掲示板

【オーディオファンの部屋】(原題:Hi-Res Audioで聴く音楽について)

hires-logo.jpg

(5/15より)
スレ主の当初の疑問が解決しましたので、今後はマイネ王内の
オーディオファンの皆さんが、自由にオーディオについて語れる
スレとしてご利用ください。
(スレ主は素人なのでリコメはできませんが勉強したいと思います)
******
(5/14掲載文)
QAのカテゴリが微妙だったので、こちらで失礼します。

最近、音楽配信サービスや、アプリ、ヘッドホン等で
“ハイレゾ対応”の文字を良く目にする様になり、
ちょっと気になっています。

CDは容量の関係で可聴域以外の音をカットしていて、
ハイレゾは原音を忠実に再現しているって聞きました。

でも、そこまで繊細な音で聞くジャンルって、クラシックの
フルオーケストラ?位しか思いつかなくて、普段聞くJ-POPや
アニソンだったらハイレゾじゃなくても良いのかな?って
想ったりもしています。

BT接続では音質が低下するなんて話もどこかで見た気がしますし、
外で聞く場合はどうしても外の騒音(車や電車等)があるし、
ノイズキャンセル機能を使えば折角の良い音も聞こえなくなって
しまうと思っています。

じゃあハイレゾ音源を聞くなら、自宅の静かな部屋で、
しかも本格的なオーディオじゃないと、ハイレゾの良さを
活かせない?
という処に行きついてしまい、機械もコンテンツも割高な
ハイレゾに手を出せずにいます。

実際皆さんハイレゾでどんな音楽を聴いていますか?

また、どんなシーンで聞いていますか?

ジャンルや試聴環境にかかわらず、やっぱりハイレゾで
聴くと全然違うのでしょうか?

断然ハイレゾが良いよ!
思うほど違う訳でもないよ。

など、みんなの考えや感想を教えて欲しいです。


182 件のコメント
83 - 132 / 182

キャプチャ.PNG

>サイコロみたいなのでも8千円

これですよね?
ちっちゃくて手頃なので白い方を買ったあと、やっぱりステレオで聞きたいってことで赤を追加購入、結局1.6万ですから最初からステレオのやつにしてもよかったとです。
でも、部屋の広さに合わせられて音場も広がるので満足しているのでしたマル
SRS-X11(黒)使ってます。
2個目はまだ買ってませんw
そうそう、☝コレですサイコロみたいの8千円!(^^)

Jinponさん>
これ2個買うとほんとにステレオ(L/R)で聴けるの??
確かに2万5千円くらいの1こで鳴らすより、離れた場所に置いて聞ける上に値段も安く収まって良いかもです。
レビューで、有線すると遅延が酷いって声がちらほら…(^_^;)

アッカリ~ンさん>
アッカリ~ンさんもこれなんですね?
午前中いろいろ見てたんですけど、やっぱり鳴り物は聞いてみないとって思ってネットで買うの止めました。
ヘッドフォン選びでSONYのハイレゾなのに“わちゃっ”てした音がショックだったので、2万円とか払うなら選択肢も広がるし、絶対聞いてからじゃないと…

といろいろ悩んだ挙句に、結局部屋のオーディオの空いてるLineから線出して有線する事にしました。(笑)
勿体ないですものね…
2個でステレオになるんですよね。もちろんモノ2個としても鳴らせます。
遅延を心配しましてヨドバシ店員に相談したけど大丈夫ということでして
とりあえず使ってみて私には遅延はわかりません^^;
低音は足りないけど小さいくせして結構鳴ってくれます。
あっボケるの忘れたw

寝ながら両耳にそれぞれ1個づつ置いてヘッドホンにもなります。
Jinponさん>
SONYのサイトで説明書見てきましたよ。
ホントに2個でステレオで鳴るんですね。長いやつだとWifiでも繋げられたり、こういう小技はSONYのお得意なところですね。これで音作りが私の好みなら良いのに…
スマホのスピーカーで聴く事を考えたら、音質的に考えても、ちょっとした利用やお出かけに持っていくなら小さい方で十分なのかもですね。
割り切りって大事。

