掲示板

ホニャララPay使ってます?

世の中やたらとホニャララPayが増えて私もそれなりに現金決済でないものを持っていますがどうも無駄遣いをしがちで“いつもニコニコ現金払い”を選んでしまいます。
ノソノソしていて後ろに列ができるのも気が引けますしね。
ガソリンなどはショッピングカード払いです。
みなさんはホニャララPay使いこなしていますか?

いろんなお店で“現金が一番損ですよ”と言われるんですけどね 苦笑


69 件のコメント
20 - 69 / 69
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> 1953生まれ さん

私もPay好きじゃないけどこれから歳をとってもっと対応できないものが増えそうでいろんなものを練習しておかなければならないと思ってます。
なんて言っても電話問い合わせが見つけられない時代で現在困っているお年寄りが明日の我が身と思っています。

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

会社に来るヤクルトレディと床屋だけ現金払いです。
定期的に行っている歯医者はaupay手数料無料期間が終わると同時に終了だそうです。
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> oshige さん

かなり都心での生活なんですね。
私の住む町(一応東京ですが)現金のみの八百屋さんとかスーパーとかあってまだまだ現金社会なんだと痛感。
私は、ドラッグストアのコスモスをよく利用します。というのは、そこは(原則)現金支払いのみですが、商品の多くが、他のQR決済やクレカ対応の店よりも消費税分ぐらい安いですよ。
 もっともそこの店で何でも買えるわけではないので、他のスーパーやドラッグストアをQR決済、クレカ、クーポンをその時々のメリットを考えて、使い分けています。

>> 所沢条司 さん

家族で行った、山梨の果樹園や果物屋は個人経営のレストランはスマホ決済に対応していないのが意外でした。

>> gladream さん

paypay送金不便ですよ。端末にパスコード設定していないのに、設定しないと送金できないし、D払いは送金にパスコードいらないので便利です。

>> hageten さん

楽天Payが近日、現金チャージに対応するということなのでそうしたら携帯キャリアのPay揃います

>> gladream さん

70代の母親はそうな感じですね。
店によって自分で金額入れる場合や、お店の人が読み込んで終わりの場合があって毎回戸惑ってます。
慣れなくちゃダメなんでしょうね。
ついつい使ってしまい思うツボになってます。
クレジット払いと同じようなものです。

PayPayがなんだかんだで多いです。使えるところが多いので。

次がAuPayです。
ギガ活狙いですね。あと、各種の公共料金でポイントを頂けるので。
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> ジョニー23k さん

使い分けるって大切なんでしょうね。
賢い消費者になるように頑張ろっと。
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> oshige さん

なぜ2種類の方法があるのか分かりません。
それなりに意味があるんでしょうけど。
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> oshige さん

先日築地に行ったらほとんど現金決済しか出来なくてなんだかホッとしました 笑
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> ととろんろん@入れてみた さん

そうなんです、思う壺です。
更に私の嗜好や思考もかなりデータとして盗まれてるらしい。
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> oshige さん

楽天の電波が良くなったらまた楽天eシムも考えているので楽天ペイも考えようかな?
楽天シムは今月末でホタルの光の予定♪
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> oshige さん

d払いは私の周りはほとんどいないし私も使い方わからないので、やはり利用者の多いPaypayでの送金オンリーです。

>> gladream さん

楽天Payは還元率が高いですよね。
利用できるところがそんなに多くないので手をだしてません。
私のメインのスマホには8個の大手のなんちゃらPAYが入っていますが、最近また新たに次々となんちゃらPAYが登場しているようです。

その中で驚いたのはラ・ムーで見た大黒天PAYというものでpokepayというアプリ上のPAYだそうです。
これは、誰でも簡単にオリジナル電子マネーアプリを作れるプラットフォームなんだそうです。
ネットで見てみるとそこには様々なPAYが出ています。
もうどうなってしまうんでしょうね?
私は『金pay党』です。

