掲示板

14桁の電話番号のSIMが届いた

ちょっと、ドコモ系MVNOのデータ通信用SIMが必要となりまして、某社さんのデータ通信用SIMを契約しました。

本日届いたので早速設定を・・と思ったら、記載されている電話番号が妙に長く、14桁あるし・・・(汗

ネットで調べたら、14桁化が始まるって記事があって、そういえばそんな話しあったなーと、いま思い出しました。

スマホに入れて確認したところ、電話番号が14桁で表示されますが、通信もちゃんとできました。
いくつかの機器に入れてみましたが、とりあえずちゃんと使えるようなのいで、ちょっと安心しました。
ただ、古い機種は大丈夫なのかなぁ。
あと、音声←→データで契約変更ができるキャリアの場合、それはできないですよね(たぶん)。


20 件のコメント
1 - 20 / 20
詳しいことは分からないですが、基地局との接続は「電話番号」ではなく「 ICCID 」で判別してるんじゃないんですかね?
povo 2.0 の SIM カードには電話番号が書き込まれてないし…。
データシムでしたら、020−1234−0000000がありますが、通話ツムだったりしますか?
nari_nari
nari_nariさん・投稿者
Gマスター

>> 真里亞 さん

電話番号が14桁だと、特に古い機種などでは使えないような弊害はないのかなとちょっと不安になりまして・・

とりあえず、古いスマホや、ガラホなどでも試してみましたが、問題ないようですので、電話番号は動作に関係ないかもしれません。

ちょっと関係ないですが、ASUSの古いスマホに本家AUの長いAPN名を入力しようとしたら、長すぎて途中までしか入力ができず、使うことができないなんてことが・・
nari_nari
nari_nariさん・投稿者
Gマスター

>> たきしま さん

データ専用のSIMです。
調べた限りでは、音声では14桁は無いそうですね。
nari_nari
nari_nariさん・投稿者
Gマスター
HW-01Dという、その昔の3Gのキッズ携帯にも入れてみましたが、アンテナピクトが立ったので、よほど特殊な端末じゃなければ大丈夫かなぁ・・
最近のIIJmioプリペイドSIMも、020から始まる14桁ですね。
mineoもDプランとSプランのシングルSMSオプション無しは14桁番号が発行されるみたいですね。
https://support.mineo.jp/news/1205/
へぇ〜!この件は見逃してました。
音声SIMとデータSIMで桁数異なるのは見分けが付きやすいから良さげです。近々、IIJmioのデータeSIMを契約予定なので確認してみます。

>> nari_nari さん

やはり、APNの文字数、制限ありましたか。(泣)
確かに、通話SIMは、現行11桁。通信専用は、14桁(ICCID)。たぶん、通話用の交換機を使わないからかなぁ〜。

>> ケロロロ さん

3月にIIJmioのデータeSIMを契約しましたが14桁でしたよ。
>>ただ、古い機種は大丈夫なのかなぁ。
その”14桁”まで増やせるのは1997年の規格なので、携帯電話だとしたら対応してない機器の方の問題ですねえ。

15=14-1+2

>> nari_nari さん

> とりあえず、古いスマホや、ガラホなどでも試してみましたが、問題ないようですので、
> 電話番号は動作に関係ないかもしれません。

過去を遡れば、030/040番号(10桁)からの移行→090番号(11桁)でもそれ以前の端末では正常に動作していましたので。(PDCの時代ですが)

最終的に契約情報をどのレベルで管理しているのか?をネットワーク側で確認できれば、電話番号はあまり重要ではないと考えられるのかもしれません。
nari_nari
nari_nariさん・投稿者
Gマスター

>> 嵯峨野(陸上無線技術士) さん

ASUSのX008DBというやつですが、二十数文字が限界のようです。
nari_nari
nari_nariさん・投稿者
Gマスター

>> ばななめろん さん

携帯が11桁になったときに、画面表示が10桁しか表示できない電話で11桁入力すると、1文字分表示されなくて見にくいなんていうことがありました(^^
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> YAKUN0290 さん

私の、マイネオS回線は、14桁でした。A回線は11桁です。データー通信だけですが、A回線シムではユニバーサル料金、リレー料金が取られます。なぜですかね。サポートに聞きましたが、A回線だけそういう仕組みだそうです。

L_image.jpg

>> 退会済みメンバー さん

>>A回線だけそういう仕組みだそうです。
mineoのAは普通のSMS付けられるようになってるので、M2M等専用番号(020)の対象外だからかと思います。

※画像引用は下記から
M2M等専用番号の創設
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban06_02000056.html
こんにちは。

E.164で国際的に電話番号体系は国番号を含んで最大15桁と決まってますね。

ですから、14桁のSIMと言っても先頭のゼロを省くと13桁になり、+81(日本の国番号)を付加すると15桁となりますから、実質の最大桁数となるわけです。

逆に言えばもうこれ以上の桁が増えた番号はありません。これ以上増やすとなれば全世界的に対応が必要となりますので。

E.164に従っていない通信機器は無いと思うのでよほど変な機器でない限りは使用できるはずです(そうじゃないと技適やFCCが通らないと思う)。

>> すとらい~ぷ さん

昨日、BIC SIMでIIJmioのeSIM 2GBを140円/月で新規申し込みしました。14桁を期待しましたが、020で始まる11桁の番号でした。
残念っ😭
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。