SRS-BTV25_B.jpg

4年位前に買った、SRS-BTV25はほとんど使っていないです。

メインで使っているのは、さらにもっと前に買ったLogicoolの iPhoneをdockコネクターで接続するタイプにステレオミニプラグで接続しています。意外と物持ちいいんですよー

SRS-X11は、同色にしようか、色変えようか悩み中。
でも、X11は、電源を入り切りするときに、大きいBEEP音がするのがダメなところです。深夜だと、電源オンをためらうくらい。

前にお店で試聴したときは、BOSEのSoundLink Mini 2が良かったなぁ。ソニーの似たようなのと比べると、比べ物にならないくらいBOSEのほうが良かったです。
ある程度なら、耳が慣れますからねー
>大きいBEEP音

これが謎ですよねw
なんでここまで大きくする必要があったのか...

あと私なりに残念だったことは買ってきて開封した時にmade in CHINAって、これまた結構目立つタグが貼ってあったことw
ま、今時、どの製品も中国製なんだからさ、なにもここまで~ってちょいと調べたらこういうことがあったからなんですよね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/692924.html

ということで資金に余裕があるならばBOSEということで^^
アッカリ~ンさん>
SRS-BTV25殆ど使ってないなら、ちょ~ry(自主規制)
物持ち良いのは良いけど、同じ様なモノ沢山かったら奥さんに無駄遣いって怒られませんか?
SRX-11追加購入予定なら1個目が黒だからやっぱり2個目も黒しかないですよ…
Jinponさんのは紅白でおめでたい感じだけど(笑)、白黒だとちょっと…ね?

Jinponさん>
中国製品のBEEP音が大きい理由って、きっと街の騒音レベルや声の大きさが日本と比較にならない程大きいからだと思います。
私が初めて中国に行った時、街角で、「なんでみんな大声で喧嘩してるの?」って思いましたもん。後日それは普通であることを知りました(笑)

アッカリ~ンさんとJinponさんがコメしてくれるので、なんかまだ気になっちゃって、もうちょっと気軽に買えるの無いかな?って、良く玉ねぎショッピングで取り扱ってるAnkerの見てみたら2千円~4千円位で有りました。
Anker SoundCore nano とか
Anker SoundCore 2 (12W Bluetooth4.2 スピーカー 24時間連続再生)
☝この辺
玉ねぎショッピングの秘密クーポンで半額ならアリかな?って思ってレビューみてたけど、デフォルト音量が最大でリビングで使えないとか、本体側で調整できないとか…
まぁ安く作るには限界あるって事でしょうかね?
9月の王国アイテム募集の景品にAnker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカーがあるので、運試しに応募してみると良いかもしれません(^^

・9月王国アイテムの募集開始!
https://king.mineo.jp/magazines/special/646
fioさん

奥さんってなんだ〜w。ミコンですぞ。
fioさんが奥さんなら、使っていないSRS-BTV25と、おまけに予備機のSE あげてもいいよw (って新品買ってあげなよって^_^;;)

Kanon好きさんの仰る通り、とっとと9月王国アイテムを申し込んだ方がいいですよ。ハズレてもコインは戻ってくるんだし。

饂飩が当たっても高く...(自粛
数千人規模なので当たらないと思いますが...
え?あかりんさんってミコンだったんだ...
(ちょっと衝撃すぎて名前も素ですw)

スクリーンショット_2017-09-11_23.10.23.png

マイネ王で人生の道草食ってる場合じゃない、w
かなぁ?
オーディオファンの部屋らしからぬことを書いてしまった。
消しておこう。

スクリーンショット_2017-09-12_0.01.14.png

そういえば、このスレができる前か後か忘れたけど、普通のウォークマンを買い足しました。Sシリーズ、もう無くなりそうなので。このタイプ、これが3台目ですが、まだ全部使ってますw

Windowsでは、MediaGoを使っていますが、歌詞の自動スクロール設定の編集がゲームみたいでちょっと楽しいです。

ハイレゾ関係ないですね(笑)
こんばんわ ネット見てまた夜更かししているfioです。

Kanon好きさん
くじ運はさっぱりの私ですが仰る通り、ダメ元でプレゼント応募してきましたよ。
ただで手に入るなら音質がどうとか文句も出ないと思うので(笑)
私的には今回金銀銅どれが当たってもまぁ使い道が有りそうです。