>> gladream さん

東京23区です。
山梨に行ったとき現金のみの八百屋さんとか果樹園とか個人経営のレストランスーパーとかあってまだまだ現金社会なんだと痛感。

>> gladream さん

そうなんですね。豊洲市場が移動してしまったから、手数料とられるときついかもですね

>> gladream さん

端末いれると費用がかかるからでは
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス@関東、梅雨入り?! さん

英雄(ビデオ)payですね 笑
私もUQのシム使っていた時にau payのアカウントも作らされましたが案外使えるところが限られてるイメージでした。
やはりシェアはPaypayがダントツなのかなぁ?
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> ダータンスヒルビリー さん

大黒天ってチケット売買のショップは聞いたことがありますが、Pay系の企業もあるんですね
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> Series7000 さん

見えるものが安心ですよね。
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> oshige さん

導入にもお金かかるし扱いを覚えられる経営者ならいいけどそうでなければ現金にしますよね。
それこそが色んな世代の共存なんでしょうね。
〜payは、paypay、楽天pay、そして、amazon payの3つですね〜(^^)
普段はsuicaを使ってるのですが、使えないときに、これまではクレカを使ってましたが、最近はpaypayか楽天payが使えるか確認するようになりました

実は〜payはポイント消化の為に作ったので無くても困らないです。やっぱりsuicaが一番楽チンで利用出来るところが多いし・・
amazon payはネット上で稀にしか使えません(2回しか使ってない)が、現金チャージのポイントキャンペーン(終わっちゃったけど)が美味しかったです
ほとんど、おサイフケータイの楽天Edyとsuicaしか使いませんね。
一応、d払いとpaypayアプリは入れてますが、決済で使う事はめったにありません。

>> gladream さん

PAY系ではなく、中国地方を中心にスーパーなどを展開している大黒天物産のことで、大黒天ブランドの食品も売っています。

一応激安スーパーですが、全国展開していないので馴染みのない人も多いかもしれません。
隣接するパクパクの100円のたこ焼きやソフトクリームなどは、初めて見た人は衝撃を受けるかもしれません。
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> ダータンスヒルビリー さん

24時間営業のディスカウントショップならドンキのイメージですね。
中国地方に旅したら行きたい観光地としてメモメモ!
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> バズ、 さん

楽天Edyっていうのもあるんですね。
楽天はなんでもやってる感がすごい!
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン
私もガソリンはイオン系なのですがポイントを移行したりとかかなり面倒で(今は変わってるかも)放ったらかしです 笑
今一度チェックしようっと。
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> pmaker さん

ポイント消化のため・・・まさに私もその感じで知らぬ間に分からんpayがスマホに入っている状態です。

今時Suicaをカードの状態で使っている人も少なくスマホに入れることも検討中ですが、なんらかのアクシデントで電源なくなった時のこと考えるとそれも怖いし・・・
auPAYからd払いにしました。
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> Parama000 さん

d払いとdポイントの扱いが今ひとつわかっていないまま時が過ぎております
ほとんどキャッシュレス決済です^ ^
PayPay とカードかなぁ

お財布のお金は、1ヶ月そのままなんて時も( ・∇・)
ペイペイ、近辺のお店でも対応していますが、レジでもたつきそうで使ってません(笑)
自宅から一番近くにあるファミマでファミペイを入れて使ってます。起動するとバーコードが出てきてくれるのでわかり易さだけは好きです

レジでもたつかなければペイペイもやってみたいですがもう少し勉強が必要ですね。

あとはラインペイとかクオカードペイとかたまに使う程度です。
バーコード決済ではなくQUICPay使ってます
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> 谷 勝弘 さん

初めて聴くキャッシュレス決済方法です。メモメモ
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> 春々 さん

お財布のお金が移動しないなんて達人の域ですね。私は周りに迷惑をかけたくないので「あっ現金でお願いします」と言ってしまう派です。
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> 日日草 さん

