掲示板

予想せよ!! 第一回 NEXT mineo スマートフォン2017

今年も気づけば5月半ば
もうすぐジメジメとした梅雨時期に入ります。
マイネオは加入者数は晴れ、しかし端末ラインナップは曇り気味!?
そうなのです、HUAWEI nova 2月21日発表以来、新端末情報がありません。MVNO事業者の中では取扱い端末が少ないのではないかと思う今日この頃、我こそはと思うユーザの皆さん、ニューラインナップを予想をしてみませんか?

<期間は発表前日まで有効、一人一回限り 複数は無効票となります>

予想せよ!! 第一回 NEXT mineo スマートフォン 2017

メーカ&端末名を記入してね。理由もOK

端末わかんないという人にもざっと列挙しました。
ASUS
 zenfone4シリーズ
Motorola
 Moto G5シリーズ
HUAWEI
 P10シリーズ
VAIO
 VAIOphone A
SHARP
 AQUOS
富士通
 arrows
ZTE
 Bladeシリーズ
Wiko
 Tommy
オンキヨー & パイオニアマーケティングジャパン
 CAT S40
その他

※マイネオさーん、何か協賛して!! 絶対無理だよね。





17 件のコメント
1 - 17 / 17
富士通 arrows M04 は順当でしょう。
2,3ときましたからねえ。
zenfoneの情報が遅れてますね。
どうなんでしょうか?
zenfone4期待です。
スルーかなと思ったら,Xperia mineo。
mineo は HPでもCMでも【格安スマホ】って単語を用いてるけど
本来は 【格安SIM】事業が主体のハズです。
【格安スマホ】で儲かるわけもなく 【格安SIM】での利潤を
食い潰すのは利用者にとってマイナスでしかないので
土管屋としての サービスに邁進して欲しい!
端末は必要最小限でヨイと思います。
iPhoneSE ぐらいは追加してもいいかなぁ。。。
嫁が最近auでiPhone seを購入しました。本当かっこいい。個人的にデザインは歴代iPhoneの中で5、5s、seが一番好きです。あのサイズ感も特別ですよね。まぁ実際は自分はAndroidしか使ったことは無いんですけどね(^^;
大穴で、ヤマダ電機端末のブランド変えた奴
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
シャープの新商品がマルチキャリアかが気になるところ


(あのマナー集が実現されたら、マルチキャリアとか説明しなくちゃ悪者にされるのかな)
HUAWEI
 P10シリーズに1票
SHARP AQUOSに一票

最近、SHARPのAQUOS R見ていると今までよりも完成度が高くなっている印象
なので、AQUOS SERIE SHL25以来のAQUOS取り扱い復活に期待したいです。(^^
水を指すようですが、端末ラインナップを増やすと余計なコスト増えますからね。
不良在庫になりそうな、どうでもいい機種は取り扱う必要ないと思います。
逆に、なぜnova liteの取扱が無いのか不思議です。
にんにく丸さん
俺もmineoを応援したい立場から、不良在庫のリスクは負って欲しくないし、nova lite を扱わないのはもったいないなとも思っているので、共感できる部分は多いです。
ただ、俺は応援したいが故に、端末もできればmineoで購入したいです。保証も割安でつけられるし。 
あと、nova lite を扱わなかったのはマルチキャリアじゃ無かったからかもしれませんね。まぁp9lite という例外はありますが。
Moto g5プラス欲しいです。

iPhone7にガラス貼って貰ったら
重すぎて使いにくい(仕事で使う
のにアンドロイドの方が良い。
通話様にドコモにしたから欲しいです。データはdプラン追加するんで)
gorokun
gorokunさん・投稿者
ベテラン
明日、新端末の発表があるかも知れません。ということで本日までで締切。
gorokun
gorokunさん・投稿者
ベテラン
早速発表ありましたね。huawei nova lite あと3機種かな。
nova lite 嬉しいッス(^^)
他のも気になりますね。
gorokun
gorokunさん・投稿者
ベテラン
COLTさん
よかったですね、nova lite。今回、面白いのは金額でランク分けってことですね。早くほかのも知りたいですね。

あっそうそうほかの端末発表後に!!ちょいはぴーがあるらしいですよ。
詳しくは後日だって。
gorokun
gorokunさん・投稿者
ベテラン
ko1600さん
おめでとう

nova liteにつづいて「HUAWEI P10」「HUAWEI P10 lite」発表です。
残る端末は・・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。