非参加して直接お話をしたいです。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
皆さま、多数のコメントありがとうございました。
またぼちぼちお返事させて頂きます。

予想以上にスレが伸び、皆さん関心のある話題なのだと、実感しました。

オフ会用に立てたスレですが、引き続き、この話題でお話したい方、どうぞよろしくお願いします。
オフ会お疲れ様でした~~~
ヾ(^v^)k
少し出遅れましたが、私が MVNO (最初は IIJmio、そして mineo) を始めたきっかけは「固定費が安くなるならば、あらゆる手段を尽くす」ということだったような気がします。そういう意味では、紹介あって少しの知識があれば始めるきっかけはあるかもです。
MVNO ってジェネリック医薬品みたいなイメージかなってふと思いました。

薬局で勧められたら
「安いのにこしたことはない」
「え~、安いのって大丈夫なん?」
ってどちらかで、不安があったらジェネリック選ばない。
ジェネリック選ぶ人はジェネリックって何?って知識はあってか、単に信用できる薬局の人から勧められて自己責任の判断できるか、どちらかかと。
「薬代かかって大変やわ~」
「ジェネリックにしたら安いで~」
みたいなシチュエーションにならないと口コミでは伝わらない。
そんな風に思いました。

私のレベルで何とかやってるから、みんなできるよ~って言いたいですが、そういうシチュエーションにならないし、どこまでフォローできるかを考えると入り口までのご案内しか私は自信はありません。

ジェネリックも以前に比べたら認知度は上がっているかと思うので、MVNO も認知度が上がれば時が解決していく方向かとは思います。

「実際に使って効果が感じられました」みたいなやらせっぽい健康食品や化粧品のCMみたいなの、芸能人使ってできませんかね?
(余計あやしいか😅)
>ぐ~たんさん
>MVNO ってジェネリック医薬品みたいなイメージかなってふと思いました。
あぁ、確かに似てますね。
ジェネリック医薬品は主成分は同じですが製剤を作る際の添加物が違って
たりするので、結果として個人個人の効果の感じ方が変わったりは
断言は出来ませんがあり得ると思います。

分かりやすい例だと、湿布薬や軟膏のような外用薬で主成分は同じでも
基材が違うのでジェネリック(GE)は、剥がれやすかったり使い心地が
変わったりというのは割とある話です。

ちなみに、ジェネリック医薬品にもY!mobileやUQmobileのようなものが
あってそれがオーソライズドジェネリック(AG)というものになります。
http://www.daiichisankyo-ep.co.jp/ag/

これは先発医薬品メーカーの子会社が出すジェネリック医薬品で、
基本的には製品名称が成分名に変わるだけで、先発品と全く同じ中身で
安いというものになります。

要するに、イメージ的にはジェネリックメーカー(MVNO)にとられる
くらいなら自ら安売りして他社にシェアを取られないようにするという為
のものですね。(^^ゞ

携帯業界と違うのは、薬には沢山種類があってAGが存在するものは
少ないのと、病院や薬局が採用を決めるので患者が直接選べない
事でしょうか。
Kanon好きさん、処方薬に詳しいですね😃
私も出来るだけジェネリック医薬品を選ぶようにしています。
もちろん、通信会社も一部は先発(au)、ほとんどはジェネリック(mineo)です😊
そういや、第一三共エスファのページを見てマンガで解説って読みやすくて
良いなと思ったのでMVNOでそんな所ないのかと検索してみたら、
ありました。(^^

・シナプス・マガジン
 まんがでわかる(かもしれない)格安スマホのいろいろ
https://magazine.synapse.jp/info/post-1726

・続・まんがでわかる(かもしれない)格安スマホのいろいろ
https://magazine.synapse.jp/info/post-1947

・まんがでわかる(かもしれない)シナプスモバイル
https://magazine.synapse.jp/info/post-2099

・まんがでわかる(かもしれない)SIMフリースマホを買う時の注意点
 (バンド編)
https://magazine.synapse.jp/info/post-4612

・まんがでわかる(かもしれない)オススメSIMフリー端末
https://magazine.synapse.jp/info/post-4820


内容は結構ちゃんとしていて中々面白いなと思ったり。(^^

シナプスモバイルどんな会社が運営しているMVNOなのかと調べたら、
鹿児島にあるプロバイダみたいです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/SYNAPSE

私自身、調べていて初めて知りました(^^ゞ
水をさすようですがmvnoをジェネリック医薬品と例えるのはちょっと危ういです。

ジェネリック医薬品は従来の医薬品の特許期間が満了した後に同じ成分の薬を作って売っている物で、なぜ安いかというと医薬品のコストの原料費以外の大部分を占める「開発費」がゼロだからです。

つまり効果は同じです。

mvno(仮想移動体通信事業者)はmno(移動体通信事業者)が今までに整備してきた通信施設(アンテナや基地局)を借りてサービスを提供しているので、通信設備を建てるコストやメンテナンスのコストが無いため(他にも理由はいろいろあるのですが)お金を払って借りてもmnoよりも安くできます(ここで言うmnoは三大キャリアのことだと思ってください)