そうそう私ももたつきが恥ずかしいし、ご迷惑ですしね。
もたつかない自信がついたらキャッシュレスの世界で華麗に暮らす予定です。
いつになるかは未定ですが・・・
ペイ系の不足額瞬間チャージには2種類あって楽天の場合は

楽天ペイは不足額のみチャージ(500円の不足ならその500円のみをチャージ)

楽天Edy(楽天版電子マネー)は事前にチャージ金額を設定しておいて不足額に関わらず設定額をチャージ(500円の不足でもチャージ金額を10,000円に設定していれば10,000円のチャージ)
PayPayも楽天Edyと同様のチャージになります。

私は、不足額のみチャージしたい派なので(楽天EdyもPayPayも小さい残高が残るのがイヤ)
なので楽天ペイです。
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> 及時雨 さん

そうゆうことに全く気づいていませんでした。
私はPaypay がゆうちょと紐づいていますが端数で入金できないの?という疑問すら浮かびませんでした。
そうですよね、端数残るの嫌ですよね。
今朝dポイントが250くらい残っていて今月末失効ということだったので意味もなく朝マックをドライブスルーで購入し、足りない分現金払いしました。
なんだかうまくやられた感じなのか?笑
財布の中に端数が残るのはもっと嫌、

なのは私だけだろうか。端数が残っても気にならないのがほにゃららPayの基本的ないいところだったりしませんか。
むしろ公共料金支払いのために多額をチャージしたnanacoなどのほうが、気になって仕方がない(小心者)。

>> gladream さん

PayPay見ると、残高が10,000円残っているように見えるんですが、実は残高はなくて10,000円未満の買い物をしたら、10,000円を瞬間チャージされました。

これ、結構ヤラれた感があったのでそれ以来、PayPayはPayPay限定でない限り使わなくなりました。同様に楽天Edyも使わなくなりました。(ポイ活重視の人はチャージ金額にポイント付くからお得なんですけどね。)

>> 流しのモバイル人@増設温泉旅館まいねお さん

チャージした分を使い切っていない分、余分なチャージをしたな、と思うのが嫌なんですよ。(クレジットカード紐付けだから)

小銭は自販機使用のために千円未満で持っています。
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> 流しのモバイル人@増設温泉旅館まいねお さん

財布の端数も嫌ですが、そこは主婦なのでスーパーでせっせと端数を処理しています。
男性は端数を支払いで出す人少ない気はしますね。

公共料金もペイ関係でなんとかなるようですが、よく分からなくて結局コンビニで払ってます。
それでも昔みたいに公共料金(自動車税とか)のために半休取って3時までに銀行に走った頃よりは便利になったと充分に満足している昭和人です。
gladream
gladreamさん・投稿者
ベテラン

>> 及時雨 さん

瞬間チャージなどという詐欺のようなことがあるんですね 笑
私は都度都度チャージに設定していると思います。
そんなわけでPayPayで支払うと決めたら直ぐにはレジに並ばず残高確認、足りなければチャージ、購入金額との照会をして画面の用意をしてようやくレジに並んでいます。
こんなに手間をかけるなら現金で支払ったほうが利口なのか?爆
随分長いことガラケーだったのと、
相当前から使えるところではクレジットとクイックペイを使ってたので
モバイルのなんたらpayは使ってないです。

あ、楽天の期間限定ポイントが使いきれない時だけ楽天payで西友で支払うくらいですね。

あと関東に行った時用にモバイルsuica(今はモバスイって言わない?)を入れてます。
コード決済は主にauPAYを使っていますが、残高0円でも使う分だけキッチリオートチャージされる設定があるので便利に使っています。レジに並ぶ前や店員さんが商品のバーコードを読み取ってる途中にでもバーコードを表示しておけば、現金を出すより早いですね。あとコロナ禍のご時世現金に触りたくないというのもありますね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。