掲示板

プロパンガス解約しました。

IMG_20220723_141407891.jpg

プロパンガス用(LPガス用)のガス消費機器は安いカセットガスとアダプターとガス調整器で問題なく使用出来ます。

1ロのテーブルガスコンロ
(2〜3.5kwまで)
※28mbar(2.8kPa)圧力で最大消費ガス流量0.4kg/hのガス調整器(ガスレギュレーター)

2ロのグリル付きテーブルガスコンロ
(7.7〜8.1kwまで)
※28mbar(2.8kPa)圧力で最大消費ガス流量0.8kg/hのガス調整器(ガスレギュレーター)

瞬間湯沸器やガス衣類乾燥機など
(8.1〜10.9kwまで)
※28mbar(2.8kPa)圧力で最大消費ガス流量1kg/hのガス調整器(ガスレギュレーター)

#28mbar #ガス調整器 #ガスレギュレーター Facebookで検索


97 件のコメント
48 - 97 / 97
カセットガスはブタンガス、だとして。

ブタンは、C4H10 なのでC=12、H=1より、
12x4+1x10=48+10=58
1mol=58gですね。

1本250gと仮定して、
1mol=22.4Lなので、カセットガス1本は、
22.4x(250/58)=96.6Lのガス、ということでしょうか(あってる?)。

96.6L=0.0966m^3。

ということは、3本で270円だとして、1本90円、
90/0.0966=ブタン単価は931.7円/m^3ですよね。

皆さんの書き込みを見るに、LPGは600-800円/m^3なので、どう頑張ってもLPGの方が安いです。

質量販売とは要するにLPGボンベにガスを充てんしてもらう、つまり「ガスの中身だけ買う」ということです。灯油をポリ缶で買う、のと同じノリです。

ボンベを自分で用意する必要があるのですが、基本料金はかかりませんので使用量が少ない場合は安価になります。ゴミも出ないしおすすめです。

使用料がそれなりになる場合は普通にメーター販売で契約した方が安いはずです。
親族にガス関係者が多いので、インフラとして利権だの多いことも知っていますし、また事故での損失も大変なのも知っています。
ただこのご時世こんなに燃料代が高騰するとは考えてなく、ガスを解約しカセットボンベを使うとは目から鱗です。
どうぞ安全に、無理せずお使いください。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> 電人 さん

おかげでガスの重さの計算の仕方思い出しましたよ。
そうそう1mol=22.4Lだった。
なんせ日常生活では使わないもんで😄


>ブタンは、C4H10 なのでC=12、H=1より、
>12x4+1x10=48+10=58
>1mol=58gですね。

>1本250gと仮定して、
>1mol=22.4Lなので、カセットガス1本は、
>22.4x(250/58)=96.6Lのガス、ということでしょうか(あってる?)。
こんな人たち
大好きです。
知識があり
知恵を働かせ
工夫をする。
が・ん・ば・れ。
その気にさせてくれる話題ですね
カセットガスボンベの使用方法は専用のコンロだけじゃないようだね。
数十年前からOD缶にガスを詰め替える器具は利用することありますが…。
まさかや、LPガス機器に対応させておられるとは恐れ入ります。
本編のスレッドも伸び、絡み話題の展開にも興味津々でございます。
インフラの利用料金も値上がりするご時世であり、プロパンガスの使用料金に地域差なるものが存在するのだろうか!?
都市ガスと競合している地域ならば適切な料金なのだろうか!?と想像しちゃいますとオモローですね。
でも、カセットガスボンベを大量に消費なされますね。
それな資源ごみ扱いで月二回の回収でしかだされへんわ。
まあカセットガスを利用される方が便利で経済的だとお考えならええんちゃうかな?
カセットガスボンベで思い出す事件は、飲食店で使用した大量のガス缶を処分していたら爆発事故したNEWSしか思い出されへんわ。
カセットガスボンベの取り扱いは簡単であり、今や暖房機器,発電機,耕運機を稼働させる社会状況やね。
なんやったらカセットガスボンベで走る原付きバイクも販売されへんやろか?
でもカセットガスボンベ,LPガスの販売料金も談合で値段が決まってたらドラマのような競争の番人が出動なされるのかな?
うちは魔法のリノベのほうが気になるけどな。^^;
今、リフォーム業界勢いに乗っているように思えます。
不動産物件の話題もオモロイけどね。
カセットガスボンベの取り扱いに気をつけながらご報告楽しみにしています。
TV番組は観ていませんがボンビーガール的なマイネ国民の書き込みを観察しながらお金の使い方を工夫しなければいけないと考えさせられる日々ですね。
では、失礼します
プロパンガス料金消費者協会のサイトに都道府県別の料金のランキングが掲載されています。