こう説明すると医薬品の開発費=通信設備にかかる費用でジェネリックと同じじゃん!と思ってしまいますが mvnoにはPOIという仕組みがあります。

POIというのは簡単にいうと通信料を制限するゲートのようなもので、mvnoがmnoから借りている帯域の限界を超えると制限の中で通信できるように通信量を制限します。
つまり、混雑時に体感できるレベルで重くなるのはこのPOIが機能しているからです。

つまり、同等品ではなく(価格に見合った)一定の制限がついているのです。
これを医薬品に例えると、従来品は発熱を一定量下げるが、こちらは微熱の場合なら効果があるけど、体温が38℃を超えると効果が鈍くなるといった形になり効果は同じとは言えません

(※他業種で例えるなら飛行機のLCCが最も近いといえると思います。)

誤解を恐れず言えばmvnoは「安かろう、悪かろう」なんです。
暴利を貪っている「三大キャリア」に対抗する「同品質の振興通信事業者」みたいなイメージを持ってる人が結構いますが、(三大キャリアが不当に高いという話はまぁ置いといてw)それは間違いです。

通信品質がmnoより向上することは理論上100%ありえませんし、カスタマーサービスもおそらくmnoのように老若男女すべてに優しく易しいというのは(何か革命的なコストダウンがない限り)無理でしょう

安いのにはそれなりに理由がある、というところを理解してない人にmvnoをすすめるのはちょっと違う気がしますね
主婦層の取り込みはmineoの希望そのものだったかと

昼休みにピークが無い回線を増やすと契約者全員がHAPPY
そんな話だったような・・・

紹介者制度は新しく入る人のサポートを紹介者に任せようという制度なんだろうな、と思います。

それを止めて

いっそ普通なら500円~700円くらいする本にエントリーコードつけて、こんな人向け、こんな人は契約しない、からマイネ王Q&Aに書くときにはこんな事を書きましょうとかタイトルのつけ方など、マイネ王サポートを前面に押し出したり。キャリアとの違い、デメリットを強調しながら、デメリットに対する対策法も載せちゃうような潔さ。
ついでに、この本を未体験方に限りご家族様1回限り送料込みで300円的なCMを午後2時~3時のワイドショー時間に合わせて放送するとか・・・・

まぁそんな妄想をしてみたり・・・
>Kanon好きさん
ここって Kanon好きさんのと何か連携できませんか?

初心者🔰と普通の主婦はイコールではないですが重なるところはありますよね?
(勝手なこと言う人😅)
もうちょっと考えてみました。

初心者🔰のレベルって色々です。

1.ガラケーであらかじめ登録された番号にしか電話かけられない。
2.ガラケーしか使ったことがない。
通話のみ。メール分からない。
3.誰かが契約・設定してくれたら、何となくスマホは使える。PCでお買い物も出来るけど、 Wi-Fiって何?なんで外で使われへんの?
4.ケータイ代高いから安いのに変えたいけど、どうやるの?どう選ぶの?
スマホにする?家ではWi-Fiにしたら安くあがるな。
2と3、3と4の間にまだありそうですが、mineoを始めた3年ほど前を振り返ってみると私は4.でした。

今は端末だけでも選択肢が増えたので当時の 私レベルだと逆にややこしくて選べない気がします。ハードル上がり
ます(^^;)

多分私は職場でちょっと聞ける人がいて、変えてやる!と強い気持ちがあったので、MVNOの仕組みとリスクを深く考えず突っ走ったと思います。
で、特に困ったことには遭遇していないから、ちょっとは人に勧められるかな?(入り口までですが)

主婦層は3.の人が多い気がします。
1.2.は高年齢の方。訪問サポートが必要な方。母は2.なので私が動けばスマホデビュー!身内だからサポートは可能。

あと主婦のこだわりとしては「電話とメール変わるのはイヤ!」かな?
私みたいにない人もいますが。
SIM差し込む時に横に付いてるだけでも案外サポートになったりして(^^;)
>ぐ~たんさん

連携は、私の書いた投稿のリンクをここに貼るくらいかなと思います。
・格安スマホ(MVNO)各社ホームページの初心者向けページを比較
https://king.mineo.jp/my/kanon/reports/19614

初心者🔰のレベルに関してですが、1~3はどの程度まで使えるかという
ITリテラシーの度合いを示す意味で統一性がありますが、4はmineo等の
MVNOに乗り換えへの興味があるかどうかという観点のもので、軸そのものが
別だと思いました。

友人・知人に勧める事についてですが、余程親しい場合を除いて、基本的に
まず相手がスマホ代を安くしたいという意思が無いことには難しい思います。

それと、相手の契約状況をよく確かめないと適切なアドバイスが出来ない
という問題もあります。
例えば長電話の多い方だと却って割高になるケースも否定は出来ない
ですし…

