掲示板

【今夜のまかない】シラスと大葉と大根おろしのパスタ

7C2C5329-C711-4A62-8073-234F0F267F30.jpeg

大根が余っていたのと大葉が安かったので、夏のサッパリパスタとして定番のシラスと大根おろしのパスタを作りました〜。

味付けはニンニクと鷹の爪でペペロンチーノの要領で作って、あとは醤油や粗挽き胡椒などで適当です。

色合い悪いので、トマトでも足しておけば良かったかな…。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
しらすはすぐ鮮度が落ちるから、熱を通す料理にはいいかもですね。シラス丼にしたら、結構生臭くて、とれたてじゃなきゃダメなんだなと思った次第です(-_-メ)

>> ゆっき~☆彡 さん

しらすは釜揚げでも早めに食べちゃった方が良さそうですね。

サカナの臭みというとサバ缶の味付けが苦手です。
水煮なので鮮度の問題はないのでしょうけど、サバ缶のカレーとか、サバ缶のパスタとか、どうも味付けが上手くいかなくて…。

生姜をつかうと、まあまあ良い塩梅になるのですけど、ムズイ!笑
冷凍庫の中にしらすがあります。
この間解凍ついでに、ご飯の上にのせてレンジで温めたら美味しかったです。

…釜揚げしらすだったのでしょうか?
シンプルに、大根おろし、ポン酢、大葉だけでもよさそうなぁ?←夏バテ気味で、こった料理したくない。苦笑

大根おろしするの面倒臭いから、業務スーパーとかで仕入れたいです。
夏の大根筋がありますし。

>> momojr さん

> シンプルに、大根おろし、ポン酢、大葉だけでもよさそうなぁ?←夏バテ気味で、こった料理したくない。苦笑

ガスを使うと暑いし、ガス料金も値上がりしてますからね〜💧
大根おろし、ポン酢、大葉だけなら火は使いませんし、納豆を足すのもアリかも💡
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。