この記事読みました?
この新聞の記事読んだことありますか?
私はこれが現在の我々の収入状況を良く表してると思うんです。
以前に投資する余裕のない人34%というスレを建てましたがそれをよく表してると思います。
本当に現在の日本人は金融資産2000兆円と言いますが、お金のある所にはあるけれどないところにはないんですよね。
この新聞の出所を知りたいのですがどなたかご存じの方いますか?
良かったら教えてください。私も後4年で年金生活に入りますから月22万円の生活(もちろんこの中から所得税・住民税・国保、介護保険・固定資産税を支払うわけですが)年収200万円にちかくなるとおもいます。参考にしたいところです。ツイッターの記事ですみません。
気になったもので😰😰
37 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
TJmook 宝島社
とあるので日刊紙の記事ではないみたいですね。
書籍としては、森永卓郎さんが
年収200万円でもたのしく暮らせます コロナ恐慌を生き抜く経済学 (PHPビジネス新書)
というものを出しておられます。
https://www.amazon.co.jp/年収200万円でもたのしく暮らせます-コロナ恐慌を生き抜く経済学-PHPビジネス新書-森永-卓郎/dp/4569847269
はコストを抑えるという考えには賛成ですが、
この本は、本屋さんで立ち読みでいいんじゃないでしょうか?
本当に200万円で豊かな生活が出来るという考えをお持ちなのでしょうか?
私は詭弁(嘘、都合のいいデッチ上げ)に聞こえるのですが···
こういうキーワード(200万円で豊かな生活)が潜在意識にお金のブロックをかけているように
思います。
>> 及時雨 さん
森永卓郎さんも同じような本を出版されてるんですね。ぜひ読んでみたいです。ありがとうございます。>> mogu61 さん
これです。読んでみたいです。ありがとうございます。>> せやちゃん さん
年金生活になったら年収200万円程度になるのでそれに備えた生活を今からしようと考えてました。それでこのツイートに共感しました。でも生活は確かに苦しくなると思うのです。間違いでしょうか?>> つぐみん.@´ڡ`@ さん
私は住宅ローンは完済したので家賃はかかりません。>> ただみぃ さん
森永卓郎さんはその前まで年収300万円で〜という本を出していたと思います。
それだけ日本経済が貧しくなった、ということなんでしょうね。
>> 及時雨 さん
そうですね。バブル崩壊後賃金は横ばいか下向きで全然良くなりません。円高でデフレのときの方が生活しやすかったですね。年収200万円というと森永卓郎さんの方を思い出しました。
年金生活に入らなくても、今の日本では年収200万円はそれほど珍しいことではないようです。
令和元年の統計によると、日本の22.9%が年収200万円以下とのことです。
森永卓郎さんの本には、都会を捨てろと表紙にありますけど。
自動車に依存しなくても生活出来る環境でないと、年金生活になった老後が厳しいと感じます。
>> 所沢条司 さん
日本の22.9%が200万円以下というのは頷けますね。今もっと酷いんじゃないですか?そういった中で円安原油高で生活疲弊してる方が多いと思います。私としてはまた円高デフレになって欲しいです。このままだとスタグフレーションまっしぐらです。アルバイト程度はする予定とかですかね。
どちらにしても、引退されると自由に使える時間が増えて困るそうですよ。
やりたいことが山ほどある私としては想像するだけで羨まし過ぎますが、お金を掛けずに遊ぶ術を身につけておくのも大事なのでしょう。
入るお金が少ないのなら、出て行く方を減らすしかないですからね。
>> B a n y さん
今のところ退職後は次の仕事をする予定です。確かに入るものが少なく出るものが多いと困りますからね。ただ70歳で引退を考えています。65歳までまずはお金を貯めないとですね。>> ただみぃ さん
「でも生活は苦しくなると思うのです。間違いでしょうか」間違いではないです。本のタイトルが「年収200万円で豊かに暮らす」なので、実際には、生活が苦しいにも関わらず、豊かな生活をしていると錯覚(思い込まされてる)ことが危険と思います。
無意識にお金のブロックをかけるようなタイトルの本は、個人的に有害図書と思います。
>> 1953生まれ さん
でも国民年金の方も大勢いらっしゃいますよ。そういう方はどうなんでしょうか?>> せやちゃん さん
錯覚ですか?でも200万円でも楽しく暮らしてる家庭もあると思うんです。私は後4年後には年金生活に入りますが優雅とはいきませんが楽しく老後を暮らしていければと思います。きっと、高額にビックリしますよ。勤労者の倍払いましたから?