■ LPガス料金都道府県別ランキング大公開
https://www.propane-npo.com/column/cts060.html

気になって検索したところ、プロパンガスの価格設定は業者側のお手盛りで規制が無いとのことです。

>> すけのしん さん

> ガス代高騰でもはや日本でも熱いお湯の風呂に入ることは金持ちの領域になっていくかも!?ですね

私は既にそう思っています。

夏は水シャワーと水風呂で温めなくて良い。
節水シャワーヘッドで水半分空気半分で、
シャワー圧は変わらず。
お湯シャワーでも湯量半分なので燃料も半分。
私は週1シャワーに月2風呂桶。

家に風呂のない家は銭湯は2日に1回でした。
昔は風呂あっても貧乏なら同様でした。

暖房や冷房も人様は贅沢できてるなと思ってる。

>> ととろんろん@入れてみた さん

> Ankerを購入して、ネットカフェの個室でガッツリと電気をお持ち帰りとか・・・ いやいや、なんてことを。

モバイルバッテリーや充電池は
12Vソーラーシステムで充電してます。

ネットカフェのシャワーは有用だと思ってます。

>> 電人 さん

事実ベースで話をすると、カセットガスの方が安いです。

プロパンガス屋さんに、ガスだけを売ってもらう/メーターを使わず/ボンベの中のガスだけを売ってもらうこと(質量販売)をお願いしても全国的にほぼ無理です。ガス屋が嫌がります。

またメーター従量リューベ単価(円/m3)もカセットガスボンベのガスの方が安いです。
プロパンガス屋さんの単価が785円未満(税込)で、基本料金が不要(0円)である条件でのみ、カセットガスボンベより安いと言えます。

※使用した数字は私の地域のものです
(以下全て税込です)
カセットガスボンベ
地域ー安い店で、3本(1セット) 272.8円
・ 2.16kg = 785.66円
・基本料金 0 円 (全く使わなければタダ)
・ ガスがなくなったら自分で買いに行ってつける手間がかかる。
・ 区市町村のゴミ出しルールに従う。

プロパンガス契約
・ メーター従量単価 808円
・ 基本料金 2100円
・ ガス屋さんがガスボンベを配達設置してくれるのでガス切れの心配不要、空ボンベの交換もガス屋さんがしてくれるし、空ガス缶ゴミが出ない。
・ スマートメーター(自動検針)化されてから、
前年同月比で倍以上の使用量に増えて請求されている不可解な点がある。
(使用状況は変わっていない、ボケてガス使いっぱなしにしていない、配管からガス漏れもない)