アッカリ~ンさん
幾らなんでも中古のSEとスピーカーでお嫁には行かないですよ(笑)
SONYからNW-ZX300が10月7日?発売って、7万円位らしいです。
http://www.phileweb.com/interview/article/201709/01/483.html
まぁNW-WM1Aが10万円近くまで値下がりしてきましたから微妙なラインですね。私にはどちらも高価ですけれど。
スピーカーで釣る作戦はダメだったかww

WMで10万は高いなぁ。iPad Pro 256GBとかが余裕で買える。
最近の家電業界は、高価格戦略を繰り広げているので、本当に価値があるか見極めないとダメですよー

1.3万円のNW-S14で満足していますw
あかりんさん、明日発売の新型○Phoneならいけるかもしれません(笑)

キャプチャ.PNG

さらにコレを付ければ絶対いけます♪
https://www.aniplexplus.com/itemYFoQroZl
アッカリ~ンさん>
スピーカーで釣る作戦...どこまで本気だったんですか?(笑)

Jinponさん>
明日発売の新型OPhoneにそのケース付かないでしょ?
もう、適当なんだから…(笑)
では、iPhone 8を予備機にするしかないかー
「予約注文は9月15日午後4時01分(日本時間)から。」
しかし、iPhone 8、64GBと256GBの選択って...
MacBook Proとか、128GBとか、256GBで売っているのに。

スマホなら、64GBくらいがちょうどいい容量なんだろうけど、128GBを使っていると、ちょっと少なく感じる...
来年の128GB狙うしかないのかな…
iphoneX高過ぎです(>ω<)
うどん入ってんのかな…?
ん?アッカリ〜ンさんの釣り餌が豪華になってる⁇

今は音楽はXDP-30で有線イヤフォンて聞いてるので、スマホに着信あるとそのまま話せないのが不便なんですとよね。
容量大きいスマホに1本化するかなとか思いますけど、ワイヤレスイヤフォンがスマホとDAP両方にペアリング出来たら良いのに三角関係で奪い合い?になっちゃいますもんね…
今日は渋谷のTSUTAYAの上にあるe-farphone渋谷店にお邪魔しました。

通路幅1mも無い?と思われる狭いスペースの両側の棚に所狭しと数々のイヤフォンが展示されて自由に試聴する事が出来ます。
が、あまりに狭くて人が多いので、全然落ち着いて聴けない‼︎

そんな中気になったのがこちら、
NuForce HEM1 Red【高音質BAドライバー搭載】
http://e-earphone.jp/shopdetail/000000124541?qrak

価格は税込13910円也

BA初体験だったのですが、ピアノと女声ヴォーカルが凄く 前面に出てクリアーに聴こえます。
ちょっとヴォーカル誇張し過ぎ?ってくらい。

でも、ヴォーカルをしっかり聞きたい人にはお勧めと思います。
BAって皆んなあんな感じなのかな?
また機会があったら他のも聴き比べてみたいと思いました。
イヤーピースのフィッティング時の注意

さっき、インナーイヤーのイヤーピースのサイズを変えてみようと思い立ち、イヤフォンにセットせずにイヤーピース単体を耳に入れたところ、取ろうとしても耳の中で滑って回るだけで一向に取れる気配が無くて焦りました…
(;''∀'')

イヤーピースのサイズ確認は必ずイヤフォンにセットしてからにしましょう。

良い子のみんなは真似しないでね。
そんな恐いことしたことないよ。 ^_^;;

ちなみに、イヤーピースが外れてよく落としたことがあるので、根本の部分をテープでぐるっと巻いて止めています。

キャプチャ.PNG

ウェアラブルネックスピーカーSRS-WS1

見ての通り首にかけるスピーカーです。
一番の特徴はパッシブラジエーターで本体が振動することでより臨場感を生むという優れもの。
残念な点はスマホとの接続はBluetoothでなく有線。

SRS-X11を2個紐で結んで首からぶら下げても同じようになるかはこれから実験してみます(笑)
ウェアラブルネックスピーカー 海外でも出てるみたいですけど、どうなんでしょう?
外では使えないし、ゲームやTV見る為に着けるかって言うと使わなそうな気がします…

迫力云々よりも、むしろGoogleHomeの様なウェアラブルAIスピーカーになれば、パーソナルアシスタントとしての利用や、家族間で「ごはんよ~」みたいな呼び出しに使われるようになるのかな?って気がしますけど…

