掲示板

食洗機が壊れました。

VS-H021食洗機を一年半前に購入し半年ごとに一回程度使っていました。
仕事が忙しくなり使おうかと思って起動したところE9エラーが出て止まってしまいました。
水を満タンに入れても改善せず簡単にホースを外して確認しましたがダメでした。
調べた所排水エラーと出てきましたが詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?
乾燥を押した後に洗浄、上部に水を供給しながら洗浄等試しましたがダメでした。
見える限りの庫内排水溝の清掃もしました。


20 件のコメント
1 - 20 / 20
https://www.amazon.co.jp/ベルソス-VERSOS-VS-H021-食器洗い乾燥機-ホワイト/product-reviews/B083LWVDQL

アマゾンのレビューでお使いの食洗器のエラーのことが語られていますね。
東芝製の家のは、初期にエラーでてリセットしました。
数年大丈夫でしたが、水漏れでて、違うエラーでました、流量計のセンサーがゴミ・水垢でびっしりでしたので掃除しました。

修理動画あれば良かったのですが無そうなので、頑張って下さい。
やはり掃除なのかな~、数か月の人も居るみたいで、汚れてる様に思えないけど・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001091165/SortID=23736862/
食洗機は5年保証必須です。
私も保証がなかったばかりに卓上を2年で買い替えしました。
無事直ること祈ってますけど買い替えするなら保証をつけること忘れないでね。
半年に一回じゃそもそも利用しなくても良い気がしますが。前の食洗機は、18年ほどほぼ毎日使い、修理は1回のみでした。
我が家は、ビルトイン食洗機をネットで買い替え、お店が勧めている保証会社の有料保証に入ってました。
保証か切れる頃、故障!
保証会社に電話するも倒産した後。
数ヶ月前から、この会社についてネットで話題になってたのを知りました。
計画倒産だったとか……

大型家電は実店舗で買おうと思いましたとさ!😭

関係ないお話、すみません🙇
あいすn
あいすnさん・投稿者
ルーキー

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

有償保証大切ですね。
ちょうど保証切れなので修理が高額で
買い換えるには数回程度しか使っていないので悩みます。
この会社の製品を他にも何回か買っていますがどれも一年程で故障しています。
あいすn
あいすnさん・投稿者
ルーキー

>> magrodon さん

当たり外れやメンテナンスをしっかりされているので18年も持っていたのかもしれませんね。
メンテナンス大切ですね。
あいすn
あいすnさん・投稿者
ルーキー

>> yoshi君 さん

この機種は多い症状のようです。
水を多く入れるや乾燥を押すと一定期間は騙し、騙し使えるようですがその後エラーにて使えなくなります。
あいすn
あいすnさん・投稿者
ルーキー

>> fushibushi さん

保証期間ちょうど切れてしまったので残念でなりません。
数回程度の使用回数で取説通りに使ってこの状態なので高い買い物になりました。
今後は保証考えます。
色々と対策されてもエラーが発生することから、基板の劣化もしくは不良が考えられます。

残念ですね。
あいすn
あいすnさん・投稿者
ルーキー

>> まぁー(^^♪ さん

諦め切れないので本体確認中です。
流量計らしき基盤を見つけました。
息を吹きかけると歯車が回る音がします。
色々見てみます。
あいすn
あいすnさん・投稿者
ルーキー

>> クリームメロンソーダ さん

ちょうど保証切れてしまいました。
保証切れの場合は、メーカーに修理依頼は高いです。ネットより高いので悩みます。
修理という名の本体交換だそうです。
似たような話を聞いたような…
と思ったらマイネ王でスレ立てされた方がいらっしゃいました

食洗機が壊れた😱
https://king.mineo.jp/reports/84736


うちはdwd001(Redhillという聞いたこともないメーカー?の食洗機)ですが、毎日2回は使っていてお手入れも毎日して可愛がっていて快調です
ワンルームマンションにはそもそも置き場も無いし、真冬でも水道水で手袋はめて洗ってますよ! 贅沢が出来ない低年金受給者なんですよ!
なぜ半年に1回の使用なのかと、壊れた所より気になりました、、(・・?)せっかくあるのに使いましょうよー 自分で洗うより節水で、高温で洗うから、綺麗になりますよー わたしは、出来る限りで使ってますよ、
今、うちが壊れてしまったら、大慌てしますね:(;゙゚'ω゚'):
うちではシャープの食器洗い乾燥機を使ってます。
もう20年ぐらい使ってます。
洗剤は塩(笑)

10年ほど前に排水時にエラーが発生するようになったんですが、
(エラー発生したときは、そのあと乾燥のみ実施していました)
そのまま使ってたらいつの間にか直ってました。

今でも毎日がんばってくれてます(^o^)/

>> imaru2019 さん

塩が洗剤代わりになるんですね。😳
我が家のは、ミストが出なくなり、なんだか洗い上がりがイマイチになってしまいました。今は、物入れになってます。😑
アナログが一番ですよ❗🤗

>> レギュラー33 さん

いえいえ、ザルなどの汚れは比べ物にならない位スッキリ落ちます。
湯呑みの茶渋もすごく綺麗になりますよ。
最近は、専用洗剤も安くなりましたよね。

でももう要らないかな?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。