電話とメールに関しては、電話はMNPで通話時間の問題を除けば番号そのまま
乗り換え出来ます。
ですが、メールに関して制約が付くのは致し方なくSMSやLINEを活用して頂く
形になるので、説明した上で納得してもらうしか無いですね。

この部分は、MVNOが頑張っても対応が出来ない部分です。

SIMを差し込む時に横について上げるのは大きいと思います。
大手キャリアを使われている方は殆ど触らない部分なのでそこに不安を
感じられている方は多いでしょう。

あと、SIMトレイの構造が端末によって違っていて、私でもコレどうするの
だろ?とネット上で検索する事があります。
>Kanon好きさん
ありがとうございます♪

ご安心ください、私はサポートできませんので、いたしません。

SIM差すときが一番緊張しましたが、失敗を見られたくないので、私は一人になってやりました。

「コワイから見てて~」
って女子にはあるあるかな、と思いました。SIMが自分で差せれば、後は何とかなりそうな気がします。自信つくかな?

それと私は呼び捨てで構いませんのでご遠慮なく~(^^ )
今この掲示板の存在を知りましたw
これ言うと身も蓋もないんですけど、大手に払える人には払ってもらえばいいかなぁと考えてます。
うちは子供がスマホデビュー時、とてもじゃないけどキャリアへの支払いはできないやって考えて調べて来ました。

MVNO始めたばかりの時って、これはイイって勧めたくなりがちです。
でも主婦の人なら分かる感覚だと思うのですが、お金の話をするのって相手の財布の中身を探る行為なんですよね。
ウチより収入多いこと確認しただけーって虚しくなってきたんで最近は話さなくなりました。
裾野を拡げたいmineoにとっては全く優良ユーザーではありませんね。

学校関係でmineoユーザーは、おそらくウチだけでしょうが、OCN・楽天あたりはチラホラ見かけますよ。
嬉しくてそのうちの1人と話しましたが、それでも引かれましたw
学校のホームページの存在すら知らない保護者は多いですし、個人情報に無頓着な人とはオンラインであまり繋がりたくないですね。
すみません、上から目線で。だから普通でないと言われています。
さとさん、オフ会お疲れさまでした。

皆さんの意見などとても参考になりました。

私だけMVNOで嫁さん、子供たち、固定回線はキャリアです。

ちょうど2年前、次女の高校入学と同時にMVNOに移ろうと、三年間から下準備してきましたが、見事に子供たちにもう反対されました。

私の力で押し込めることは出来ましたが嫁さんが子供への甘やかしたからキャリアに残ることに。

頭にきて私だけMVNOとなり二年が過ぎています。

また、この問題で家族はもめています。嫁さんもこの二年間での月額料金が頭を悩ましたみたいです。

今週でどうなるのか決める予定ですが、ホントに子供たちのiPhoneがいい、回線が遅くなりのがいやとかで、本当うんざりです。

誰が金払っているんだと。それで子供たちもバイト代を入れる条件でキャリアか、MVNOか(  ̄▽ ̄)決まります。

マイネオのシングルは私のこずかいで絶対残ることにしました。各家庭でいろいろありますよね。ちなみに、そんな収入ないなかやりくりで通信費を捻出していることを今回の話し合いで言って、バイト代からきっちりとりたいと思っています。(*^^*)
>ぐ〜たんさん

初心者🔰レベルの書き込み、楽しく読ませて頂きました!

うちの母も、レベル3ドンピシャでした(^_^;)
まだガラケー+wi-fiのAndroidタブレット使っていますので、
レベル4には該当しないのですが‥。

その母ですが、PCで買い物や調べもの、ワープロソフトも使えます。
タブレットで、wi-fi繋いでおいてあげれば(ここ大事!)
ウェブ閲覧、ネットラジオ、電子書籍も使っている様です。

ところが、どうやってもwi-fiの意味と設定が分からないのです(^_^;)
昨日も「突然ネットラジオが切れちゃった」と、身内サポートしました。
大体、wi-fiのスイッチon.off、接続先を確認、キャッシュ削除や再起動、
程度ですぐ改善するのですが‥。よく同じ事を聞かれます。

先程のレベル3と4の間に、リテラシーとしては
「スマホやPC、ルーターなどの機器を自分では買わないけれど、
機器があればwi-fi設定ができる」とか、
「wi-fiとモバイルデータ通信の違いが分かる」
くらいの差があるのかなぁ、とふと思ったりしました。
この辺りの差が、月額料金の見直しの一つのきっかけになり、
MVNOへの入り口になったりするのかな、と。

余談ですが‥。
我が家は、誰もスマホを持っていないガラパゴス生活なので、
ウチの家族が一人でもmineoでスマホデビューすれば、
それなりにMVNOの裾野が広がったと言えるかも知れません(^_^;
近々デビュー!‥の予定は無いですが‥(°▽°;)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。