そうするとやっぱりイヤフォンタイプに回帰するような気もしますね。
まぁ、きっとPSVRユーザー向けなのでしょう。

SRS-X11での代替え実験レポお待ちしています(笑)

キャプチャ.PNG

Xperia Hello!
http://www.sony.jp/xperia-smart-products/products/G1209/

例のやつと違ってこっちはカメラが付いてるので顔認証ができる。
テレビ電話としてコミュニケーションもとれる。
ただ高すぎるw
>fioさん
>BA初体験だったのですが、ピアノと女声ヴォーカルが凄く 前面に出て
>クリアーに聴こえます。
BAは大体傾向としてはそんな感じですね。
女性ボーカルの声がハッキリ聞こえるイメージです。
元々補聴器に使われていた仕組みなので人の声を聞くのに適しています。
また、小さい音が聞き取りやすいので細かい音を聞き分けるのにも
向いています。

ただ、レンジが狭く、ダイナミック型と聴き比べると低域や高域が出ておらず
物足りない印象があるので、基本的にBA単体のモデルはオススメ
しません。(^^ゞ

ダイナミック型のカナルイヤホンの良いモデルが少なかった時代はともかく、
今は安価で高音質なダイナミック型カナルイヤホンが多いので、こちらの方が
普通に音楽を聴く目的なら向いているように思いますね。

BAイヤホンはXBA-C10というBA型としては最廉価価格帯のものだけ持って
ますが、あまり好みの音では無かった為放置状態です。(^^;
但し、
電器店に行って、新しいウォークマンSシリーズを見てびっくり。
なんだこの液晶は!こんな荒い液晶を・・。
このシリーズは何台か持っていますが、もう買うことはないでしょう。

PianoCD.png

みなさん こんばんわ。

ハイレゾプレーヤー買ってから、何か音源欲しいなと思いmusic.jpのプレミアムコースの一番小さいプランを利用しています。
何か欲しいなぁと適当に見て回っていたら、こんなの見つけました。

【アルバムの説明】
" 30曲収録 心地良い眠りを誘う、リラックス・ピアノの決定盤! "

眠りを誘う楽曲を30曲も詰め込んだら絶対いつも最初の1曲しか聴けなくて、恐ろしく無駄の多いアルバム(笑)
30曲目なんて絶対たどり着ける気がしないです…

でもピアノの優しい音色にとても癒されます。

gold-b.png

最近は完全ワイヤレスも種類が増えて、使ってる人も増えててちょっと気になります。

Googleアシスタントやsiriも使えるヘッドフォンがも出て来てとっても便利!
その中でも単体で連続5時間使えて、ケースの充電と合わせて15時間も使えちゃう
jabra-elite-65tが気になる!!
https://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/jabra-elite-65t
今だとお値段2万4千円とちょっとお高いです。

もう少し安くなって、できればBTの転送速度とか上がってハイレゾも対応してくれたら即買いなんだけどなぁ...

欲張りすぎかな?
1年以上鬱々とした日々を過ごして居た私ですが、先日ストリートピアノの音色に触れ、一気に身体中を気が巡る様な感覚に襲われ復活を果たし、来月実家に戻るのを機に、大きなONKYOのスピーカーと大きなアンプで良い音を鳴らすぞ~って思っていた矢先…

ONKYO自己破産のニュース↓にショックを受けています。
https://www.ohe-kanzai.com/

何て言うか日本企業って良い物作りに拘り過ぎて市場を海外企業に奪われて滅んでいくパターン多すぎる気がします。

ONKYOの創業者が現パナソニックのオーディオ部門出身だったというのも、ニュースで初めて知った私ですが、ピアノの音をキレイに再現してくれるONKYOのスピーカーが好きだっただけにとっても残念です。

家電量販店に行っても、オーディオコーナーに有るのは、BTスピーカーとワイヤレスヘッドフォンばかり…

もっとも、デジタルサウンド全盛の時代ですから、アコースティックな柔らかな音の再現性など不用なのかもしれませんね。
大量生産大量消費の音楽たち、人の感動も使い捨ての様で寂しいかぎりです。

