掲示板

極東最大の米軍基地

A8107160-0B51-4AE0-A423-0755471683D9.jpeg

実家に行ったついでに寄ってきました。

極東最大の米軍基地へ。

2E194207-B58C-45DF-9297-D656E6AC309C.jpeg

相も変わらず

D82C2148-1DBB-4922-ABC8-CF13D049BA7F.jpeg

轟音で

F81AA481-D8DC-4347-9E20-A2AA7BAD0FC3.jpeg

1BC3602B-BA3D-4C4F-8599-467A39670FB4.jpeg

6550E7A1-3219-4189-989E-735273E454D9.jpeg

お得意の垂直着陸やったり

7D373F60-DF33-40CF-9313-344DDAC1E1BF.jpeg

そのうちこの機体も見られなくなるね

DF5DBE05-C424-4865-BD31-3208BCD6F99F.jpeg

はいはい 今なら空軍機もいるんだよね


何なんだろうね
海兵隊に海軍に空軍まで
これじゃ騒音苦情が増えるわけだわ

あっ!
忘れてた。

96941624-49DF-44D4-AB34-3C686490544B.jpeg

ここは日本じゃなかったよ。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>何なんだろうね海兵隊に海軍に空軍まで
ロシアとか中国の台湾侵攻とか中国の台湾侵攻とか。あと中国の台湾侵攻とかですかね?
岩国基地ねえ・・・・・
ミリ好きにとってはご褒美ですけど、一般の人には騒音でしか無いですしね……。
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター

>> 退会済みメンバー さん

>ロシアとか中国の台湾侵攻とか中国の台湾侵攻とか。あと中国の台湾侵攻とかですかね?

大事なので「3回繰り返しました」ですね。
まあ、半分は当たってると思いますよ。

無線を聴いている人の話だと「時間的に空中給油をして帰ってきてる」そうです。
2時間程度で帰ってくる、いつもの訓練とは違うのでしょう。
いつもの3倍近くの時間を掛けて何処に行ってたんでしょうかね。
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター

>> 1953生まれ さん

>岩国基地ねえ・・・・・

そう。
小学生の時にリトルリーグのパスを持っていたので、時々忍び込んで遊んでました。
うちの爺さんから貰ったドル札も、ベースでハンバーガーとコーラに消えましたね。
今では考えられないくらい、セキュリティーが緩かったのですよ。
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター

>> Jijing さん

>ミリ好きにとってはご褒美ですけど、一般の人には騒音でしか無いですしね……。

久し振りに写真を撮りに行ったら「勝手に自分ルールー」を作るよそもの集団がいましたよ。
騒音もそうですが、違う意味の迷惑もあるようですね。

ほとんどの人は地元ルールーに従って、マナーが良いんですけどね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> B a n y さん

>無線を聴いている人の話だと「時間的に空中給油をして帰ってきてる」そうです。
うへえ、台湾侵攻じゃなくてもそれってろくな事じゃないですよね。ウクライナだけでも困ってるのに勘弁してほしいです。
B a n y
B a n yさん・投稿者
Gマスター

>> 退会済みメンバー さん

まあ、戦争が他人事でないのは昔から思い知らされています。

地元に米軍基地があると、いろんな意味で敏感になりますからね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。