掲示板

ライン同意?

IMG_20220630_201110_2.jpg

いつも通りに LINE を行っていたら
いきなりこんな画面に
変化してしまった🤯

これって同意するもしくは
後で確認などのボタンを押してしまっても大丈夫なのでしょうか😱

どういったものなのでしょうか😵
安全なものなのでしょうか
怖すぎます!😱

【2022/06/30 20:23 追記】
ただいま
LINEがプライバシーポリシーに同意しないと使えなくなった原因と対処法
という記事を読んでいます🤒
記事によると後で選択
にしても
結局どんどん表示されて
結局は同意するをさせられる事が書いてあるけどどうなんだろう😱😱😱


8 件のコメント
1 - 8 / 8
ほんとにLINEやめたいです。すでにほぼやめてるのですが、一部LINEをやめてくれない人がいます。週一回ぐらいしかLINE起動しなくなったので後一歩なのですが。。。
いっそのこと使えなくなったって嘘ついちゃおうかな。
365365
365365さん・投稿者
Gマスター
LINE はビデオ通話とかもあるから便利な一面もあるけど
自分は LINE 使っていないのですが知り合いが LINE 使っていて質問が飛んできました😆
しんのすけベータ版様へ
ラインは日本でRCSが普及するまでのつなぎでしょうか?世界的にはRCSが標準です。最近、RCSらしいアプリである+メッセージが普及し始めています・・・
365365
365365さん・投稿者
Gマスター
対応のアプリを開発され
うれしい限りですが
使うたびに調べる量が増えそうです😆

>> たきしま さん

LINEでやりとりしてる人を+メッセージに招待し始めてます。仕事関係者はほぼ+メッセージになってます。
+メッセージは勝手に普及すると思いますけどね。ようやく3キャリアともMVNO対応しましたからね。
365365
365365さん・投稿者
Gマスター

>> しんのすけベータ版 さん

それぞれ持ってるアプリに対する相性なども関係してくるかもしれませんね🤹🤼⛹️🏂🤼🔩⛹️😄+メッセージ確かに便利そうです☺️✨🤼🏂😸🤯⛷️😁私ももっと使ってみたいです🤩🌟
総合的判断で、今はLINEが中心かな。
システムに忠誠心は持たない人間なので、使うメリット(普及なども含めて)があれば使うし、別のより良い状況のモノがあればそちらに鞍替えするのに躊躇は無いです。
そのうえで、韓国発祥だからとかの理由で使わないとかだと、ちょっとアホらしく感じます。:p
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。