たった一人の指が奏でる音、たった一人の歌声が多くの人を感動させる力を持つ音楽。
ココロを擦り減らす様に時間に追われる社会だからこそ、心を取り戻す音の存在意義は相対的に大きいと思うのです。

ONKYOに関わってきた皆さんに「ありがとう」と伝えたい。

キャプチャ.JPG

PCで作業をしている時は、GoogleHomeミニでSpotifyのステーションをBGMとして流しっぱなしにする事が多いfioです。

Vocalを聴く程度なら、まぁ不満はあまり無いのですが、「ちゃんと聴きたい」曲が流れて来ると、音質が悲しくて…

引越してから、家のオーディオのセッティングを終えて居ないのですが、自室用に小さなアンプにちゃんとしたブックシェルフの良いモノが欲しいなって見ていると…

やっぱり出てくる”JBL4312M”(黒もカッコイイ)
以前BicCamelaで試聴した事が有るのですが、見た目は良いけど音は普通でお値段的に全く買う気になれない残念な商品。
秋葉原の専門店で、これの親分(スタジオモニター)は良い音鳴らすんだけどなぁ…

で、以前気になっていたDALI、YAMAHA、B&W辺りを見始めると、やっぱり17万円前後~

う~ん、今のご時世ブックシェルフにこの値段出すのって感覚がおかしいのかな?

でもペアでこの値段だし・・・
と考えて、「あ、それでも1本8万円超えかぁ」と思いなおし、やっぱり感覚がオカシイと結論つけました。

その内、脳に気に入りのDAC埋込とかする時代になるのかな?

>> fio@帰ってきた自宅警備員 さん

17万っていったら、今使っているPCが買えるなぁ‥(;^ω^)
https://king.mineo.jp/my/d7690952ec6599db/reports/93269/comments/2614825

スピーカーは昔使っていたPCに付属してた SRS-Z050V というアクティブスピーカーを使ってます。まぁまぁの音‥( ˘ω˘ )
昨夜は、実家の使われて居なかったオーディオを結線して復活させました。

古いアナログアンプで、古代の刑罰に使った重しかってくらい重たいの(笑)
電源ケーブルも本体側は差込じゃなくて箱の中から直接でてるから基板直付けの潔さw

古いとはいえ、ピカピカの純銅シャーシが只ものじゃない感を漂わせています。
AUXにこのスレの立上げ時に買ったDACを繋いで鳴らすと感動的な音に思わず震えました。

普段の生活の中で、そんなに音質拘らなくても…って思う様になっていたけど、やっぱり良い音を聴くと心が震えます。

その後は片づけほっぽりだして、THXとかDolbyなんとかとかモードを切替ながら映画をみていました。
家なのに、7.1chサラウンドとサブウーファーで床からも振動が来て大迫力!

でもちょっとだけ近所迷惑かなぁ?

d-77mrx.jpg

今日はうちの子紹介しちゃいます。

以前、熱に浮かされたように良いスピーカーが欲しくてお店に通い詰めて買ったものです。
(fio的良いスピーカーとは)
1.ピアノの音が何より良い音で再現されること!
2.Vocalが他の音に飲み込まれずにきちんと再生されること
3.重低音をやたらと強調した安っぽい音作りじゃないこと
4.高音がキンキン耳に刺さらず澄んだ伸びやかな音であること
5.全体的にバランスが取れていてアコースティック楽器の柔らかさを損なわない事

まぁ、本格的マニアじゃない?のでかなり大雑把なんですが、何度もお店に足を運んではいろんなアンプやスピーカーの聴き比べをさせてもらいました。
高級品の中でもやっぱり好みとそうでない音というのは有るもので、お店のお兄ちゃんが「在庫限りだよ」というのと、展示に使っていた純正のスタンドをメーカーと交渉してタダでプレゼントしてくれるというので買っちゃったんですよね…
この向こう見ずな勢い...若かったなぁ(笑)

合わせて1m3千円もするごん太ケーブルを2m買ったのも、かなりお財布的にきつかったです。

最近は安価でもソコソコ鳴るモノも多いので、なんだか麻痺してきますけど、日本も”本物”と呼べる製品を作り、楽しめる様になれば良いなぁって思います。  
こんにちわ♪