実際の数字をもって計算しても、カセットガスボンベのほうが安いのは事実です。

>> すけのしん さん

>プロパンガス屋さんに(中略)全国的にほぼ無理です。ガス屋が嫌がります。

いいえ、可能でした。ので、質量販売にて契約。

>プロパンガス屋さんの単価が785円未満(税込)で、基本料金が不要(0円)である条件でのみ、カセットガスボンベより安い

この価格未満なので安いです(そうじゃなかったら私も質量販売ではなくカセットガスを提案しています)。

3605FF1A-DFA8-4401-9F8B-C29F117424C0.png

証拠というわけでもないですが、画像。ボンベ室内置き。邪魔ですが普段そんなに使わないから構わないとのことて外置き辞めました。

メーターも無いし、ホース直結です。でかいカセットガス、と考えれば別段何の問題もない。

まあ、なかなか今は質量販売に応じてくれる業者が少ないのは事実ですね。責任逃れのためなんですよね、、、
すけのしんさん
話題を提供して下さりありがとうございます

>高いプロパンガスを解約して、家のプロパンガスコンロもお風呂もホームセンターの安いカセットガスボンベで使用しています。

私も独り身になったら挑戦してみたい


>プロパンガス屋さんに、ガスだけを売ってもらう/メーターを使わず/ボンベの中のガスだけを売ってもらうこと(質量販売)をお願いしても全国的にほぼ無理です。ガス屋が嫌がります。

+++++
販売しない建前は事故が多発しているので安全性を保つ為にも傘下に入れ!?(お上の指導方針?)
まあ条件付きでないと売ってくれない事は優越的な立場による販売特権!?
さてさて???

>・ スマートメーター(自動検針)化されてから、
前年同月比で倍以上の使用量に増えて請求されている不可解な点がある。

+++++
不思議ですね

>(使用状況は変わっていない、ボケてガス使いっぱなしにしていない、配管からガス漏れもない)

+++++
定期検査ではガスボンベの圧力とガス機器側の圧力を測定されていたように思えましたので原因がわかる場合もあるんじゃなかろうか?


>ガス調整器/ガスレギュレーター各種(プロパンガス/LPガス用)各種

>① 0.4kg/h
1口ガスコンロ、キャンプ用調理・暖房器具、6畳用小型ガスストーブ4kw以下

>②0.8kg/h
2口ガスコンロ、2口ガスコンロ(グリル付き)、8kw以下の(ガスストーブ、ガスファンヒーター、ガスオーブン、ガス衣類乾燥機)、8kw以下のビルトインコンロ

>③ 1kg/h
11kw以下の小型給湯器(ガス瞬間湯沸器)、12kw以下の(ガスストーブ、ガスファンヒーター、衣類乾燥機、ビルトインコンロ)

現在、我が家の炊飯器は電気炊飯ジャーが便利なので、ガス炊飯器の使用を停止しています。2口ガスコンロ(グリル付き)だけ運用中

昨今はオール電化の住宅が増えているみたい
集合物件でも、ガスの配管より電気設備のほうが建築コストが下がるんじゃなかろうか?
また高齢者住宅も増えていますし火口からの火災も防げます。

でも独立しているガスコンロだと災害時に役立ちますね
>冬になったら一週間のうち5日はホットシャワー、2日だけ追い炊きで熱い風呂で乗り切ろうと考えています。

++++++
報告を楽しみにしています
カセットガスは都市ガスよりもエネルギー値が大きいし南国ならば問題ないですよね
やはり水温が低い条件から温水を作り出すには熱交換器の性能が大きく関係してきそうです。


>爆発はガスだけでは起きません。ガスと酸素と火花が揃うことが条件です。漏らさない、着火源の近くに置かない、熱いところに置かない、熱風・熱湯でボンベを温めないことです。

++++++
ガスは無色透明の気体なので空間に漂っていても解りませんね
また気化されている物質だけに爆発範囲にも気を付けないといけませんね。

>業界の仕事や雇用の安定、経済産業省と業界の利権創造、天下り確保、事故はめったに起きない、社会の安定に繋がっています。

+++++
LPガスの家庭用設備では4年に一度の定期点検がありますね
無料だが、それは業界や販売店側での負担になるが日常生活のガス代に含まれているのかも?

