掲示板

mineoアプリが起動しなくなった。

これまで、問題なく使えていましたが、3日くらい前から、うまく起動しなくなりました。
症状は、アイコンを押すと、一瞬画面がちらついて、元の状態に戻ります。印象としては、アプリが起動しそこねている感じです。
スマホの再起動をしても、同じ症状でした。
一旦アプリをアンインストールし、スマホを再起動し、再インストールで、起動できるようになりました。
同じような方って、いらっしゃいますかね?


13 件のコメント
1 - 13 / 13
私も、最近、mineoアプリがクラッシュしたり、起動に時間がかかったりちょっと不安定ですねぇ!再インストールしてみようかな?
アプリ更新前から、状態の反映が遅くて、自分の節約モードがオンなのかオフなのか直ぐに分からない事が多かったのですが、更新しても変わらずアプリのエラーも結構出ますね。

>一瞬画面がちらついて、元の状態に戻ります。印象としては、アプリが起動しそこねている感じです。

これと同じ事がIOS最新のiPad12Pro、2世代目の環境で頻発しています。スマホの方では起きていませんので読み込みエラーなのか?と思いますが、再起動かけてみると普通に起動するので、機種に関連した現象なのかも?とも思えます。
何とも不可解ですがゆずるねボタンも何度も押さないと反映しない事もあって使い辛いです。
iPhone?
Android?
Androidなのら機種名は?

3日前に何か設定を変えなかった?

とりあえず、再起動やアンイストールして再インストールしましたか?
などなど、書くとここでは優しい人が色々と教えてくれますよ。

自分のアプリは問題けど、たまに立ち上がりが遅いときがある。
なぜ今日からゆずるね、アイコンがクリック出来なくなりました。
なぜか説明分が出て来てスキップしたら、出来なくなりました。
少し前に同じ症状がでました。
キャッシュを削除、データ削除してもダメで、
再インストールしたところ治りました。
mineoアプリでは経験ないですが、
他のアプリでそういう不具合がありましたよ(^o^)丿
詳しい人が多いQ&Aに投稿した方が、良いですよ。
iPhone SE 2、iPad mini 6、全く問題ありませんが、
MacBookから読み込むと他サイトより重い!遅い!
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
起動しなくなったときに、Google Playで、アプリの情報を確認したら、2022/7/3に更新されていました。
これが原因かどうかは、分からないですが、再インストールする動機にはなりました。
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン

>> Redlionfish さん

同じ症状にあったんですね。
ボタン操作で反応がないのは、ストレスたまりますね。
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン

>> 青空曇空雨ですか@ニックネームは忘れた さん

機種は表示されているHUAWEI P10 lite SIMフリーです。
問題自体上記のとおり、再インストールで解決したので、Q&Aでなくこちらにしました。同じような症状方が居るか伺いたくって投稿しました。
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン

>> chiron55 さん

ゆずるねアイコンが効かないのは、不便ですね。
編集機能で、一旦、ゆずねボタンを削除して、再度追加してみてはいかがでしょうか。
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン

>> バルカス さん

問題自体は解決したので、こちらに投稿しました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。