最近実家のオーディオを復活させる作業をしていて、昔のコンポーネント?のラジオチューナーを見つけて、取りあえずついていたFMの電線みたいなアンテナとAMのループ?アンテナをつけてみたんですけど、全然感度が良く無くて何も聞こえないです。(笑)

まぁラジオなんてネット放送の方がキレイに聞こえるんだけど、固定回線が無いと、なんかこう、パケット≒お金の垂れ流しの様な罪悪感もあり、障害や災害時対策としてアナログラジオもありかな?って。

なによりね、なんか手元にある機械は全部繋いで見たくなっちゃう(笑)

FMアンテナだとまぁ2000円位~まともそうなのが有るから試してみたいなって思うけど実際効果ってどうなんでしょう?向きとか難しいのかな?
👇こんなの
https://www.yodobashi.com/product/100000001000049280/
気になるけど、また無駄遣いかなぁ・・・

スクリーンショット_2022-06-10_110553.png

昔、FM用のアンテナ立てようとしたなぁ。上記のだと、あまり感度はよくなさそう。かといって、写真のようなのを立てるわけにもいかないか‥

FMって、アナログテレビの1chのすぐ下の周波数なので、テレビのVHFのアンテナが残ってブースターも生きていれば、FMチューナーに繋いでやると、ちょっとは入るような気がするけど‥

私は光回線に5千円以上も払っているので、ネットでなんとかしますw

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

FMって、アナログテレビの1chのすぐ下の周波数>

最初FM 入らないのってWi-Fiと関係あるかな?って思って、周波数気にして見たら全然違うから干渉はしなさそうなんですよね。

”素子”ってのが魚の骨の本数ってのもさっき知りました。
利得って何?なんかお得なの?(笑)

👆で挙げたアンテナの近距離用って意味があまり良く分からなかったんだけど、なんとなく素子が少ないから近所のコミュニティFMとか聴く用かな?って思ってます。
J-WAVEとかNAC5とか聞こえないのかなぁ

車の運転中に聞くともなしに聴くFM放送の雰囲気がすきです。

>> fio@帰ってきた自宅警備員 さん

>最初FM 入らないのって

周波数帯が違い過ぎるのでWi-Fiは関係ないけど、FMが入らないのは、FMの送信所と家の間に高い建物が建ったとかかなぁ。あとはUSB電源アダプタとか最近の小さいACアダプターはものすごいノイズを出すので、近くにあると多少影響受けるかも。

聴きたい放送局の電波塔がどこにあって、何kW出力でどれくらい離れているとか調べてみると面白いかも(どれくらい離れているかは掲示板には書かないほうがいいけど)

今乗っている車、FMの入りが悪いんですよねー。ワンセグのほうがよく入るくらいです。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

FM入らない話…

実家にあった古~いオーディオのチューナーなんですけど、別に有ったCD付のラジオと、地震のあとに買ったポケットラジオでは結構キレイに入ったんです。

なんとなくなんですけど、小さなラジオで電波入るのにコンポーネントで鳴らないって、アンテナがダメかチューナー自体が壊れてるとしか…
ただ、AMはノイズ多いながら入るし、チューナーって壊れるモノ?コンポーネントのチューナーについてたアンテナ線、断線してる???って考えてます。

まぁCD付ラジオのヘッドフォン端子からアンプのAUXに繋いで聴けるので(変なこだわりかな?w)室内用のアンテナ買って来て付けたら良く入るかも?って思ってます。
T字の電線タイプにするか?白バイの後ろについてるみたいなロッド?タイプにするか考え中です。

なんか無駄遣いかなぁ…?

実家のスピーカー、音質は気に入っているのですが…

スピーカーエッジ(👈今日知った単語w)がボロボロで、聞いていて、なんか変なところから音が聞こえてくるようなちょっと気になる感じが有るんですよね。

古いし買換え?でも…

まだ鳴るし、勿体ないし、お金無いし、最近のスピーカーって却って音悪かったりするし…

直せないの?って思って調べてたら👆の様な動画を見つけました。

Amazonで千円ちょっとで売ってるので試しにやってみても良いかも?

https://www.amazon.co.jp/dp/B09DX3MHSW

また、変な方向へ暴走してるかなぁ...?