>給湯器のガス可とう管接続工事は有資格者(ガス屋や資格をもっている人)に頼んでください。

++++++++
LPガスの工事には液化石油ガス設備士などの資格が必要みたいですね
都市ガスはガス可とう管接続工事の資格で済むようですね

>寒い場所でカセットガスボンベを使う時は30~40℃のぬるま湯で(缶の下から1/3ていどの水位)あたためれば無駄なく空になるまでガスが出ますよ。

++++++++
上越地域消防局のスプレー缶、破裂温度と威力の実証では、70度ぐらいでスプレー缶が破裂したそうです。

ここまでカセットガスボンベの活用方法を享受していただきまして誠にありがとうございました。

カセットガスの取り扱いを学習させていただきました。m(_ _)m

さて、LPガス契約を解約されても配管設備は残っていると思われますが、現在のガス機器は、カセットガスボンベ連結装置などとゴムホースを直結しているような利用法だと想像しております。
もし、そのような接続だとすれば使用するガス機器を稼働させる事にゴムホースを差し替えているのでしょうか!?
ちなみにガスコンロの近くにカセットガスボンベなどを置いてガス供給なされているのでしょうか?
情報公開可能でしたらコンロの五徳に鍋を設置した状態の現場写真を拝見したいです。

長々と失礼しました

>> 電人 さん

電人さん、あなたは公民館に質量販売させることが出来たんですよね?
あなたの家が質量販売してもらっているんですか?
私の地域では質量販売するプロパンガス屋はありません。
全国的にそうですし、その傾向です。

何故ならガス屋の責任云々もありますがメーター従量単価と基本料とスマートメーター化(自動検針化)操作による料金体制を採ったほうが、ガス屋と業界団体と経産省役人天下りの儲けになるからです。

ですから質量販売は全国的にしなくなりつつあります。

論より証拠を(個人情報保護であなたの氏名住所の詳細は隠して/充填ガス代とレンタルガスボンベ代あるいはボンベ購入代金/ボンベの定期検査費用のレシート/請求書/領収書)をアップ出来ますか?


カセットガスボンベ計算式

785.66円 × 消費m3 + 基本料0円 = 税込料金

従量単価m3 × 785.66円 = カセットガス料金

例: 3.2 m3 × 785.66円 = 3.2 × 785.66
= 税込 2514円

プロパンガスの一般家庭向け質量販売があるとして、上記の計算式より安い家庭があるのでしたら見てみたいです!

>> るハウス さん

コメント最初から全部読んでください。写真画像がみえると思いますよ。ガスコンロは家の中で、カセットガスボンベも同じです。充分離した所に(下に)カセットガスは設置しています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
推測ですけどプロパンガス屋じゃなくていろんなガスを売ってるガス屋じゃないでしょうか?

ガス屋さんならプロパンガスだけじゃなく、酸素、炭酸ガス、水素、アルゴン、アセチレン、窒素と色々売ってますよ?

>> すけのしん さん

そう言われましても、私の知ってるガス屋さんが質量販売をやっているのは事実だし、別に違法でも何でも無いわけで。

だから年間で8kgボンベで全然足りる公民館(滅多に使わない)をそれにしたらどうか?と昨年度の公民館総会で提案して承認され、実行されたまでであって、私が契約したわけでは無いので私は書類も領収書も持っておりませんので悪しからず。おそらく今年度の会計明細で金額としては出るとは思いますが。

私もそれなりに計算をして「確実にメーター販売より安い(ほぼ使用量ゼロで基本料金だけ払っているようなものだし)、で、カセットガスじゃ給湯器は使えないし、まぁ安いし」ってことで提案したのです。従量販売(メーター売り)なら外置きしかできませんし、ちゃんとした工事でガステーブルはゴムホース、給湯器へは強化ホースとなっており、あの形態の写真が唯一の証拠です(今年度そうなってから公民館に行った時に撮った写真です)。