>> ホットウォーター2 さん
そうなんですね。私は一人世帯なので少し安くなりませんか?今の会社の社保がありがたいですね。>> Parama000 さん
豊とはお金だけの問題でもないような気がします。人とのつながり、健康、趣味など言い出したらきりがないような気がしますが。お金の使い方も、クレジットの引き落とし日の把握と給料日の把握とをしっかりして、支出管理などをうまくやりくりすれば、意外とイケると思っていますが?
>> wzjm さん
200万円世帯なんですね。意外といけると聞いて嬉しく思いました。ありがとうございました。頑張ってくださいね。
月当たりにすると13万円ちょっとなので、独り暮らしならともかく家族を養うとなるとかなり厳しいのが現実だと思います。
老後に備えて貯蓄があったり、借金無しで持ち家がある場合は違うかもしれません。
ですが、若者が結婚して所帯を持つにはかなり厳しい金額だと言わざるを得ないです。
>> ただみぃ さん
お一人住まいで年金が月20万円弱有れば、贅沢をしなければ十分だと思います。>> 及時雨 さん
そうですか。安心はできませんがホッとしました。ありがとうございます。今、月にどれぐらい必要なのかをご自身で作っておられますか?
図の(E)のところには各種税金や車検代などを別表で計算した金額が入りますが、ただみぃさんはすでに差し引いての200万のようですので、それ以外の各欄に入力してみると良いと思います。
最下段の月額予定が15万円以下なら大丈夫なんじゃないでしょうか。
>> つぐみん.@´ڡ`@ さん
非常に参考になりました。15万円以下なら大丈夫なんですね?この表を参考に計算してみたいと思います。ありがとうございました。>> ただみぃ さん
200万円が正しいとして、それを12ヶ月で割ると約166,000円/月なので、予備費·貯金(積立)を入れて15万円におさまるならまだ16,600円残りますからね(^^)年払いの自動車任意保険、2年に一度の車検代など、毎月は出費しないものは計算に入れ忘れがちなので気をつけましょ〜。
表もご自身の必要科目があれば加えてくださいね。
家計簿をざっくりで良いのでつけてみてはいかがでしょうか。
●旦那さんが働いて専業主婦が云々
●同じような仕事を多人数でいろいろと着手
●生産性を考えず、猛烈に
なんてことが、世界的に見て非効率、非常識であるといわれます。
それと同時に日本人・日本社会自体が「自分で稼ぐためにどうすればよいのか?。他人と違う稼ぎ方は何か?」を意識してないから、というのも一因かと思います。
どちらにしても「過去の成功体験にすがっているだけ」のような日本社会の風潮だとさらに「発展途上国が経済的にも成長してきたら、変わろうとしない日本社会は下がるだけ」なので、そこを正さないとよくならないでしょう。
私自身は「そういう社会の尻拭いをさせられるのであれば、見切りつけるしかない」と思っています。
実際のところ、自分が成長してきても社会の歪を味わうことしかありませんでした。
もう限界なんですよ。特徴的なスキルもないのに事務仕事とか、09:00~17:30で勤務時間決められて働くとか。お仕事に対する考え方も変えないと諸外国には追いつけないですね。
それだけある意味「諸外国は一面でいうと狡猾」だと考えています。
>> つぐみん.@´ڡ`@ さん
ありがとうございます。家計簿はマネフォワードMEというアプリで管理してます。今のところは15万円で収まってるみたいです。借金がなくてほんとによかったと実感しています。年収200万円頑張りたいと思います。ありがとうございました。>> ばななめろん さん
そうですね。日本はバブル崩壊後から成長しません。このままでは本当に日本の地位は危ういと思います。過去のしがらみを捨てて新しい社会作りが必要だと思います。一部NTTのように勤務形態を変えだしてる会社も出てきたのでここ数年コロナの影響も受けて変わり始めるかもしれませんね。それを期待してます。