>> fio@帰ってきた自宅警備員 さん

うちにも昔もらった、片方で20kg以上あるスピーカーがあるのですが、同様にエッジの部分がボロボロになってます。ウレタンか何かなんでしょうね。

大きい音を出さなければ気にならないのでそのままにしてます。というかそもそも、あまり音を鳴らしていないです💦
交換部品が合えばいいですけどね。

オークションで、ボロボロのやつがそこそこの値段で落札されているのは、こういうのが趣味の人がいるからでしょうね。暇を見つけてやってみたい気はします。

>> fio@帰ってきた自宅警備員 さん

ラジカセでもチューナーだけは最後まで生きている印象がありますが、FMに切り替えて、サーっという音がしていなかったら壊れているんでしょうね。あとはアンテナの取り付け部分の接触が悪くなっているとか‥

アンテナのところに適当な1~2mくらいの銅線を付けて、一番入りやすい局に合わせて、ウンともスンとも言わないようなら壊れているのでしょう。

うちに有ったMDプレイヤーを繋いで見たんですが…
👆の動画と同じ様にReadingの後、DISCを輩出して再生できなくて残念。
まぁ中身の入ったMDなんて数える程しかないんですけど。

良さそうな機械だけに使えないのが勿体なくてなんか悔しい。

で、ポータブルMDが有ったのでそっちにDISCを入れて見ると結構良い音で再生されました。
これで、MDが聴ける様になりました。
デッキはどうしようかなぁ… ジャンクとしてヤフオクとかハードオフ行き?

次回、CDプレイヤーどうする??の巻

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

スピーカーの修理の話。

確かに大きな音を出さなければ、それほど気にならないので、ネット掛けて使うってのも一つの方法ですよね。
スピーカーの修理とかって、やっぱり、趣味の人の領域なんですね(笑)
知らず知らずに沼に突っ込んで行こうとしてるような気はしていたんですよ・・・

チューナーは ついてたFMの線が300Ωのところに繋がってたので75Ωに繋ぎ直してみたんですけど、ずっとサーって言うだけで、バンドを変えても声らしきモノがさっぱり聞こえません。
AMは多少話を聞き取れる程度は入るので、壊れてはいないのかな?って思うんですが…

で、今は母のCD付ラジオをAUXに繋いで結構キレイにラジオは入ってるので、見た目を我慢すれば聴く事はできるからお金大事かなぁ?てのが悩みです。

しかもね、このCDがまたレンズ掃除しても全然CD再生できないという…

で、CD聴けるからってパイオニアの古いLDプレイヤーを繋いでみたら、トレイの蓋を抑え続けないとセンサースイッチのせいで再生ができない上に、Discを入れてなければトレイは出入りするのに、Discを入れるとトレイが出て来なくなるという…

もう病人の寄せ集め状態・・・
無理に直して苦しめるより、いっそ楽にしてあげるべき?

やっぱりソースはPCからBTで送ってネットワークオーディオにするのが一番なのでしょうか?
こんにちわ♪

諦めの悪さに定評のある?fioです。

CD聴けないなぁ(イヤPCで聴けるでしょ)ってポータブルCDを弄繰り回していたら、動きました!どうやら、アダプターが壊れていて、入れていた充電池は空だった模様。
_| ̄|○

ダメ元でポータブルMDのアダプター繋いだらあっさりw

これで、ラジオは壊れかけのCDラジオから、CDは復活のポータブルCDから、MDはポータブルMDから、其々アンプに繋いで聴ける様になりました。(笑)
でもポータブルCDの音がスピーカーで鳴らすには痩せすぎ…

レーザーモノはいずれピックアップの寿命と共に、又はDiscの酸化と共にダメになるさだめだから早めにリッピングしてネットワークオーディオに移管ですね…

はっ?これって、人類がメタバースに移管されるのと同じ?!

脱線しましたが、なんでこんな事してるかっていうと、ただただ、アンプのダイヤルでソースを切り替えて使いたいのと、良い音で聴きたいっていう自己満足以外の何物でもないんですよね。

でも、ちゃんとしたオーディオから鳴る音に幸せを感じる私って、ちょっといっちゃってるのかなぁ?

取りあえず、廃棄覚悟でMDデッキ開けてレンズ掃除を試みようと思います。
ネットで調べたらちょっと難しいっぽいけど、うまく出来ると良いな。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。