なお私自身はそのガス屋さんと従量販売(メーター売り)で契約しています。普通に使うので質量販売だと面倒なんで。1m^3あたり600円です。非常に良心的な価格です(^^)。基本料金は月額1750円、だったかな(これはまぁ普通みたいですね)。
https://yanmaga.jp/columns/articles/883

ヤンマガWebにて、カセットボンベで家庭用のガスコンロを使用する方法がマンガで解説されてます。
変換アダプターですが、キャンピングカー界隈ではよく知られた手段のようです。

LPGの質量販売を断る業者が多いのは、災害時の緊急対応が難しいからとの理由のようです。
液石法にて、災害時の緊急対応で30分以内に対応する必要があります。
利益が出ない状況では、緊急時の対応が出来ないから拒否されるケースが多いのでしょうね。

■LPガス質量販売をご希望のお客様へ
東京燃料林産株式会社
https://tohnen.co.jp/service/lpgas/sales/

議論をするのであれば、裏付けとなる情報も開示してもらえると助かります。

>> 所沢条司 さん

>液石法にて、災害時の緊急対応で30分以内に対応する必要があります。

まぁ、これみたいですよ(少なくなっている、やめているところが多い理由)。つまり「田舎の燃料屋」「地元のガス屋」が閉業して大手に統合され、30分で駆けつけることができなくなってきているのが理由。


要するに近所にある「昔からの付き合いのある燃料屋さん」はちゃんとやれるところあるんですよ。そうじゃなきゃ祭の屋台とかでLPGボンベそこに置いてお好み焼き焼いたりできなくなるわけで。

そういうわけで質量販売やっているところはあります。
室内に設置して使っていいのは、8kgのボンベ(10kg未満)までということでしょうか。
https://denkigas.xbiz.jp/propangas-setting/

>> 電人 さん

あなたの先月(2022年7月分)や先々月(6月)の、あなたの家のプロパンガス料金は税込でどうなっていますか?

785.66円 × 消費m3 の計算式より高いとおもいますが。

以上、一般家庭が諸々税込で785.66円未満/m3の料金に出来ない以上は、カセットガスのほうが安い事実は不変です。

そもそも一般家庭への新規の質量販売は全国のプロパンガス屋がしない方針ではないでしょうか?

公民館や昔からの既存の顧客が質量販売してもらっている(ガスボンベの中身=ガスだけを売ってもらっている)ことが、一般家庭でも質量販売してもらえるということにはなりません。

>> すけのしん さん

>一般家庭でも質量販売してもらえるということにはなりません。

私の契約してるガス屋さんはできますし、方針とやらがどうか知りませんが法的根拠に基づき、ちゃんと販売する店はありますよとだけ。

あなたはカセットガスでお安いのですからそれでよろしいのでは?
安さと安全性はトレードオフなのでしょうね…。(^_^;)
夏場は格安のCB缶でも十分実用に足りるのかもしれません。ですが、冬場に氷点下になる地域だとブタンガスの含有率の高いので火がつかないという欠点もあります。
CB缶とガスホースの接続は、屋内か屋外によっても条件が変わってくるのではないかと。
気になってガス給湯器のことを調べていたのですけど。
給湯器の寿命が10〜15年とありました。
正直なところ、安月給のサラリーマンには家風呂は贅沢だと感じてしまいました。(×_×)

>> 電人 さん

であなたはどうして公民館だけではなくご自宅のプロパンを質量販売にしてもらっていないのですか?公民館には質量販売しても、一般家庭には質量販売したがらないのが本音ですよ。
いつも論点ずらしをしないでください。

私はプロフィールにも書いていますが、役に立つ情報交換や発信の為にこの掲示板を書いています。
あなたは自己のストレス発散目的かマウントとりか、いずれにせよ目的が不純です。

事実を書けない、先月、先々月のあなたのガス料金も書けない人が何を言っても意味ないです。

コスパ重視だと、太陽熱温水器が良さそうな気もしますが…。(^_^;)
最近はまったく見かけなくなりましたよね。
話が脱線してすみません。m(_ _)m

>> 所沢条司 さん

最近は、給湯器に接続したりするみたいですね。確かに太陽熱で温めたお湯の量を気にせず、ガス代などが減るだけなので、便利そうです。でもやっぱり普通の給湯器のみを付けるより何十万か高くなりますね。

今は、暑いので水を汲んでおいて、外気温で温まった水をもってきて、使っていなかった風呂水ポンプでシャワーにして使ってます。ガスの使用量は半分くらいになりそう‥

夏場の水道の水は、22℃~24℃くらいでそのままシャワーにするには冷たいですが、最低28℃、できれば30℃~32℃くらいまで上げられると、問題なくシャワーできます。

たまには熱いお風呂もいいけど、日差しが強くて、ベランダに置いておいた水が45℃を超えるような日は、水シャワーでもいいかな‥(^_^;)
私の近所
ガソリンスタンド
灯油1Lが141円税込
ホームセンター
カセットガス750g(3本)272.8円税込

灯油1L(8764kcal)÷税込141円ですので、
62.156kcal/円(灯油)

カセットガスが10891kcal×0.75kg÷税込272.8円
29.942kcal/円(カセットガス)

灯油が一番安いですね
ありがとうございます。

>> すけのしん さん

私は事実しか書いていませんので、あなたにそのようないわれをされる筋合いがありません。

私自身は質量販売で買う必然性が無いからそうしていないのです。私の使用量においては質量販売で買う方が高くつくので重量販売で契約している、それだけです。単価も基本料も書きましたよ?

あなたこそいちゃもんばかり書いているので非常に不快です。そんなに私個人に対して意見があるならDMでもしてきなさい。相手にはしませんけどね。だって事実しか書いていないので。


私は秋田県に住んでいますから「一般的ではない」かもしれないと思って「質量販売 東京都」で検索してみました。一発目にヒットしたのが、

https://tohnen.co.jp/service/lpgas/sales/

この業者さんでしたが、

「法令順守の上、今後もLPガス質量販売を継続して参りたく考えております」と書いてあり、法の下に質量販売を行う業者が東京にもあることがわかりました。

「一般家庭には質量販売したがらない」とかあなたの思い込みでしかありません。

私がこれを書いている目的は単に「そういう方法もあるよ」ということを知らしめるためであって、それ以外の何物でもありません。

それでは。
備蓄してあるカセットガスが、2015年とかのもあるので、今年の冬にはちょっと使わないといけないなぁ‥
使うのは、カセットコンロか、イワタニのカセットガスストーブくらいですが‥。

今は暑いので、見たくもないです。(^_^;)

>> 電人 さん

その言葉そのままお返しします。
東京都の業者がどういうwebで発表しているからといって、一般家庭の従量契約の人が新規で質量販売して欲しいといってもなかなか応じてくれないのが現実です。それは全国的にそうなっています。
あなたはメーターを通した従量契約よりも質量販売の契約が安い。カセットガスよりも安いとミスリードする書きかたをし続けていますし、全く己れのミスを反省することなく、私にいちゃ文つけているのは事実です。

話にならず相手にならないのは誰なのかよくお考えください。人間歳をとると頑固になるのは分かりますが、過ぎると何も良いことがありません。悪しからず。

>> 電人 さん

私自身は質量販売で買う必然性が無いからそうしていないのです。

->メーター従量より質量販売が安く、ガス屋に言えば一般家庭でも新規で質量販売に出来るかの様なミスリードを吹聴しているあなたが、従量契約しているのは説得力に欠けます。

私の使用量においては質量販売で買う方が高くつくので重量販売で契約している、それだけです。単価も基本料も書きましたよ?

->単価と基本料を書いても使用量を書かないと計算のしようがありません。大丈夫ですか?
カセットガスの単価は1m3=2.16kg=7百数十数円。
月に3本分( 750g = 0.75kg )しか消費しないような使い方だとたったの 272.8円税込です。計算の誤魔化しようがありません。
確実にあなたがいう質量販売よりも安いです。

あなたこそいちゃもんばかり書いているので非常に不快です。そんなに私個人に対して意見があるならDMでもしてきなさい。相手にはしませんけどね。だって事実しか書いていないので。

->こちらがあなたにDMしても私のことを相手にしないという主張、支離滅裂が酷過ぎます(笑)。
あなたは書き込む価値がありません。相手にされない人物です。

「一般家庭には質量販売したがらない」とかあなたの思い込みでしかありません。

->思い込みが酷いのはあなたです。
全国のガス屋が新規で質量販売をしたがらない傾向にあるのは事実です。
そもそも東京都に質量販売するガス屋のwebがあるからと言ってそのことが全国各地の営業エリア外の一般家庭にとっては関係ないことです。

私がこれを書いている目的は単に「そういう方法もあるよ」ということを知らしめるためであって、それ以外の何物でもありません。

-> 全くもって全国一般的な話になっていません。昔から質量販売をしてもらっていたキャンピングカー保有者も何年も前からなじみのプロパンガス屋がガスだけ売ってくれなくなった(質量販売してくれなくなった)と言っています。これが全国的な傾向です。実態と乖離した与太話は無意味です。

いちゃもん書き込むのは辞めてください。私はあなたのモラハラ、パワハラを受ける、ストレス発散の為にいる訳ではありません。調子に乗らないでいただきたい!
■給湯:ざっくり単価が安価な順から、
        コスパ :初期費:特徴
○太陽熱   :¥0   :¥20万:温暖地
①灯油    :60kcal /¥:¥15万:冷地普及
②都市ガス  :50kcal /¥:¥10万:都市普及
③夜間電気  :50kcal /¥:¥40万:設備高価
④薪(まき)   :50kcal /¥:¥30万:薪購入
⑤カセットガス:30kcal /¥:¥10万:缶購入
⑥昼間電気  :30kcal /¥:¥40万:設備高価
⑦プロパンガス:15kcal /¥:¥10万:配達費
⑧木炭    :15kcal /¥:¥30万:木炭購入

■毎日お湯135リットル、3000kcal 使うと、
      コスパ :1日料金:年間料金
○太陽熱 :¥0   :¥ 0/日:¥0/年
①灯油  :60kcal /¥:¥ 50/日:¥1.8万/年
②都市ガス:50kcal /¥:¥ 60/日:¥2.2万/年
③夜間電気:50kcal /¥:¥ 60/日:¥2.2万/年
④薪(まき) :50kcal /¥:¥ 60/日:¥2.2万/年
⑤カセット:30kcal /¥:¥100/日:¥3.6万/年
⑥昼間電気:30kcal /¥:¥100/日:¥3.6万/年
⑦プロパン:15kcal /¥:¥200/日:¥7.2万/年
⑧木炭  :15kcal /¥:¥200/日:¥7.2万/年

○豪雪地帯でなければ、太陽熱温水器がコスパ最強のようです
①灯油は、良コスパで寒冷地で普及してますね
②都市ガスも、良コスパで都市で普及
③⑥電気は、設備が高価ですね。ヒートポンプ式なら効率upが見込めますね
④薪⑧木炭は、調達/保管などが手間ですね
⑤カセットは、缶購入/保管の手間はありますが、プロパン(LP)ガスや木炭よりは安価かと
(調達費変動等有の為、概要/参考になります)
賃貸アパートを探す時の常識は、「プロパンガスは超高いので都市ガスの部屋を探せ」ですよね。
プロパンガス業者はアパート大家に取り入る為、給湯器は勿論のことエアコンや洗浄便座までサービスで取り付ける営業をしていますから、当然それらのコストがガス代に跳ね返って高料金になります。
まあ、そんな悪徳業者ばかりではないのかもしれませんが…

>> Dark Side of the Moon さん

そうですか、どちらも家族構成やお風呂の大きさなども違うので、(単価ではなく出費として)比較のしようがないのですが。

私は、災害多めなところに住んでいるので、プロパンだと、
まずはガスは止まらない安心感があり、逆にプロパンガス物件が好きです。

プロパンと都市ガスの物件を行き来すると、ガスコンロ代がバカになりません😭 

でも、悪徳業者だったのか、日付はガス会社の指定する通り、平日昼間のみのガスの点検に応じなければガス止める!と言われ、
しかも代理人ではダメ、絶対本人立ち会い!!とのこと。

コロナ禍で少しは変わったでしょうかねぇ。
お金払ってるのに止められたら大変なので、仕事も休みをもらい、たまたま寝込んでいる最中で、念のために家族にも来てもらう、という対応をしなければいけませんでした。
お風呂ってカセットコンロで沸きます?
給湯が電気とかですか?
そもそも、ガスの解約ができるとは知りませんでした…

F6584488-3D4D-430A-9BA9-73921E012ED2.jpeg

>> 白ダリア さん

全国ほぼ同じですが、宮城県だと図のような比較表になります。
中央に「協会紹介価格」とあるのは、プロパン会社を変更することで安くできますよ、と言う宣伝です。
自宅であれば、この価格競争が働きますが、アパートだと勝手に変更できませんので高いままです。
防災意識が高いのであれば、カセットコンロ方式を検討してみるのも良いかもしれませんね。

>> Dark Side of the Moon さん

カセットコンロって爆発しそうで怖いんですよね💦
ゴミ出しも大変そうですし…。

アパートの時は、ガス漏れ警報器のレンタルまで月々強制的に
させられていたので、その分コンセントは使えないわ、
警報器のレンタル料はなんとかしてくれ!と思いました。

基本料金こんなに高かったですかね?
今だからじゃないですか?

>> Dark Side of the Moon さん

ガス代は入居しないと分かりませんが、(種類は分かるでしょうが)、交通は土地勘があればだいたい分かるので、
私は交通が便利なところのほうがいいです。

月3000円差なんて、家族で不便なところに住んだら、
1人でもタクシー往復しておしまいです。
我が家も数年前に解約しました。
基本料金が毎月2000円でした。
今はIHコンロにしていますが、電気代が2000円も増えることはありませんので、解約して良かったと思っています。
お風呂は灯油の追い焚き付きボイラーです。
台所だけのガスでしたから、解約してメーターも外して欲しいと言ったら、ガス屋はかなり渋りました。
メーターを残すことで、他の業者が繋げなくしてるそうです。

>> 白ダリア さん

タクシー使わないと暮らせない場所にあるアパートなんて、ガス代無料でも選びません。
まず住みたい場所を決め、そこの候補物件の条件を比較して絞っていくのが一般的でしょう。

東洋経済:家賃安くても「プロパンガス物件」要注意な訳 
意外と知らない「都市ガス」との価格差は約2倍
https://toyokeizai.net/articles/-/425453

IMG_20220723_140018112.jpg

カセットガスボンベは3本で充分です。
6本にすると12〜14日間くらいもちます。

IMG_20220727_153801921.jpg

グリルもちゃんと安定して点火します。

IMG_20220727_153850775.jpg

写真では右バーナーを点火させていませんが、右左とグリルの3つ同時点火も、
圧力28mbar(2.8kPa)/流量0.8kg/hのガス調整器で問題なく使えます。

IMG_20220902_211216947.jpg

電気・ガス・灯油・ガソリン・食品、全部値上げですね。

US_.jpg

恐ろしい値上げのラッシュ この先の波も高いんだろな。
今年になってFX口座の開設が増えてるそうですね。
10年前にヘッジでUSドル建てMMFを購入しているので
売り時見てるけど・・・分散売りしていくか。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。